
C++で2次元配列をループするプログラムを書いてみました。
コンパイルエラー「array must be initialized with a brace-enclosed initializer」が発生します。
const char ss[][5] {"neco", "nyan", "kuro"};
int main() {
// 正常に出力される。
for (size_t i = 0; i < sizeof(ss) / sizeof(*ss); i++) {
cout << ss[i] << endl;
}
// コンパイルエラー。
cout << "----------" << endl;
for (char* s: ss) {
cout << s << endl;
}
return 0;
}
vectorであれば以下のように記述可能と思いますが、2次元配列の場合は上記の書き方は無理なのでしょうか。
std::vector<std::string> list;
list.push_back("a");
list.push_back("b");
for (std::string s: list) {
cout << s << endl;
}
よろしくお願いいたします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C++プログラミングコードにポリモーフィズムを取り入れ方を教えてください。 2 2023/06/09 11:17
- C言語・C++・C# C++初心者です stirng 2 2022/09/20 20:43
- C言語・C++・C# C++のcinの動作 5 2023/02/26 00:13
- C言語・C++・C# c言語の問題の説明、各所ごとに 5 2023/07/26 11:03
- PHP 配列の値の更新方法について 1 2022/08/05 09:49
- C言語・C++・C# c言語の問題です 課題1 (二分探索木とセット) 大きさ size の配列 array を考える。す 2 2023/01/10 21:08
- C言語・C++・C# c言語 プログラムのエラー 1 2023/02/11 20:31
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- Excel(エクセル) VBAで組み合わせ算出やCOUNTIFSの処理を高速化したいです。 4 2022/04/07 02:38
- PHP PHPでCSVを出力するさいに、ループの中で前の行の値を変更したい 1 2022/10/27 14:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VxWorks 6.4ソケット接続につい...
-
#define中の#のエスケープ
-
std::map の const 修飾について
-
#defineの使い方について
-
JPEGやPNGが読めるLoadImage関数
-
snprintfが使用できない。
-
C++でShowCursorを使いたい。
-
プログラミング
-
コーディング
-
指定した文字を削除したい
-
uniqueの使い方について
-
#include "fstream.h"
-
途中からMFCを使用したい
-
構造体に決められた文字列を入...
-
VC++で文字列から任意の文字を...
-
平均値を関数を用いて出力した...
-
gccでコンパイル時のエラー
-
switch文のエラーについて
-
mapの初期化
-
winpcapを用いたプログラミング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、C++の標準ヘッダをインク...
-
switch文のエラーについて
-
VC++で文字列から任意の文字を...
-
構文エラーが出ているのですが...
-
gccでコンパイル時のエラー
-
空ENTERの判別
-
vectorのイテレータを大小比較...
-
JPEGやPNGが読めるLoadImage関数
-
C++で、テキストファイルを一行...
-
std::wstringのメモリリークに...
-
enumの値から定義名を文字列化...
-
CStringとString
-
#define中の#のエスケープ
-
std::map の const 修飾について
-
#include "fstream.h"
-
_tcscat がうまくいきません(V...
-
C言語のポインターで詰まっている
-
構造体配列のvectorへの変換と...
-
C++での <iostream.h>と<iostre...
-
ヘッダーファイルがインクルー...
おすすめ情報