
1990年代のバイクですがメーター文字盤が古臭くて気にいらないので
できればパネルを交換したいと思うのです。
プリンターでOHPシートに印刷してDIYしている方が結構いますので
彼らのサイトを参考に自分もやってみようか・・・
あるいはメーターパネル製作代行してくれる方もいるとの情報も。
自分で印刷するか代行を利用するかいずれにしても
メーター本体を分解して元のパネルと製作したパネルを入れ替える作業は
自分でやらないといけません。
一番の懸念は針を抜き取ることです。
失敗すると針が刺さっている軸ごと抜けてしまい、
そうなると動作しなくなる(中のコイルを巻きなおさないと動かない)
という情報がありました。
古いバイクで中古パーツも手に入りにくいと思います。
実際、私の車種の純正メーターはヤフオクでお盆前に1個出品ありましたが
お盆明け~今日現在まで1個も出品ありません。
もう中古パーツが入手困難な車種になってきているのではないかと。
そんな状況ですからメーターパネル加工に失敗では
代替が手に入らず、見にくい純正ですら復旧困難リスク大・・・
手を付ける前にもしもの代替を入手してからのほうがいいでしょうか?
あるいは壊すかわからないのに余計な買い物は無駄遣い?
DIYとか加工とかやってる方は失敗した時のリスク、どうされてますか?
やらかしたら数日(あるいは数か月)乗れないけどあわてて代替え注文?
無駄かもしれないけどあらかじめ代替を用意するのがセオリー?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
自分は同じ部品(未使用/中古を問わず)を入手してから加工しますね。
ですから原型が分からないほど違っていても、純正に戻せる状況ですw
今回の場合、純正に拘りがあれば別ですが、社外品で気に入った物を探す選択肢もあるようには思います。
社外品ですか・・・純正に拘りはないのですが気に入った社外がない。
どうにもコンパクトすぎて好きになれません。
設置場所に困ってる人にはメリットなのでしょうけど。
社外メーターを買ったという記事を見ていると
思ったより小さくて、みたいな意見結構見かけます。
No.1
- 回答日時:
針の抜き取りの安全策です。
針の中心部分に軸の寸前まで細いドリルなどで穴をあけて、千枚通しのようなもので上から突いて抜き取るのがよいと思います。装着後に穴が気になるようなら丸いシールを貼り付ければよいと思います。
軸が抜けるというのは初耳ですがそういうことがあるなら、軸が抜けるリスクをおかすか、針に穴をあけるのを選ぶかです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車のメーター類
-
W650のメーターについて
-
SR400 メーターのダンパーゴム...
-
HONDA VTR250("03)のメーター類...
-
ダッシュボードのカバーを外すには
-
ラビットから買い取った車を返...
-
トラックのプシュ音 怒ってい...
-
日本酒の色が茶色
-
「バンドー化学」と 「三ツ星ベ...
-
スクーターで強化Vベルトを使...
-
ナイフ鋼材 D2の特徴についての...
-
クリップなどの錆を落としたい
-
リアサス取り付けのボルトがな...
-
硬くて回らないドレンボルト
-
U字ロックについて。
-
スーパートラップのネジが・・・
-
チェーン交換の工賃が高すぎる...
-
クラウン病?【MS137】 ハンド...
-
ヤマハセロー250エンジン締め付...
-
自動車 シリコーン灯油の防錆効...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車のメーター類
-
ダッシュボードのカバーを外すには
-
アドレスV125G(CF46A) のメ...
-
XJR400R RH02J のメーター球を...
-
ゼファー400〔94年式〕のメータ...
-
社外メーターってどう?
-
E50エルグランド後期のメータ...
-
今、仮免許を持っていて路上で...
-
タコメーターの取り付け(2ST)
-
RG50ガンマ
-
アドレスV125の燃料メーターの...
-
HONDA VTR250("03)のメーター類...
-
ヤマハ マジェスティ250(5連メ...
-
針が光らない
-
SR400:DAYTONA製メーター交換...
-
電流式タコメーターが異常な動...
-
自動車のタコメーターが異常な...
-
バリオス1のメーターについての...
-
ゼファー400タコメーター故障?
-
バリオス1型A5に乗ってるんです...
おすすめ情報
1年ほど前のサイトで純正メーターASSY新品を買おうとしたら
7万弱もして手が出ないので純正同等品(コピー品)を買った
というレビューありました。
もう製造中止という話も聞きますが真偽不明・・・
たとえメーカー注文できても私もこの金額では無理です。