dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

火災保険の適用について


あちこち火災保適用になりそうな箇所が自宅にあります 間に専門の業者を挟んで保険手続きをした方が良いでしょうか 火災保険を適用された皆様のアドバイスをお願いしたいです よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

専門家として、忠告しておきます。



損害保険が適用されるのは、突発、偶然、外来の3条件が
満たされていることが必要です。

いつの間にか、痛んでいたようなものは保険では対象に
ならないのです。

最近、保険を使って修理が出来ると言う詐欺的行為が
続出し、現在損保協会も警告を出しています。

例えば、屋根の修理なら、何月、何日の台風で損傷したというような
事を証明する必要があります。

修理業者の口車に載せられて、保険会社より拒否されると
業者は見積もり代と称して、多額の支払いを求めてくる
のです。

多くの人が、業者に騙されて、大損をしていると
言う事実を認識すべきです。

保険会社も損保協会公認のの鑑定人に依頼して現場
検証をしますので、甘い考えは捨てるべきです。


0
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!