dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度、車の任意保険の更新で何気無くPCで保険会社を検索していました、現在はソ○ー損保に加入しています、更新料が183000円/年の書類が届いていましたので・・高いな、と思っていました「事故暦は0」ですPCで検索していますと、イー○ザイン損保がヒットしまして、保険証券を手にTELしまして見積もりをしましたら、同じ条件で87000円との事でした、此れ何なんだろう?何故同じ条件で10万円も違うの?いまでも??です。皆さん損保に加入の方、この様な経験された方おられますでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

>この様な経験された方おられますでしょうか?


 そういう経験は無いですね。
 そこまで保険料に差が出るとしたら、
 年齢条件とか、車両保険が一般と車対車とか
 同じ内容/条件になっていないと思います。
    • good
    • 0

ネットの保険屋で18万が8万円になるなんてありえませんね、何か条件を間違ってると思いますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう思いましてプロの方に診てもらいました処条件は同じとの事でした、ソ○ー損保は完全外資企業ですのでポリシーが日本企業と異なるのでしょうとの事でした、又イー○損保は東京○菱の配下企業ですので、日本企業ですので、日本人のニーズにマッチングしているのでしょうね。有り難う御座いました。

お礼日時:2016/03/13 19:16

何か条件を間違えていませんか?


あるいは、
>更新料が183000円/年
これが現行条件ではなく、推奨のプランとか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!