dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで全然平気だったのに(メンテの仕方やレイアウト変えてません)突然ミナミヌマエビの稚魚が大量死してます。
去年一度ミナミヌマエビの稚魚を育ててますが、なんともなく大きくなりました。
水槽は60センチ 一緒にめだかを15匹ほど(そのうち8匹は稚魚)を混浴させてます。濾過機ありです。
原因が知りたいです。

その他原因推測のために知りたいことが有れば教えてください。

質問者からの補足コメント

  • エビの数書くの忘れてました。大人合わせて20匹ほどです

      補足日時:2020/09/13 01:10
  • 愛知県です。
    室内なので外の影響もあんまり受けないと思うんですけど…

      補足日時:2020/09/13 07:17

A 回答 (3件)

追記だよ。


温度も影響があると思うが、「水質」のほうが影響は大きいよ。
    • good
    • 0

ミナミヌマエビも丈夫だとは言われているが、意外とそうでもないようで、突然原因不明で死ぬこともあるよ。


稚エビは特にね。
    • good
    • 0

お住いの地域がわかりませんが、


関東地方だと昨日は一昨日から最高気温が5度下がりましたから、水温の急変だと思いますよ。明日は5度上がるようですし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!