dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が会社の部下へ
『最近、〇〇さんに、ちょっとからみすぎだね、俺は家庭の問題はあるけど、大丈夫だよ。いつも〇〇さんのチョ〜かわいい笑顔に元気をもらっているよ、ちょーちょーちょー大、大、大好きだよ!サンキュー
』と言う手紙や、

『いつもひつこくメールしてごめんね、いつもきれいな〇〇さん、今度、いっしょに出張いくぞ!』とメールしています。

それに同じ頃、会社に泊まるといい帰ってこない日があったり、その部下の携帯番号を偽名登録や誕生日登録しています。

夫はただ自分が一方的に思っているだけだと言いますが、こんな馴れ馴れしいやりとりを、何もない関係でしますか?

私が会社に確認に行ったら、彼女は自害するそうです。それって、浮気してるということだと思うのですが。
何もなければ、自害という発想はしないと思いますが、どうでしょうか?

A 回答 (4件)

一方的なメールなら、完全に度を越したセクハラだし、メール受け取った側は上司に相談するか、気持ち悪くて会社辞める内容ですよ!


もし会社に確認に行ったら自害するって誰が言ってるの?
ご主人の想像?
もしくはご主人が、
「ウチの嫁が確認に行くって!」
「イヤー!そんなことされたら自害します」
って女が言ったってこと?
多分ご主人だよね?
自害するって言ったら止めるとでも思ってるのかな?
メール内容といい、大人とは思えない。
会社に確認しましょう!
絶対自害しないから。
    • good
    • 0

あなたの言っていることは極めて論理的だし、全面的に正しい。



仮に、何もない関係なのに、こんな馴れ馴れしいやり取りをしているなら、その女性にとっては、まさにセクハラ。
セクハラ張本人の奥様が会社に来たなら、むしろ喜んで協力するはず。
逆に自害すると言っているのが本当なら浮気を認めていることに他ならない。
仮に自害すると言っているのが嘘なら、夫は自らセクハラを認めていることになる。
どちらにしても夫に分はありません。
    • good
    • 0

失礼ながら、なんか頭の軽そうなご主人ですな。

そのくせ自害などと古めかしいことを言ったり。

相手の電話番号が分かってるなら電話してみたら?
「いつも主人がお世話になってます。よく◯◯さんの名前が出てくるんで気になってました。近いうちに一度遊びに来てくださいね」
くらい言ってやったら反応があるのでは。
    • good
    • 0

私なら旦那が誠実に対応して来ないなら、会社に報告して真実確かめるのも有りかと思う。



そもそもこんな内容を本当に一方的なのであれば、確実にセクハラであって、女性は苦しめられてる事になります。このとらえ方だって会社には報告するのありな訳ですしね。

自害するならしてもらいましょう♪元はと言えば、奥様にきちんと話をできない旦那が悪い訳ですしね。その覚悟はあると伝えて話し合ってみては?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!