dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文字は何のために存在していますか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (17件中11~17件)

保存されるということが1番ではないかと。


今でこそ音声記録というものがありますが、昔はそんなものありません。
話す言葉ですと、必ず人間間で違いが生じます。初めは誤差の範囲でも、それが積み重なって事実と異なったものになります。
文字ですと、記録したもの(紙、石、木など)で違いますが、文書の正確な記録、伝達、保存が可能です。
    • good
    • 1

音声言語と同じく文字言語として話者の認識の表現媒体として存在しています。

    • good
    • 0

言葉や情報を記録するため。


言葉や情報を一度に多くの場所に広めるため。
言葉や情報を遠く離れた人や場所に伝えるため。
    • good
    • 1

具体的な例をあげれば、質問を書いて投稿できます。

    • good
    • 0

自分の思ってることですいません。


文字は気持ちを伝えられるからだと思います。告白とか恥ずかしい時にも、病気で声が出ない人でも文字なら伝えられるからだと思います。携帯持っていても、声はでなくとも文字は打てます。
それで、手足や目が不自由な人は?と言われちゃえばそれまでですけど( ; ; )
    • good
    • 0

言葉を残すために存在しています

    • good
    • 0

記録を残すため。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!