
液体を供給するポンプがありますが、
同じ条件で設定して使用しています、
でも液体を供給開始すれば
毎回過ぎに供給される流量が違います、例えば
下のグラフように同じ設定条件でも
(設定値:12L/min)
毎回供給加速が違いますから、結果がちがっています、
なぜですか。
ポンプには
CAPACITY(L/min) 20,40
(何の意味ですか最小20、最大40L/minですか)
1.5kW
3495rpm
ポンプの右にはモータかなにかシリンダ形状のグレー色ものが
付着していますが
メーカはsimensで
60hz
1.5kW
5.9A
3495rpmだと書いています。
これものもなにかわからないですが、
減速機ですか?
とにかくしたのグラフかんする
なぜ同じ条件で供給流用速度が毎回違うか知りたいです
何もわかりませんからどうぞよろしくお願いいたします。
もしポンプ、減速機のうえに書いている数で計算可能かどうか
わからないですが、
設定値がポンプによりなんか問題ありますか
どうぞよろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
同じ条件であれば流量は変わらないはずですが。
毎回供給加速が違うとはインバーター制御という事ですか?
ポンプの右にシリンダー形状のものがあるとの事ですが写真は無いのですか?
そのシリンダー形状の物がピストン方式のポンプなのでは?
流量が変わるのは
・運転と停止の回数頻度が異なっている
・液体温度が異なっている
・逆流防止弁が無い
・ポンプの劣化
・吸い込み側の吸い込み圧が異なる(水槽に貯めてある液体の高さが違う)
・吐出先の圧力が異なる(吐出先が解放であれば異なる事は無い)
No.1
- 回答日時:
ここで回答書くのは無理。
あまりにも知識不足ですね。説明すれば長くなるというか授業になる位だし,理解して頂けるかが疑問です。
幼稚園生に二次方程式教える位。その前に一次方程式理解してよ!
少々言い過ぎかもしれませんけど、そんなレベルです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農林水産業・鉱業 水田の農業用水の供給用のポンプの管理?について 2 2022/05/28 08:52
- 電気・ガス・水道業 給水ポンプの電流値について 5 2022/06/08 14:39
- 化学 槽内の濃度変化について 1 2023/02/26 01:43
- 工学 ポンプのINVによる省エネについて 2 2023/06/09 15:11
- 物理学 流速について教えてください。 ある処理場では1日100kgのPACを使用している。直径(内径)6mm 1 2022/07/14 15:19
- 電気・ガス・水道業 簡易専用水道の定期清掃について 3 2023/03/26 16:36
- 電気・ガス・水道 川本ポンプ 井戸ポンプ 給水ポンプNR156S 20mm/150W/100V カワエース 浅井戸用ポ 2 2022/10/12 13:03
- 物理学 すいません。教えてください。 問題概要はわかりますが、同期速度の求め方がわかりません。極数があたえら 2 2022/03/29 12:29
- 電気工事士 絶縁測定について質問です。 100V排水ポンプの絶縁測定、線間測定についてですが、 ポンプ本体に付い 3 2022/10/08 21:48
- 電気・ガス・水道 受水槽、高置水槽について 3 2022/06/06 07:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポンプの高揚程、低揚程とは?
-
回転数と流量、揚程、動力の関...
-
”吐出”を英語にすると。
-
洗濯機の風呂水給水口から水が...
-
ポンプで10m以上
-
冷凍機のポンプダウンについて
-
ポンプで吸い上げる高さ
-
オフィスビルなどで、受水槽が...
-
井戸ポンプ定格周波数 :60H...
-
井戸水の水圧を上げるには
-
ポンプ起動、停止時の吐出弁の操作
-
ポンプの圧力が知りたいです。
-
水のポンプの吸い込み高さについて
-
水のポンプの温度による影響に...
-
汚水ポンプの他に汚物ポンプと...
-
100V、400Wモーターのブ...
-
消火栓ポンプで地下に消火水槽...
-
電磁ポンプのテスト方法
-
ポンプの必要動力の計算について
-
ポンプのインバータ制御について
おすすめ情報