
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そんな悲しい事、言わないで…
死んだふりかどうかは分からないけど、単に弱ってるだけだと信じ、
両掌で優しく包み込んで温めて、暫く様子を見ましょう。
以前、生後25日目で愛犬の赤ちゃんを失くした時、一端は死んだと
諦めていたのに、ずっと胸の中に抱いて祈っていたら、3時間後くらい
経って復活した事があります。
もしも最悪の結果になったとしても、お互いに眼を見合ってのお別れが
出来ると気持ちの落ち着きようは全然違いますよ!!
No.7
- 回答日時:
冬眠には早いですね。
この外気温ではまず無いです。母親の記憶も本当に冬眠だったかわかりませんしね。
ただ、冬眠ならば心臓が止まってはいません。体温は下がっても、完全に固まるようなこともありません。
しばらく人肌で温めても反応ないようなら、お亡くなりになってますね。
No.5
- 回答日時:
皮膚も固くなり 手足も触っても動かないくらい硬直してたら死んでる。
死んで更に時間が立つと柔かくなり 唾液が口から出てくる。
しかし念の為 冬眠かもしれないので 手とかでゆっくり温めてみる。
暖かくなると動き出すかもしれない。
冬眠したまま放置すると 体力が落ちて 個体差はあるが 1~3日で死ぬ。
No.1
- 回答日時:
ハムスターの寿命はだいたい2年。
冬などは寒さで冬眠してしまうこともあるが
この季節だと冬眠ではなさそう。
体がまだ冷たくないなら手のひらで温めて。手のひらの中からで鼓動を感じれたら まだ生きている。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハムスターが… 用事があり家を...
-
ペットの仮死状態の見分け方に...
-
生き返りますか?
-
ハムスターが亡くなったのです...
-
ハムスターの目が両目ともあき...
-
うちのハムスターが私のベッド...
-
ハムスターが固くなって動かな...
-
キンクマの脱走、行方不明…
-
ハムスターがお迎えしてから4日...
-
ハムスター 2週間で死んだ
-
ハムスターのいる部屋でのアイ...
-
ハムスターをいじめてしまう…
-
1週間留守に。その間ハムスタ...
-
ハムスターが血を吐いたようで...
-
ハムスターを朝、娘が踏んでし...
-
庭に咲いたひまわりの種をその...
-
ハムスターは兄弟でも夫婦になる?
-
ハムスターが蟻を食べてしまっ...
-
飼い始めて2ヶ月余りのゴール...
-
ゴールデンハムスターの奇妙な行動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うちのハムスターが私のベッド...
-
ハムスターが亡くなったのです...
-
ハムスターが… 用事があり家を...
-
ハムスターの目が両目ともあき...
-
キンクマの脱走、行方不明…
-
ミドリ亀が死んでいるのか、冬...
-
小動物を飼いたいです。ですが...
-
ハムスター、まだ生きている?
-
ハムスターを飼おうと思ってい...
-
ジャンガリアンハムスターの防...
-
ハムスターが固くなって動かな...
-
ハムスターの冬眠?死後硬直?
-
ハムスターって死ぬとどうなり...
-
シマリスの貯食について
-
飼っているジャンガリアンがい...
-
生き返りますか?
-
パネルヒーターが思うように効...
-
ハムスターを飼おうか悩んでい...
-
ハムスターが冷たい
-
ペットの仮死状態の見分け方に...
おすすめ情報