プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

離婚するかしないか。

夫から性格の不一致で一方的に離婚を突き立てられている。
しかし夫は不倫をしている(不貞行為の証拠は取れていない状態)
現状、私には離婚要因が無いため同意しなければ離婚は不可能(離婚不受理申し立て済み)

この状態で現在家庭内別居中。
日常生活は私が(正社員ですが低収入)子供にかかる費用と日用品や食費を出しているのみで家ローン(私は連帯保証しておりません)や光熱費は夫ですので日常生活は特別困難な状況ではありません。
夫婦共に子供は大切にしており、夫婦が不仲ということ以外は子育てに問題は無し。
夫は週3回は不倫相手と会っているようですが家に帰ってこないという日はないです(夜中帰宅が殆ど)

私は夫に離婚するなら婚姻費用、親権、養育費、財産分与を法に基づいてきちんと行えば離婚しますと伝えています。きちんと行えば慰謝料もいらないと言っています。が、夫はお金を出したくないようで話し合いはなく今の状態が続いています(離婚を切り出されてからはまだ3ヵ月程しか経っていません)

私は今の状態は気持ちが悪い。夫に愛情も無くなりました。ですが子供と楽しく毎日を過ごせるのであればこのままでもいいのかも?離婚してもスッキリして生活(実家所有の空き家がある)出来る事へ楽しみもあります。
どちらでもいいというのが現状。

こんな私に経験談やアドバイス下さい。
夫側の気持ちでもいいです(理解できないので)。

A 回答 (14件中1~10件)

不倫の証拠を掴んで、それを理由に離婚申し立てして金をぶんどって離婚したほうがいいのでは。


週3回も遊んでるなら、証拠もつかみやすいと思うけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不倫の証拠がなかなか難しいのがネックです。探偵を雇うとなると50万はかかる?となると厳しい。車にボイスレコーダーですかね?なかなか決定的な証拠を掴めずにいます。

お礼日時:2020/09/23 15:09

こんにちは。


不倫する人間は結婚生活に不向きなので、あなたのように定職を持っていて帰る場所があるのならば離婚された方が良いと思います。

ただ、親が離婚したら子どもは自分のせいだと思い込むようなので、そうならないようにあなたが上手く伝えてあげてくださいね。

お金の問題は離婚裁判に長けた弁護士によく相談するのがよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

決定的な証拠が掴めてないのですんなり離婚出来ないのが現状です。とりあえず別居と思いましたが財産分与出来てないまま家を離れるのは危険とも思っています。やはり証拠を掴むまでこのまま、になるのでしょうか。

お礼日時:2020/09/23 15:11

離婚前にお金を払いたくない意思を示されているのであれば


このまま離婚してしまうと将来お金の心配が大きそうですね。。

離婚して養育費等支払う約束していても払っていないケースの方が多い様ですし
せめて離婚前には了承もらいたいところですよね?

私個人としては、あなたに収入があって、生活費等の心配がなければ
お互いの気持ちが冷めている以上、無理やり夫婦関係を続けても
意味はないのかな~と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了承を得て公正証書にしないと離婚はしないと言ったところ相手が何も行動しなくなりました。このまま好き放題している相手とどうけりをつけたらよいのかわからず悩んでいます。なかなか決定的な証拠が掴めてないので。探偵を雇うとなると高額必要になりますし弁護士には何度か相談しましたがあまり乗り気ではない回答されます。あなたは妻なんだからドーンと構えてこのままいたら?と言われてしまいました。

お礼日時:2020/09/23 15:14

少し法律や離婚理由を理解出来てない見たいですが



①性格の不一致はお互いの責任であり、片方の責任ではありません。
②離婚後に婚姻費は発生しません。
婚姻費が発生するのは結婚中のみです。

貴女が親権を持ちたいならほぼ勝てますし養育費も取れ財産分与もあると思います。

そもそも不思議なのが愛してもいない旦那が不倫して何が悲しいのでしょう?
貴女は金銭目的や生活の為に一緒にいるだけで、旦那を愛してはなかったので、旦那さんは不倫相手にそれを求めたと思います。

なら仕方がないのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
婚姻費用は離婚するまでのやり取り(財産分与)が済むまでの期間別居と考えていましたのでその時の請求です。
性格の不一致は向こうの言い分で私としては不服、そもそも不倫しているのでそれが理由だと思います。

お礼日時:2020/09/23 17:52

6年前、元夫の不倫と児童虐待により離婚したものです。

(当時私は専業主婦でした)
それを踏まえてお答えします。

お金は大事です。なので、養育費に関しては公正証書を作りましょう。
私も調停をして取り決めをしました。1度だけ支払いがないことがありましたので、裁判所に連絡したらその日のうちに振込ありました。ちなみに、養育費の支払いに関しても元夫に信用無かったので、私は元夫が給料を振り込まれる口座と同じ口座を作り、給料が入ったらそのまま私の口座に自動振替してもらえるシステムにしました。
1度だけ(本人曰く残高不足だった)を除いて6年間払われています。

婚姻費用についてですが、これはまだ離婚ひしてないけど既に別居している場合、婚姻費用として発生するので離婚後は発生しません。

それと、慰謝料は請求すべきです。
相手にも!私もしました。弁護士を入れたので費用はかかりました。
我が家の場合元夫当時36が19歳のキャバ嬢に入れ込んでたのですが、未成年という所でやはり難しく300万の請求(一般的な数字)をしましたが、50万ならと仕方なくそれで示談にしました。
欲をこいても手に入らなければ無駄足に終わりますので引き際は考えました。

元夫も同じで、お金が発生するとわかった途端、離婚しないとか言い出しましたが、こちらの気持ちが無理だったので離婚に向けて全て取り決めをしました。

離婚してすぐは、専業主婦をしていた私は生活が成り立つのか不安でしたが、なんとかやってこれました。
そして、昨年再婚して新たに子供も産まれましたが、元夫との子供は養子縁組を今の主人としてないので未だに養育費は受け取れています。ここも弁護士の先生に確認してます。
離婚直後私はスッキリしましたが、大人の事情で振り回した子供たちにはしっかり養育費は払って欲しいと思ったので我が家はこの形を取り、私と子供たちが苗字が変わらないように主人が私の姓に入ってくれました。
養育費だけで我が家は子供たちに総額2千400万円18歳になるまで払ってもらえるので、きっちり払わせます!

途中で逃げる奴も多いので公的証書だけは絶対作っておくべきです!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変参考になりました。ありがとうございます。
夫と同じ口座を作るって可能なんですか?
よく給料から差し押さえとか聞きますがそういった事をはじめからシステム化しておくことが可能ってことですか?
ちなみに不倫の事実は夫が認めていないためうちはそこからです。
弁護士費用は着手金、報酬手当などいくらかかりましたか?
相手との交渉も全て弁護士にたのみましたか?また、交渉している際は別居していましたか?どのタイミングで弁護士をはさんだのでしょうか?

お礼日時:2020/09/23 17:58

理路整然、冷静沈着、なんと読みやすい文章でしょう。



私なら離婚します。
正社員で住むところもあるなら、継続する理由がないから。
子どもにとって父親がいることが唯一のメリットかもしれませんが、よそで浮気して週3日深夜に帰ってくるお父さんなら要らないです。マイナスの方が大きい。

取れるのは、養育費、財産分与、慰謝料です。
養育費と財産分与は、出したい出したくないの問題ではないですよね。
配偶者が離婚を求めているなら、弁護士を入れれば淡々と事務的に進められないもんでしょうか。法定通りなので話し合いの余地がないってことを夫側が理解していないのでは。

不貞行為があるなら離婚事由は性格の不一致ではありません。
慰謝料はもらっておきましょうよ。夫と浮気相手の双方から。
週三回浮気しているなら今後も証拠を取れるだろうし、もうオープンなら夫婦の話し合いを録音したっていいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手が離婚を求めている割に何も行動しません。調停もしないと言っています。話し合いで解決させたいようなのでこちらの条件を言ったのですが、何も返事無しの状態です。法外の請求はしていないのに納得いっていないようです。このまま子供連れて家を出て別居して自分で離婚調停しようか迷っています。離婚調停中に家を売って財産分与出来ないってこともありえますか?一斉にお礼返事をしてまして、まとまりのない文でスミマセン

お礼日時:2020/09/23 19:37

自分でも認めているように 既に夫婦間の愛情がないなら 結婚には意味がない。


既に互いの信頼関係がないのであれば たとえ子供達が可愛くとも いずれは離婚せざるを得なくなるだろう。

そもそも 男には性的欲求が在り 近くに女がいれば それらは余計に反応する。
かといって浮気をすれば証拠を捕まれ 尻の毛まで抜かれて 文無しで放り出されかねないのが現在の法律であり いずれは家庭内暴力や犯罪へと 方向を変えていきかねない。
早めに結論は出したほうが良い。


ちなみに財産については
婚姻費用は対象外。

親権については 貴女に生活力がなく 水商売など 子供を育てるのに不適切な教育環境の場合は 家庭裁判所が認めないこともある が そうでないなら問題はない。 
養育費については 夫の収入によって大まかに算定されている。
参照 https://rikon.vbest.jp/child_c/
基本は「子供が独立するまで」なので 場合によると18歳を主張されることもある。

ローン残が残っている家に夫が住み続けるのであれば 家の価値-ローン残=財産分与の対象額 となり 場合によっては負債計算される。
また財産分与の対象は 二人が結婚後に築いた財産であり 結婚前の夫の資産は対象にならない。

以上を確認の上 交渉に当たると良い。


浮気相手が善良とは限らず 元妻に一切財産を渡さず 子供の養育費でさえしらばっくれるケースも有る。
夫の預金口座 株やファンド 土地や建物などの財産を ちゃんと把握しておく必要がある。
男女問わず 好いた者が敵となった場合 愛した分だけ憎しみが深くなり 泥沼になることも多い。
貴女がスッキリでも 相手もスッキリとは行かないかもしれないので 殺すならスパっとやって 生殺しはしないように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

殺すならスパッとですか。肝に銘じておきます。

お礼日時:2020/09/23 20:13

> 不倫の証拠がなかなか難しいのがネックです。

探偵を雇うとなると50万はかかる?となると厳しい。車にボイスレコーダーですかね?なかなか決定的な証拠を掴めずにいます。

車にボイスレコーダーでも良いし、
お子様用のみまもりGPS的なものを仕込んで位置情報を確認し、外で張って写真に抑えるのもよし。
現場に遭遇して冷静ではいられなくなるかもしれないので、
信頼できる友人知人に協力をお願いしたほうが良いでしょうね。
お礼は豪華な食事に招待とかね。

証拠集めについては、質問の趣旨と逸れるので、
必要であれば検索して情報を集めたり、別途質問投稿されるのが良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正直、不倫の証拠集めにお金や労力をかけたくないので慰謝料もとらないつもりで離婚と思いましたが相手が誠意ある対応をしてくれずこのままどっち付かずになるようでしたら不貞行為で有無を言わさず離婚にもっていこうと思います。

お礼日時:2020/09/23 20:15

不貞をしていた確証も証拠もなければ訴える事は出来ないし、家庭内の費用も払っているので基本は請求出来ません。


※家賃まで貴女の貯金から出していて貴女が専業主婦なら請求出来る可能性はありますが、通常家賃旦那負担や貴女が働いていたら婚姻費は発生しません。

まずは正確な金額を弁護士に伝えて聞いてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
婚姻費用は離婚するまでの間別居した場合の請求です。説明が足らずすいません。

お礼日時:2020/09/23 23:00

再度回答失礼致します。



ご質問部分の回答です。

①同じ口座を作る・・・というのは、例えば夫の給料振込がゆうちょ銀行だとします。
ゆうちょ銀行→他銀行でも可能ではありますが、銀行によっては時間がかかる(給料日が金曜日の場合、翌週明け月曜日)などになってしまいます。
しかし、ゆうちょ銀行→ゆうちょ銀行だと同じ銀行なので、給料日その日に養育費を受け取ることが出来るのです。
スピード面から私はあえて同じ銀行で口座開設をしました。
説明不足で混乱させてしまいすみません。
ちなみに、給料差し押さえは家庭裁判所で調停して取り決めしていないと裁判所は動いてくれません。
今世の中で養育費代行取り立て?などがボチボチ話に上がってますが、これを利用しようとした友人はそもそもが養育費をそんなにもらっていない中、やはり代行したら手数料を取られるようで悩んだ挙句直接交渉に切りかえました。
まだそんなにメジャーになっていない分、今これは少し難しいかもしれません。

②我が家も不倫は認めていませんでした。
先に子供への暴力が増えていき、様子がおかしくなったのでカマをかけて自分の口から言わせました。
その後怒るなどせず、「へーよく相手してくれたねー!」
「やっぱ若い子って可愛い?」など話を合わせ、それら全てを携帯のボイスレコーダーに録音。
これを証拠にしました。
ちなみに、養育費の取り決めをする時は双方の話し合いで済みましたので弁護士入れてません。
私の中で1番大切だったのが養育費だったので、それが成立した後に財産分与やら、慰謝料請求・・・と話を出したら「は?養育費渡すんだから十分だろ」と手のひらを返したので、黙って弁護士相談に行きました。
そしてその場で、私は法テラスを利用できるという事だったのでその場で弁護士を入れました。
財産分与は結果から言うとダメでした。
元夫は私に話してなかった借金がかなりあったこと、持ち家も売却してもプラスにならないこと、車などは仕事で使うため財産分与の対象にならないと言われました。
相手に借金が多くある場合は財産分与は難しい見たいです。あと、婚姻の年数も必要みたいでした。10年一緒にいたので借金などなければ多少あったかもしれませんでしたけどね・・・。
財産分与は、婚姻期間が短ければ難しいようです。

私は弁護士の先生にお願いした案件は、相手と元夫への不倫の慰謝料です。
依頼費用は請求する金額により変わりますが、私の場合元夫に100万、不倫相手に300万(弁護士の先生からは70万がいい所だろうと言われてましたが欲こきました)。
結果、元夫は借金があるので無理だろうと言われて弁護士の先生と話し合い50万まで減額して請求、その代わり不倫相手には金額下げなかったので依頼費用はざっと36万でした。(細かい数字は忘れましたが大きい数字は36万です。)
双方合わせて100万支払いがあったので実質60万はプラスかな?と言ったところです。
弁護士の先生にはこの案件の成功報酬は10パーセントでした。
依頼した弁護士費用については、法テラスを利用しているので、月々分割5000円です。

ちなみに、我が家は児童虐待が先にありこの件で離婚。(子供が精神科に通うほど脅えていたので)
その後私が専業主婦であること、鬱であったことを理由に離婚後3ヶ月は一緒に住んでいました。
その間に我慢してよいしょして持ち上げて不倫の事実など喋らせました。
児童虐待しているうちは不倫のことは逆に気づかなかったんです。
そして、一緒にいるうちに、養育費の調停は完了させて、家を出ていく寸前でお金のことで揉めそうだったのでお互いで揉める前に弁護士を入れた感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
大変参考になりました。

お礼日時:2020/09/23 22:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!