プロが教えるわが家の防犯対策術!

・最近普通自動二輪の免許を取得しています。そこで免許が取れたらバイクに乗ろうか迷っています。自動車の免許も取得したのですが維持費を払えるとは思いません。車の方が寒くもないし暑くもないですが維持費を考えるとちょっと考えます。その分バイクだと車ほどは維持費はかからないと思い迷っています。冬は寒いし夏は暑いですけど私はバイクが好きなので平気です。平日はバイトをして毎週土曜日学校に行く生活をしています。学費もテスト代も払わなくちゃいけなくて毎月5万の貯金をしています。車を買うかバイクを買うかどちらがいいと思いますか?今は親の車を運転しています。

A 回答 (6件)

どこに住んでますか?


冬に雪が積もったり、気温がマイナスの朝もあるなら、10~20万円くらいで買えるボロの軽自動車にスタッドレス履かせて乗りなさい。
バイクの場合、雪が降ったり路面が凍結すればタイヤがグリップしないからまっすぐ立つことすら困難。東京みたいなところだと気温がマイナスになっても滅多に雪は降らないから実感ないだろうけど、トラックの荷台のゴムシートの上に溜まっている水が曲がり角で遠心力で路面に落ちたり、沿道の人がバケツの水を道路に捨てれば、凍結して部分的なアイスバーンになる。それをバイクで踏むと、フロント取られてあっという間に路面に叩きつけられる。

学校やバイト先への足として使うなら、大雨が降ろうが雪が降ろうが出かけなきゃいけないですから、バイクは向きません。
今はボロの軽自動車で間に合わせて、将来のバイク購入のために貯金しておいた方がいい。
    • good
    • 0

中古バイクも中古車も取扱う者です。


まず、自動車専用道路を使用するか否かですね。
実際今もですが、売れるのは250ccが多いですね、
車には、車代に車検代や駐車場代まであるのと、地区によっては車庫証明も必要ですからね。(冬用タイヤ代なども)
バイクならマンションとかなら駐輪場に置けるし、車検なしの250までなら自賠責保険もコンビニで加入出来ますから、役所で仮ナンバーを借りて陸運局で登録したらナンバー交付となりナンバーを取付けたら仮ナンバーは郵送しても構わないのです。
自分の場合は資格があるのですが、軽自動車を売ったりしていますし、中学時代から好きだったバイクも扱えています。
車両保険に加入していないと車もバイクも高くつきます。(先月だけで2台やられ総額125万円の損害)
自分も試験場への直接受講をするのですが、乗るなら在庫のある車両なら自賠責保険があるのですぐにでも登録可能ですが、車両では悩みますね。
自分は仕入れと同時に入手可能なので!そこが違いですかね?
今は予約も取れにくいと教習所から聞いたので直接受講に変えました。
経済的なら90ccまでなら軽自動車税も原付と同じです。
自分がやるなら50の車両を書類改造ではなく排気量を上げて登録する事ですね。
原付も90ccまでも同じ軽自動車税なので!
冬場とかはレザーパンツにレザージャケットなら風を通しませんよ。
    • good
    • 0

1番のお勧めは、125ccのスクーターを買うことです。


税金も、自賠責も安い。燃費もいい。
そして、何よりも、任意保険が親の自動車保険のオプションの
「ファミリーバイク特約」で入れて、年間7000円ぐらいです。
ちなみに、250ccのバイクだと、安くても3.5万円はしますからね。

スクーターは、すごく便利だけれど、
ツーリングとか少し遠くまで行きたいとか、
スポーティに走りたければ、125ccでも
カッコよくて、速く走れるバイクはあります。
もちろん、ゆっくりと走れるバイクもあります。

なので、学生時代は、125ccのバイクはお勧めです。
高速に乗れませんが、それだけのことです。
    • good
    • 0

あなたのライフスタイルならバイクを選ぶべきでしょう。

車が必要な時は家の車を借りられそうですし。若いと保険も高いですからね。車検がなく、軽自動車税も安い250cc以下で乗りたいバイクを探してみるといいと思います。女性の初めてのバイクですと、足つきのいいホンダのレブルとかVTRが人気があるイメージですね。
    • good
    • 0

自動車よりバイクの方が危ないと思います。

(軽自動車もぶつかって紙のようにクシャクシャになったのを見たが・・・)
    • good
    • 0

1kmあたり3-5円で済み、修理代等は車と異なり、


ほとんど自分でできるので維持費はほとんどかかりません。
(タイヤとバッテリーがクソ高いし、違法駐車も気になりますが)
公共交通機関から比べても圧倒的に安上がりです。
月1-2万は軽く節約できます。
バイクを手放す気持ちにはなりませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!