
iPhoneの設定について教えてください。
現在我が家に赤ちゃんがおり、よくスマホを奪われます。
勝手に操作されないようにパスコードを設定しているのですが、コントロールセンターはパスコード入力前でも操作できるためよく勝手に変更されています。
先日コントロールセンターのWi-Fiオンオフを勝手にオフにされており、普段家ではポケットWi-Fiから電波を取っているのですがそれが知らぬ間にできておらず、携帯のWi-Fi利用量が増え料金が上がってしまいました。
パスコード入力前はコントロールセンターを触れなくする方法、もしくはコントロールセンターでWi-Fiのオンオフを変更できないようにする方法があれば教えていただきたいです。
ちなみに機種はiPhoneSEの古い方です。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) 最新のスマホはwi-fi オフでも検知しているそうですが その機能をオフにできませんか 3 2023/03/04 10:12
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiルーターについて Wi-Fiの調子が悪いです。 携帯を使っていて、 急にWi-Fiが切れた 7 2023/02/24 02:11
- Wi-Fi・無線LAN 自宅のWi-FiをSo-net光からソフトバンク光に変えました。 今までバッファローのルーターを使っ 4 2022/05/29 21:17
- Wi-Fi・無線LAN 勝手にWi-Fiが切れてデータ通信量の消費が起こらないように家では機内モードにしてスマホを使っていた 4 2022/09/22 11:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) fire tv stick 4Kとスマホアプリの接続方法について 先日友人からfire tv sti 2 2022/08/21 22:53
- iPhone(アイフォーン) iPhone6plus ネットワークに接続できません 4 2022/06/23 10:29
- Wi-Fi・無線LAN ポケットWi-Fiとは何ですか 4 2023/02/06 04:24
- Wi-Fi・無線LAN 保護されていないネットワーク 1 2022/10/08 10:21
- LTE 楽天CASAの近隣の利用について 1 2022/04/15 11:01
- 電子書籍 ファイルピックについて 1 2022/08/07 00:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.NETについて質問です。
-
リッチエディットのUPDATEメッ...
-
EXCEL(2003)にてアンケート作...
-
WebBrowserコントロールでExplo...
-
VC++で作ったActiveXコントロー...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
TextBoxの入力規制
-
iPhoneのコントロールセンター...
-
ユーザーコントロールのプロパ...
-
オプションボタン(配列)のチ...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
RadioButtonについて教えてくだ...
-
画面最大化のサイズ合わせたい
-
「シートを最前面」にしたいの...
-
実行画面が崩れてしまう
-
コントロールのグループ化
-
NASAスペースシャトル発着場の位置
-
ご質問
-
バーコードを印刷したい
-
VBかVBAでIEのようなWEBブラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELでactivexコントロールを...
-
エクセル・VBA CheckBoxのオブ...
-
カメラスクロールするのを動画...
-
エクセルVBAでオプションボタン...
-
チェックボックスをオンにした...
-
VBA ユーザーフォームの Keypre...
-
chr関数の呼び出しで「プロ...
-
'ckbl' コントロールは作成され...
-
ExcelVBAでListViewが使用できない
-
全てのオブジェクトのプロパテ...
-
vb.netで画面のコントロールId...
-
間違えて配置してしまったコン...
-
変数をコントロール型で使用す...
-
エクセル コントロールツール...
-
ユーザーフォームで動的(Me.Con...
-
OCXって何ですか?
-
C#で角が丸いテキストボックス
-
Groupboxの配下のコントロール...
-
Labelコントロールの(左右)余...
-
excel vbaでユーザーフォームに...
おすすめ情報