
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>期間縛りって禁止されたのではなかったですか?
金額等の制約が増えただけで、禁止にはなっていない。
電気通信事業法の改正で、
割高な通話料金を国際基準に近づける
ため
携帯電話の端末代金と通信料のセット割引の原則的禁止
すると共に、契約の自由の制約を軽減するため
期間縛り中途解約の”高額違約金”の制限の導入
がなされたモノ。
Softbankは違約金を撤廃したけど、Docomo、KDDIは総務省の提示(と言う名目の事実上の”強制”)にあった「1000円」に設定し直している。
また、「中途解約の違約金は無効である」コトを求めた訴訟に対し、最高裁判例が「合理的な範囲内であれば適法」と判示している。
また、我が国においては、明示的に書かれていない限り、契約時の法令が適用されるコトが原則。
No.1さんの回答のとおり、2019年10月1日の改正電気通信事業法施行前の契約は、契約時点の法令が適用される。
No.4
- 回答日時:
2年縛りそのものは、禁止されていない。
2019年10月以降に、契約やプラン変更を行っていない人については、そのまま以前の契約が維持されるので、9500円の解除金となる。
※ドコモのみ、2019年10月以降にプラン変更を行っても更新月までは、以前の解除金の9500円となる。それ以降が、1000円となる。
MNOとMVNOの一部は、解除金1000円となった今でも、MVNOの一部とかって、2019年10月以降に契約しても9500円以上の解除金を徴収しているところは今もあったりしますし・・・

No.3
- 回答日時:
>期間縛りって禁止されたのではなかったですか?
「期間契約解除金の上限は1000円まで」という指針があるくらいだから、禁止はされてません。
定期契約を残している事業者は実際あります。
また基本的なことですが、過去の約定(契約)にさかのぼって、適用されることはありません。
その当時にその契約条件を了承して入ったのなら、従うべきですよね?
最新の「定期契約なし新プラン契約」に切り替え(適用開始は翌月)、その後に解約すればおそらく節約できたと思います。
それくらいお店で教えてくれないのかな?
2年前の05/30が契約日なら、今年の5ー7月の3カ月間が契約更新期間。その時に解約を済ませるのが、一般的な行動だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Y!mobile(ワイモバイル) ahamoで端末保証混み月3500円くらいなのですが、別の携帯会社の路上販売の店員から 「Googl 11 2022/09/23 12:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ UQモバイルは解約金(違約金)が0円 MNP転出手数料も0円は本当ですか? 3 2022/09/02 01:28
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- au(KDDI) 携帯の契約って、今は縛りはないんですよね?極端な話、翌日でも解約できるのですか? 5 2022/08/25 22:16
- SoftBank(ソフトバンク) LINEMOを一年近く使っています。 ソフトバンクMから利用料金の請求がくるのですが、 1980円の 2 2023/04/25 19:04
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- 格安スマホ・SIMフリースマホ IIJmio スマホ大特価セール 1,980円 19,819円 クレジットカードで申請された 1 2022/10/10 05:20
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンク 携帯契約 について ソフトバンク1台(半年以上支払い済み本体代7万)ソフトバンク1台( 3 2022/11/09 22:19
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 業務委託契約を結んでいるのですが実際は雇用関係、偽装請負になっていますか 2 2023/05/11 21:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今使ってるスマホがでかくて重...
-
ゆうパケットポストですが合計...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
今ドコモの携帯二代持ってるん...
-
携帯止まってもWi-Fiでネットや...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
-
AU携帯 GRATINA 通話中に保留...
-
この電話はお客様の都合により...
-
スマホの通話品質ですが、Line ...
-
auの対応について。
-
ブラックリスト者の携帯新規契約
-
コール後「お繋ぎできませんで...
-
彼使用携帯 彼女名義で携帯契...
-
auショップでiPhone13を買った...
-
ウイイレの近くで対戦ってギガ...
-
本体購入機器代金がまだある上...
-
夫婦で別の携帯キャリアを登録...
-
クレジットカードの審査、ジャ...
-
先月の月末に、AUからUQ mobile...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メルカリで購入したダブルSIMの...
-
auのガラケーの通信契約をして...
-
見積書を持って行って確認して...
-
至急です。 au簡単決済をご利用...
-
電話しかしない人が一番安く済...
-
UQショップの店内にも、 iPhone...
-
jcomの営業マンがおかしいので...
-
auの学割、一回線しかできない?
-
ワイモバイルの番号変更は可能...
-
simカードが挿入されていません...
-
携帯の赤ロムって、 SIMロック...
-
ラインモに詳しい人 子供用に契...
-
HUAWEIの格安携帯を使っている...
-
各キャリアの単月の純増数の計...
-
質問です。 僕が一ヶ月で使える...
-
一度LINEをインストールしたス...
-
携帯の新規購入
-
★固定電話の着信履歴について★
-
携帯電話の買い方について
-
MY割りの契約はしますか
おすすめ情報