重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

変顔をしなかったら、友達に「ノリ悪すぎ」と言われました。

高3の女子です。
友達4人と変顔で写真を取ろう。となったのですが変顔できずにいると「は?ノリ悪すぎでしょ」と言われ、場がシ ラけてしまいました。

私は自分の見た目が本当に嫌いで一切自信がなく、変顔なんてできないです。
(母は医者なのですが、母からは身体醜形障害なのではないかと言われました)
私からすると、変顔できる人はある程度自分の顔に自信があるんじゃないかなと思ってしまいます。
4人の中で一番信用できる友達にそのことを話したのですが、「そんなんみんな一緒。誰だってコンプレックスはあるじゃんー。」と言われました。

こんな感じで友達と関係が悪くなったりノリが悪いと言われるのは嫌なのですが、どうするのが一番いいでしょうか?

A 回答 (4件)

バカなことに付き合う必要はないでしょう。


相手が友達であれば、自分の嫌なことはキッパリと拒否します。
    • good
    • 0

そうゆうキャラ無いからやらない!バカっぽいし恥さらしたくない!!キッパリ言う!

    • good
    • 0

まぁ一回やってみるのもいいと思いますが、


たぶんもうおんなじ事を誘われる事無いでしょうね。
その子の言う様に顔に自信が無かろうが、有ろうが、おも面白い事を優先して出来る人も大勢います。
一方であなたの様に絶対そんな事したくないって人もいます。
そうですねぇ〜先ずは変顔以外の事でノリが合う様にしてみてはどうですか?
例えばカラオケで一緒に乗ってみるとか、逆に自分だけキメ顔にするとかでギャップを狙うってどうでしょう。とりあえずあわせるなら我慢して顎ひいて白目むくとかくらいでどうでしょう?
    • good
    • 0

ノリ悪い言われてもおかしくないと思いますけどね。

。。結局そういうときは周りに合わせてするしかないです。
自分の外見に自信が無いのなら少しでも努力して可愛くなっていけばいいと思います。女の子は努力すればいくらでもかわいくなれます。自信もってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!