dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場に仲の良い人がいないって恥ずかしいことですか?
端から見たらどう見られているんだろう?と思いました。
休憩中、自分から見ればおじさんも1人でいる私のところへは来なくて複数人の女性の輪の中に加わっていました。
その人は話好きなので、話して反応が楽しい相手と話したいんだろうな、というのは日頃から感じています。

私は基本、どんな相手でも『会話』が下手で苦手です。
上手く反応できない感じ。
例えばおじさん相手に友達と話すような話し方はダメだと思い丁寧語や、これは言っていいのか?の判断が付きにくく、基本笑って誤魔化すをやってしまいます(おじさんに限らず、気心知れてない相手とは)
だから『単に会話を楽しむ』っていうのは、日頃から無く、誰かに『これを話したい』って感覚さえ殆どありません。

相手の言葉が聞き取れないこともよくあり、前後の会話が分からないので想像でそれとなく話すか、分からないので笑って誤魔化す、そうですねー等相づち言って誤魔化すのが良くあります。
苦労話されたら、大変でしたねーくらいは言いますが、ひねりの効いた言葉や冗談も日頃から全然上手く使えず、たまに頑張って言ってみてもスルーされて悲しくなったり…(笑)
仲良い人がいないっていうか、実は会話が苦手だと思いました(汗)
根本的にはそこっぽいと。
でも職場の人からしたら、きっとそうは見えてないですよね?!
1人でいて恥ずかしい人って思われているのでしょうか?
実はいつも1人でいます。
『いつも1人でなにしてるんだろーね?』と言われてたりします、一応家事の段取りを考えています。考えなくて自然に上手く出来ないので、大勢と話していると(聞き役)考えたいことも全然考えられないので、それも嫌で皆が居る部屋から脱出しました。
買い物リストとか、料理手順とか、レシピを調べて頭に入れたりしています。
掃除リストとかも作ってます。

時々、急に世間話を話しかけられるのでビックリするのですが、その時は割と普通に話せていると思います。
実は明るい人だったんだねと言われたり、学生時代は暗いやつって言われたりしてました。
高校の時は無口って思われたんだろーけど、中学の頃は派手めな友達もいて暗いとか無口では無かったと思います。
中3の秋から体調不良になって(でも学校は休まなかった…親が休むのを許さないので、保健室行く、保健の先生に相談するという発想がなくて体調不良を耐えていただけでした)
その延長で高校でも体調が悪く、またしても親は学校休むのは許さず、
高校でも仲良い人はいたのに選択の授業で同じのを選ばず(持病が関係して)選択の授業では別の仲良い人も出来ましたが顔が広い人で、フットワークも軽い人で、自分も同じ様には出来ないので一人の時も割とありました。
高校くらいなんて誰かとつるんでる人の方が多いので、より浮いてたんじゃないかなー?と思います。周りの視線が痛くてわざと盲目にして過ごしていた記憶があります。
でも、そういうのを親に言ったことはありませんし言ってもムダというような感覚がありました。
もし言っていても『耐えろ』的な事しか言わない親だと思います。共感とか、根本的な解決とか出来ない親だと思います。
卒業までの辛抱って思って過ごしました。
それでも一緒に帰る人はいました。方向や通学手段が同じだから、実は幼なじみだからっていうのもありました。

職場は、たまたま出勤人数の少ない日でいつもは色々なグループに分散しているのが1つのグループになっていました。
普通の心理…行動で集まってるところに自分も加わる、1人でいるのは何かイヤというのは多いのでしょうね?
よく新人がそういう行動を取っているのが分かります。
私はそれ以前にグループに入って行って良いか分からないので、入りに行かずに1人でいる選択をしてしまいます。
結婚してからの新しい親族関係の集まりでも、それがあって1人で立ってました。見かねた人がこっちに座りなよって言ってくれて、本来?そこに居たらおかしい?かもしれませんが、その輪に入れてもらいました。
義母が敬遠してる人たちです。要するに義母の血縁ではなく義父の血縁者、義父の血縁者だから別に可笑しくないのかな?
親族付き合いでの身の置き方はよくわかりませんでした(笑)
義母の血縁と義父の血縁はそれぞれ混ざることなく2分していて、私の夫と義父が2人で居て私が入れない親子の会話してる感じで、義母は自分の血縁者の中心に居ました。
夫が義父の兄弟から『奥さん気に掛けないとダメだぞ』と注意されていたのですが効果なしでした(笑)私の親も出席したのですが、控え室には入らない為(当然ですが)
私だけアウェイな感じで身の置き場がなく、『どこ行った?』となっても困るので部屋の中央の壁際に司会者?(笑)って姿勢でピシッと、ひたすら立ってました(汗)

職場のおじさんはただ女子トークしたかっただけかもしれません(笑)楽しそうに恋話…新婚の想い出話してました(笑)
他に話すのが得意で無さそうな男性が居て、いつもどこに居るかは知りませんが、何処かで1人で居ると思います。
女性では1人で居る人は私だけなんです。
女性が皆好きそうな、お菓子をあげ合うのとか苦手で、その場に居なかったらやらなくて済むと思って脱出してきたのもあります(汗)
誰にも、お菓子をあげ合うのが苦手とは言ってません。
皆が好きなことが苦痛な私は、そもそも女として変わってい過ぎでしょうか?
しばらくは…半年くらいはお菓子をあげ合うお付き合い頑張りましたが苦痛で可笑しくなりそうで脱出決めました(笑)
脱出先には思ったより人が居て、こっちで過ごしてる人もいたんだなーと知りましたが、そこはそこでグループが出来ていて、本当に仲良い人が一緒に居る感じで、何度か飴をくれる人が居たんですが『グループ入っていいよ』って意味かは分からず、私も飴のお返しに留めました。
その内に飴はくれなくなりました(汗)だから余計に『グループに入っていいよ』って意味だったのかな?と思います。

何でも話せる友人は3人だけ居ます(職場外)その内、友達は1人だけ。
あとは夫と実母、こんな私って恥ずかしい感じでしょうか?(汗)
その他は何となく上っ面で話せる友達が3人です。1人はちゃんと聞いてくれるいい人ですが私が恥ずかしくて自分をさらけ出せませんし、生活環境…ライフステージが違ってきてしまって、何となく疎遠です。
何でも話せる友達とも生活環境もライフステージも全く違うのに何故か大丈夫で、恥ずかしいときもあるけどさらけ出せます。
夫と実母には、稀にさらけ出せる感じです。
夫と実母より先に友達に相談していたり、相談出来なければ自分で考えます(こことか)

A 回答 (5件)

職場の人と付き合いたくない人は飲み会に来ない事で察しられます、暗黙の合図なので特別恥ずかしくはないでしょう。



ただ、職場の人をおじさんと表現なさるそこが、恥ずかしいと感じました。

家で会社の話をする時に名前を出す必要がない場合と、ここでたずねる言い方は、変えたほうが良さそうです。

職場の年配の男性

などと言う言い方が、社会人として、また人に物をたずねる時の適切な言葉と、自分は思います。

自分はあなたのお母さんよりBBAと想像できますが、自分の父親と同年代の同業他社さん達をおじさんと思った事って、一度もないんですよね。

同じ職業同士の「仲間」ですから、会社が違うのに約20人全員が自分に話しかけてきます。

いかなる年代であってもおじさんなどと呼ばず、そのちょっとした意識を変える事で、黙っていても人が寄って来るようなオーラに変化すると良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表現よくなかったですね、反省します。

オーラかぁ…近寄りにくいオーラしか無いのかな?
その年配の男性は近くに来ても私には一切話し掛けていかないです。
一緒に仕事をしても私以外の女性とは冗談言い合ってますが私のことはスルー。
その場では何も感じなかったですが、今になって思えばですが嫌われてるのかな?とさえ思えてくる行動です。

飲み会は行ったり行かなかったり。
行かなかった次は絶対来いと半ば強制されたこともありました。
本当に体調悪かったのですが、年配の男性のメンツのために出席させられました。
欠席の人が居ると、社長からの評価が下がるらしいです。
一時期パワハラで部下が何人も辞めて問題になっていたらしいです。
そんなことのために休日の宴会に強引に出席させられたのか…と後から馬鹿らしく思いました。
その時だけは何故か強引に参加させて来ましたが、その後は休めてます。

お礼日時:2020/09/30 21:25

自ら一人を選んだなら全く問題ないと思います。

それが個性です!

その状況が嫌ではないんですよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

状況がツラいとかは無いです、一人には一人の良さがあって、それは複数と居たら絶対手に入らないものなので。
複数の良さと天秤にかけたら、一人の方になりました。
元々人からどう思われるか完全にではないですが余り気にしない質だったと思います。
付き合いで疲れるとか無い人には、一人って思われるのが嫌だから誰かと居るって人も居そうですよね?

ムリしてグループにくっついていくのは、もう嫌だなぁと思って(付き合い上手な相手の人がくっついてきた時は付き合いやっていたけど、相手の気が変わったらいつの間にか乗りかえられてて、利用するだけ利用された感覚も残り、その経験から会社の人との過剰な付き合いが嫌になったのはあります。なので今の職場では最初から一線引いていました。それに気付かず来る人が苦痛でした。付き合い上手ではないので一線引いてるよ感を出せてなかったみたい。最初は本音とは裏腹に付き合い合わせて頑張ってしまっていました。仲良くなりたかった訳ではないから付き合いが日に日に苦痛になって行きました。誕生日のお祝いケーキとかやってるのを見て、焦りを感じました。)

お礼日時:2020/09/30 21:46

別に良いと思いますよ。


身近にいるから仲良くできる訳でも無いですし。他人でも親兄弟でも。
仲良くしてるように見える人達の大半は、日常生活を少しでも円滑に回せるよう我慢してやってるんだと思います。心から楽しんでる人もいるとは思いますが、全員仲良しではないと思います。
 
こういうのは、メリットデメリットです。
グループを作って集まって居れば、何か失敗しても誰かしらがフォローしてくれたり、寂しくなかったり、ぼっちだと思われない。これがメリット。
デメリットは、気を遣ったり行動を制限される煩わしさです。

逆に、お一人様だと、自由で身軽で時間全てを拘束無く使えるのがメリット。
デメリットは、すべての責任が自分一人にのしかかること、ぼっちだと思われること、ですかね。

私は、自分勝手なので全部自分の責任で自由にしたいタイプです。
必要があれば会話するし、話を盛り上げたりもしますが、グループにも所属したくないし必要最低限以上には関わりません。

どっちが良いとか悪いとかじゃなく、自分に合った方を選べば良いと思います。
ぼっちとか色々言われるかもしれませんが、こちらからしたら集団で集まって効率落とす方がよっぽど無駄です。

ここから↓は完全に私の私情ですが、
弁当食べながらお互い顔色伺いながら中身のない会話をするより、一人で株価見たり帰ってからやることを整理したり晩御飯の具材考えたりする方がよっぽど効率的で良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとう(^^)
私はこのままでいい!って思えました( v^-゜)♪

リアルでこういう話題話したことが無いです。
私がよっぽど変わり者か??って思えてきてました。
思い出したのが、変わってることは子供の頃結構好きでした。親が変わってるのは良いことみたいに育てたので子供の頃はその感覚でいれました。
大人になるにつれて段々違ってきました。人の言葉が突き刺さるようになった感じです。
イヤミで変わってるねって言ってくる人が出てきたせいだと思います。
個性だって取れない人が言ってくるんですね、変わってても悪くないって改めて思えました( v^-゜)♪
そう思えば言いたいやつには言わせとけってなりますね。
全然ここでは関係ないですけど、結婚初期に義母に「変わってる~」と茶化して言われました。
言いたいやつには言わせとけっですけど、いい気はしませんでした。これから死ぬか離婚するまで関わる関係なのにそんなことを言ったのは相手の落ち度でもありますよね?こちらが好きになれない原因を作ったのも相手なのだから、苦手意識を持って何もおかしくないですよね?
夫が「結局俺の母親の事嫌いなんだろ!!?」って言いますが、言われる筋合いでは無いと言えますよね。
義母は他にも茶化した言い方でイヤミを言ってきてたので苦手でした。

職場の人は一人で居たり、宴会に来ないのを暗黙の了解とかしてくれる人たちなら良かったですが、もう何年も経つのにほっといてくれません。
各グループ他に話題ないの?
何で何度もリフレインしてるの?って思います。

職場は学校のような雰囲気です、高校時代みたいな感じがします。
人間関係の縮図を見ているような、裏も表も見えて不思議な体験をしています。
普通は表側しか見せてこないと思うけど、私がグループに属して無いから普通見せない部分を他人より沢山出されているだけでしょうか?
これが一人でいるデメリットですか?
他にも犬猿の仲の人も居るので、その人たちはお互いに裏側沢山あるでしょうし言ってるのを聞きます。
結局私は一人だから言いやすい、グループの人には言いにくいから陰で言う、でも言いたいことがあるのは同じって事でしょうか??
私が際立ってダメではないって思えばいい??
良い捉え方教えてください!
周りは私が一人が好きではなく、孤立させられた人って思われてるようで面白がられてます。

お礼日時:2020/10/04 15:02

私は基本、どんな相手でも『会話』が下手で苦手です


で輪には入れないと言うだけの人間
誰に対して恥ずかしいのでしょう
だれも気にしていないのに
基本とかこういう人です
と決めつけてドァを閉めている人に近寄る人は居ません
何で恥ずかしいと思うのか 誰も見ていないのに
自意識過剰なんじゃありませんか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネタに出されるのが恥ずかしいかな。
休憩中なら未だしも仕事中も言っていて周りが静かなだけあって、職場の人中に聞こえてる感じです。
ヒソヒソではなく大きな声で言っています。
時々、上役に「そこ、いつまでも喋ってないで仕事しないか!」と言われてますが少し経つとまた元通りです。

お礼日時:2020/10/04 15:15

無理する事ないですよ。

私は愛想笑いもしませんし無理な会話もしませんよ。
自分らしくいれればいんですよ!
周りなんて気にしない事です!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

以前はしていましたが
…でも職務上必要で愛想笑いはしてしまってるかも。
淡々とこなすだけでもいいんですもんね。
嫌な相手には「淡々と」ってふうに対応を変えてみようかな。
相手でも淡々とを通り越してキレ気味で来る人がいて、また別の時には優しい感じで来たり、そんな人にも愛想よくしていたのですが、
私も自分から見て好い人にだけ愛想良くして
嫌な相手には淡々とするのも方法ですね。
愛想良くしてるとナメられるとかあったかもしれません。
でも逆に愛想良くしとくのが武器だったり、、?どうなんでしょうね?

やっぱり自分らしく居ることにしました( v^-゜)♪
ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2020/10/04 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています