No.3ベストアンサー
- 回答日時:
専門にもよるけど理系文系問わず一般的には2万~4万字といわれていますね。
私は法学部と工学部を両方卒業しましたが共にこの範囲でした。工学部はデータが多かったので文字は3万字前後、法学部は文章主体なので4万字程度だったと思います。参考にしてください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 20歳の者です。私の大学卒業後、40代の父は現在の仕事を辞めて転職する予定です。 【理由】 ・何十年 3 2023/02/14 10:45
- その他(社会・学校・職場) 28歳職歴なし、バイト歴無しのこれまでと今後 11 2022/11/22 06:26
- 大学・短大 大学の卒論では、Google scholarに載ってる論文並みの完成度(図や文字数、説得力)でなけれ 5 2022/08/15 14:56
- 不安障害・適応障害・パニック障害 生きる意味とはなんですか 7 2023/06/05 00:55
- 書籍・本 本の全体を要約する際に 謝辞は含めなくて大丈夫でしょうか? また 要約するコツを教えて下さい。 また 1 2022/07/31 21:16
- 大学・短大 卒業論文って大抵の人は一文字くらい誤字脱字があるものですか?自分は今先輩の論文とかを何本を読んでるの 2 2022/06/27 01:51
- 大学・短大 大学での論文の文字数に関しての質問です。 大学側で指示した条件は「12,000字以上書くこと」ですが 1 2023/01/11 00:31
- 大学・短大 「成田悠輔」さん東大首席だった 論文が首席だった 1 2023/01/03 16:01
- 大学・短大 学部生の卒論 3 2023/04/04 19:11
- 大学院 卒論の口頭試問について 4 2023/01/24 22:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(女)工学部志望、男友達はでき...
-
任天堂に就職する場合、工学部...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
彼氏が横浜国立大学の理系学部...
-
工学部か法学部か
-
工学部女子について質問です
-
茨城大か群馬大か
-
東大大学院
-
電磁気学を学ぶ学部学科の違い
-
地理と数学を生かせる大学学部
-
東海大学と東京工科大学どちら...
-
今の実力的に山形大、秋田大、...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
東京における、九州大学について
-
学歴フィルター42校に入ってい...
-
早慶と上智の差について
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
大学に関しまして。京都にある...
-
鈴木亮平さんはなぜインテリ芸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が横浜国立大学の理系学部...
-
男子京大生の恋愛対象?
-
理学部→工学部への転学部
-
任天堂に就職する場合、工学部...
-
今の実力的に山形大、秋田大、...
-
京大の工学部と理学部の違い?
-
理学部の情報科と工学部の情報...
-
工学部土木系学科について質問...
-
東大の理1と理2の違いは?
-
工学部は課題が多くて大変だと...
-
賢い学生が理学部に惹かれるの...
-
茨城大か群馬大か
-
大学に入ってからの文転
-
研究者として二浪信州大学か三...
-
工学部か法学部か
-
電磁気学を学ぶ学部学科の違い
-
東邦大学理学部はどのくらいの...
-
応用化学科、機械工学科、電気...
-
工学部女子について質問です
-
芝浦工業大学システム理工と工...
おすすめ情報