
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
ダメージはありません。
人力で押して壊れるなら、それより遙かに大きいエンジンのトルクやエンジンブレーキのバックトルクで壊れてしまうはずですが、壊れませんよね。十分な強度を持たせてあるんです。交差点で止まった時、シフトが入らなくなったのは、バイクのミッションの特性です。
バイクのミッションは常時噛み合い式と呼ばれるもので、ホイールが回っていないとシフトしにくくなります。これは故障やトラブルじゃありません。
信号待ちなどでシフトが入らない時は、シフトペダルを踏んだまま、エンジンをわずかに吹かしクラッチをちょっぴり(車体が2~3センチ動く程度)繋いでやると、シフトが入ります。
No.10
- 回答日時:
シフトダウンによる減速のほうが大きな力がかかります。
ただし
>ギアが下がらなくなってしまい
これの原因いかんでは保障の限りではありません(正常ではない状態?)。
No.8
- 回答日時:
ギヤは上のギヤになるほど、駆動軸の抵抗は少なくなります。
なので、5速や6速だと、ギヤが入っていて、
クラッチを切らなくても、人の力で動かすぐらいは、できます。
ただ、あなたの場合は、5速に入っていたとはいえ、
クラッチを少しは握って、移動させたのではないでしょうか?
それなら、多少の抵抗感はあるものの、
酷く重くはなかったはず。
もし、クラッチレバー握らなくても、押せるだけの抵抗感だったということです。
ギヤは、それぐらいでは、ダメージは受けません。
普段は常に、高速で回転して切り替わっている部分ですから、
無理に回しても、何のダメージも残りません。
ご安心を。

No.6
- 回答日時:
ギアが入って普段走行しているので人力で押してたって何ら問題ないですよ。
むしろ人力の方が走行中よりギアにダメージはないと思いますけど…
しかし5速とは言えよくギアが入ったままクラッチを握らずに押せましたね余程のパワーの持ち主です。
No.5
- 回答日時:
危なかったですね、キルスイッチは切っていたのでしょうか?
ナチュラル押し掛けで吹っ飛んでいたかもしれません。
ギヤ車はエンストだろうが焼き付きだろうが、即クラッチ切りましょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 現代の内燃エンジンバイクは、多段ギアが付いているものもあり、状況に応じギアを変え走る楽しみがあります 2 2022/03/28 19:14
- その他(バイク) 390dukeユーザーの方、このバイクの乗り方を教えてください。 3 2023/08/28 01:34
- バイク免許・教習所 皆さん、おはようございます♪ ギア付きバイクについてのご質問です。 ギア付きバイクのメリットとデメリ 2 2023/02/23 01:28
- その他(バイク) バイクの運転について質問させてください! 教習所を出て、先日から125ccのMTバイクに乗り始めたの 7 2022/04/08 06:23
- 国産バイク 【バイク】スーパーカブの現行車のエンジンはOHVオーバーヘッドバルブ方式なのですか? バルブ方式のほ 1 2022/08/06 01:25
- その他(車) 北国のM県の車やバイクの運転は、あまりにも荒すぎませんか?なぜ彼らはあんな違法な運転を繰り返すのでし 3 2022/11/08 08:08
- 国産バイク スロットルを奥へ思いっきりひねりまくってしまった・・・ 1 2022/08/22 13:54
- オンラインゲーム スプラトゥーン3のギアについて。このやり方で合ってますか? ほしいギアのついている服や帽子をゲットす 1 2022/10/07 09:13
- スポーツサイクル クロスバイクのサドルについて 0 2022/06/01 11:16
- 運転免許・教習所 AT車の限定解除について質問があります。 MT車の運転や技能検定は難しいですか? 今現在、3時限目の 11 2022/07/12 21:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクのギアが5速のまま無理や...
-
停止中、ブレーキとクラッチを...
-
エリミネーター250SEのギアにつ...
-
シフトダウンできない?
-
マニュアル車でギアが抜けなく...
-
MTで3速で走っていて次の止まる...
-
シフトダウンがわかりません!!
-
シフトミス 3速から2速にしよう...
-
1回1回クラッチを離す?
-
信号で止まる時にニュートラル...
-
ゴリラ クラッチの操作方法(...
-
クラッチを切る状態≒ギアNの状態?
-
ギアチェンジの時に異音が・・・
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
鶏レバーがどんなに焼いても赤...
-
指導教員とのLINE交換
-
乗用車発進時にキーキーと異音...
-
プライベートな連絡先はどのよ...
-
年下のスタッフがお客様とLINE...
-
お肉屋さんのレバー煮をたまに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクで、5速で走ってる時信号...
-
MTで3速で走っていて次の止まる...
-
停止中、ブレーキとクラッチを...
-
クラッチを切らずにローギアに...
-
ギアチェンジの時に「ガガガ・...
-
mtで免許を取ろうと思うんです...
-
シフトチェンジの方法を教えて...
-
遊びが多い・・・ってなに?
-
MTのバイクでギアを入れた状態...
-
信号で止まる時にニュートラル...
-
NS1のことでまた質問です。 走...
-
ホーネット250に乗っております...
-
シフトミス 3速から2速にしよう...
-
1回1回クラッチを離す?
-
バイクのギアが5速のまま無理や...
-
MT車について クラッチの踏みが...
-
YBR125のニュートラルが入りに...
-
シフトダウンがわかりません!!
-
ゴリラ クラッチの操作方法(...
-
マニュアル車でギアが抜けなく...
おすすめ情報
初心者+イレギュラーな状態でとても焦ってしまいクラッチを握るのを忘れてたと思います
本当にに焦ってしまいクラッチを切るのを忘れていました‥‥