dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

陰キャでゲームやアニメやらないやつって何なんですか?

今世間ではゲームやアニメの偏見が取っ払って人気を博してるんですよ?

A 回答 (6件)

陰キャラ イコール


ゲームとかアニメ好きとは限りません。
周りにアニメ好きな人が数人居たけど、陰キャラじゃなかったよ。
    • good
    • 0

私の周り、大人しくてアニメもゲームも興味ない子は結構いましたよ。



勉強が好きで1日中勉強していたり、ドラマや映画を見るのが好きだったり、プロレス好きだったり、色々でした。文学部なのに石や化石、薬学の本を見るのが好きな人とかもいました。

今時ゲームやアニメ好きなくらいじゃ「オタク」とは呼ばれませんが、ゲームにもアニメにも興味がない人こそ結構マニアックな趣味を持ってたりする気がします…。
    • good
    • 0

いろいろな人がいて良い。



誰かに迷惑をかけてる訳でも 悪いことをしている訳でもないなら どうして弄ろうとするか。

以前はゲームやアニメをやっていた連中が弄られていた。
それが認められるようなったら今度は そいつらが別のやつを嬲るのか?
それでは 自分たちを弄っていた連中と 同じではないか。

「自分たちは認められていて アイツらは認められていない だから悪」という考えは 偏見と差別という 人間のろくでなしの業。
それこそ 取っ払ったほうが良い。

陰キャと言うが 貴方は相手と経験も価値観も違うのに どうして決めつけられる。
貴方はその人について 大切さも 痛みも 何も知らないではないか。
    • good
    • 0

ゲームやアニメだって「趣味」なんだから


それに興味があるかないかあるでしょ
    • good
    • 0

そいつにとっては、くだらない対象なんだよ。

    • good
    • 1

勉強好き


あとは家の手伝いとか塾いったりとか
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!