重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

VBかVBAでIEのようなWEBブラウザを作ろうと思ってるのですが
VBとVBAとどちらがいいでしょうか?
コントロールや出来る事の多さは同じでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>VBとVBAとどちらがいいでしょうか?



VBでもVBAでも似たようなモノです。EXEが作れるかどうかくらいなもんです。

コントロールのメンバに若干違いがあるものの似たようなモノ・・・。

違うといえば、VBAは「マクロを有効」じゃないと実行できない・・・これがあとから切なくなってくるのですが・・・」

VBAに特化されたメソッドを使わない限り、あとからでもVBに移行することは可能ですんで・・・。



>VBかVBAでIEのようなWEBブラウザを作ろうと思ってる


WEBブラウザってかなり高機能です。機能をよく整理されて望めば、それなりに作れるモノはあるハズです。FTPのサポートが要る要らない、なんてのその1つです。

よく仕様を練られてください。

できあがったらぜひ発表してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/07 22:45

VBAはExcelなどを内部から制御するものです。


ブラウザ作成には不適です。

IEエンジンを利用した簡易ブラウザを作るのであれば、
TextBox, Button, WebBrowserコントロールで10分もあればプロトタイプを作れます。

レンダリングエンジンも含めて自作するのであれば、VBは不適で、VC++になると思う。
# 個人では不可能と思います

--
10 行でズバリ!! 簡単 WebBrowser の作成 (VB)
http://code.msdn.microsoft.com/windowsdesktop/10 …

http://ja.wikipedia.org/wiki/Microsoft_Visual_Ba …
http://ja.wikipedia.org/wiki/IEコンポーネントブラウザ
http://ja.wikipedia.org/wiki/HTMLレンダリングエンジン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/07 22:45

>VBとVBAとどちらがいいでしょうか?


どちらでもお好きな方でどうぞ。
いずれでも出来ませんから。

>コントロールや出来る事の多さは同じでしょうか?
違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どちらも出来ないのですか?
WEBブラウザコントロールがあったのですが。

お礼日時:2012/10/31 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!