
PCとRFIDリーダライタを接続してソケット通信を行っていますが、
System.Net.Sockets.SocketException(0x80004005)がスローされ、「接続できません」エラーが出力されました。
言語:VB.NET フレームワーク:.NET Framework 4.6.1
<ソースプログラム>
' ソケット生成
Private objSck As New System.Net.Sockets.TcpClient
Private objStm As System.Net.Sockets.NetworkStream
Private Sub Form1_Load( _
ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) _
Handles MyBase.Load
' ソケット接続
objSck.Connect("127.0.0.1", 8888) →RFIDリーダライタのIPとポートを設定した
' ソケットストリーム取得
objStm = objSck.GetStream()
End Sub
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>実際はobjSck.Connect("172.15.116.11", 9200)
いや、そういうことではなかったのですが
まぁ私の勘違いっぽいので忘れてください
とりあえずPCのアドレスはちゃんと設定されているということでいいのですよね?
試しに質問者さんと同じコードで(完全に同じでは無いですけど)
手頃な装置と接続をしてみましたが
普通に接続できました
コードの問題ではなく装置間の接続や装置の設定を疑ったほうがいいかもです
リーダライタにpingは通りますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
リモートデスクトップ出来なく...
-
従量制課金接続をオフにしたら...
-
WiiUのPROコントローラーを ス...
-
リモートデスクトップ画面のユ...
-
ダイヤルアップ接続を自動的に...
-
J:COMのネット環境でAirPlayを...
-
http://192.168.1.1に接続不可
-
windowsで言う「ファイル名を指...
-
macbook proのドッキングステー...
-
私の知人にWindows7 に無料avas...
-
Windows11のセットアップ中の強...
-
IPアドレス競合時、相手を見つ...
-
DVDFabについて質問です。
-
ルータを挟んだPCへのPing
-
画像編集ソフト、GIMPの規約に...
-
YAMAHA ルータ PP PP1 ...
-
ページ記号の使い方
-
ターミナルID、ターミナルタイ...
-
ボリュームライセンスとサイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのユーザ...
-
リモートデスクトップ出来なく...
-
Windows11のセットアップ中の強...
-
従量制課金接続をオフにしたら...
-
共有フォルダのエクセルファイ...
-
私の知人にWindows7 に無料avas...
-
windowsで言う「ファイル名を指...
-
リモートデスクトップとハブ
-
Macbook AirをMac miniのモニタに
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
WiiUのPROコントローラーを ス...
-
外付けHDDのドライブレターが勝...
-
複数のURLをタスクバーにピン止...
-
win7の『ようこそ画面の画像』...
-
ドライブ名とドライブレターの...
-
MacBook AirからDIGAへアクセス...
-
windows8でエラー651モデム(ま...
-
http://192.168.1.1に接続不可
-
Windows10にリモートデスクトッ...
-
VMware vCenter Serverの接続エ...
おすすめ情報
すみません、実際はリーダライタのipとポート(172.XX.XX.XX:9200)で設定されました。
リーダライタのipとポート(’’172.XX.XX.XX‘',9200)で設定されましたが、「接続できません」エラーが出力されました。
参考値として曖昧な書き方ですみません。
実際はobjSck.Connect("172.15.116.11", 9200)(リーダライタのipとポート)で設定されました。
PCのアドレスが設定されていました、
リーダライタにpingは通りました。
リーダライタにネットワーク接続できている状態で実行しましたが、やはり接続できませんでした。
ポートは間違いはないです。
RFIDリーダライタ、商品名はHTM21260です。