
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
なにか、趣味を持たれた方が宜しいです。
人間、何かに執着していないと、生き甲斐を感じないものですが。他人やカネに執着する生き方をすると、常に争いから逃れられない人生になってしまいます。
お金の掛からない、趣味、例えば、読書などが最も良いのでしょうが、政治・経済に興味関心を持たれると、腹が立つことばかりで、ストレス地獄になりがちです。
くだらないことに興味・関心を持たれる、或いは、スポーツ等に興味・関心を持たれるのは良いことかもしれません。
人間は何かに依存していないと生きられない、完全な自立の出来ない生命体の一つです。
No.3
- 回答日時:
きっかけは親が与えるものだと
思いますね
じゃないと、喜びの見つけ方や探し方って
途方もなくなってしまい
凶悪な事件の裁判で語られる
家庭環境の悪さ
なんてな事に、成りかねないですもんね
1かわ10まで、喜びを教えるのも
教わらないとわからない子になりそうだから
1くらいは!教えてあげないと思いますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親を好きになれないです
-
親にひどいことばかりしてしま...
-
昨日の話です。 お出かけから帰...
-
一人っ子は地元に帰るべきか
-
傷つけあってしまう親子関係、...
-
中学生でお尻叩かれてた男子い...
-
彼女の過去にセフレがいた場合...
-
中絶経験のある彼女について。 ...
-
母親のセックスを見てしまいま...
-
なんとなくで結婚することって...
-
4年くらい不倫してます。彼の家...
-
親の夜の営みが多過ぎて気を使う
-
不倫中の彼女に男ができました
-
もう高校生なのに人前でお尻ぺ...
-
愛情がない相手と15年もセフ...
-
実家住みなら門限があるのは仕...
-
40年前に別れた恋人に会いたい ...
-
母親に惚れてしまいました
-
相手の親が苦手でお別れし、今...
-
相手が離婚するまで待つべきで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の話です。 お出かけから帰...
-
親を好きになれないです
-
親にひどいことばかりしてしま...
-
傷つけあってしまう親子関係、...
-
中学生でお尻叩かれてた男子い...
-
なんで子供が泣くと親は怒るん...
-
子供の部活を勝手に決める親っ...
-
親の言うとおりにしたほうがい...
-
親というものは、いつまで子供...
-
今日生活保護課の若い人に詰め...
-
一人っ子は地元に帰るべきか
-
何故、思春期にグレる?
-
親の今後を考え過ぎてしまう。...
-
親が長年やっていた習い事を辞...
-
30代男ですが、AV買ったのを...
-
独立と自立の違い
-
「お母さん、なぜ私を産んだの...
-
親にずっと監視されてるような...
-
父親にどんな態度をとるべきで...
-
旦那に裏切られてるのは元々赤...
おすすめ情報