
Macで、Ladiocastというアプリを使い、PCからの動画を画面録画した時に、
PC側の出力を2chに、入力は内臓マイクに設定とネットで探したマニュアルに書いてあったので
そのようにして録画したのですが、録画済みの動画を再生すると音が小さくて聞こえません。
再生時は出力を通常設定の内臓スピーカーにして聞いています。この時、音量を最大にあげてやっとまあまあ聞こえる感じです。その設定でうっかり、その動画以外の音が出るものを聞いてしまうと、すごい大音量になってしまいます。。。
どうすれば、普通の音量で録画できるのでしょうか。
VideoProcというアプリでも、やはり音が小さく録画されてしまいます。音の設定はどうすれば良いでしょうか。(PC側、アプリ側ともに)
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン ステレオミキサーが反応しない 1 2023/06/20 23:16
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- ビデオカメラ BDの動画より音楽のみをpcへ取り込む方法 5 2022/09/18 13:17
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
- ノートパソコン GOM Playerの再生音の変化について 1 2023/07/30 16:40
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- ビデオカード・サウンドカード Windows10 ステレオミキサーからの録音が無音になっちゃう 5 2022/07/04 17:10
- スピーカー・コンポ・ステレオ Windows10にアップル(iPhone)のマイク付きイヤホンで音声入力できますか? 7 2022/08/04 17:02
- Windows 10 Windows10搭載の画面録画 容量を小さくする方法ありますか? 3 2022/06/21 09:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
Windows11のシステム通知音が小...
-
この場合の「調節」は間違って...
-
win11の最大音量の設定について
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
先程AVを見てたら イヤホンが半...
-
dbとdbaの変換方法
-
FMトランスミッターの音を大き...
-
音漏れについて。
-
パソコンとテレビをHDM線でつな...
-
新しくゲーミングPCを買ったの...
-
ポン菓子機を開けて爆発した時...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
ISOに変換すると音量が小さくな...
-
*.mpegファイルの音量
-
NEROについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
ワイヤレスイヤホンをPCにBluet...
-
PCとプリメインアンプどちらで...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
らくらくスマートフォンの音量...
-
アラームとYouTubeの音量が連動...
-
ポン菓子機を開けて爆発した時...
-
アパートでの朝のアラームは音...
-
DVDを再生している時の音量が小...
-
この場合の「調節」は間違って...
-
何メートル離れれば、おならの...
-
PCオーディオの音量調整について。
-
音楽をCD-Rに焼いたときの音量
-
win11の最大音量の設定について
-
FMトランスミッターの音を大き...
-
Windows11のシステム通知音が小...
-
メディアプレーヤー音量
-
【至急】Logicool製ワイヤレス...
-
iTunesで取り込んだ音楽を車で...
おすすめ情報