dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は購入した音楽CDは全て個人用にパソコンにコピーしています。パソコンやスマホでいつでも聴けるため、CDプレーヤーなどでは聴かないのでディスクが必要なく、売りたいと思っているのですが、一度パソコンなどにコピーしたCDは売っても大丈夫なのでしょうか?

A 回答 (4件)

CDでも本でもDVDでも正規品を売ることはもちろんOKですよ。



コピーしたものを売ることはもちろん著作権法違反となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この回答を見て安心出来ました、ありがとうございました。

お礼日時:2020/09/27 18:33

そのコピーを


「お金が絡む」形で使ったら「犯罪」ですが
コピーそのものを「自分が聴くため」だけで所持して
CDそのものを売ることは 違法でもなんでもありません

だって そうしておかないと
例えば引っ越しなどの理由で CDを手放さざるを得ない人も犯罪者になっちゃうでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。他の方の同じような質問の回答に違反だと書かれていて不安になったので質問させていただきました。

お礼日時:2020/09/27 18:25

私的以外で使用するのは、著作権侵害で充分に違法行為ですよ、知らなかったでは済まされないですよ。

気をつけてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。コピーしたものを私的以外で使用するつもりは全くなく、購入したCD本体を売ることについてお尋ねしたつもりでした。コピーしたものの扱い方についてはこれからも気をつけていきたいと思います、ありがとうございました

お礼日時:2020/09/27 18:29

(*´Д`)

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!