
性能の低いCPUに高性能なグラフィックボードを組み合わせてもグラフィックボードの性能を
引き出せないという情報をよく目にするのですが、CPUがボトルネックとなっている状況で
グラフィックボードを高性能にした場合、ほとんど性能は変わらないのでしょうか。
それとも、多少は性能が上がるのでしょうか。
組み込もうとしている環境は次の通りです。
CPU:Intel i5-6500
チップセット:Intel H170 Express
メモリ:16GB
用途としては、VRゲーム(Oculus Quest2をOculus Linkで繋いでVRカノジョ)を動かしてみたいと思っています。
画質は下げることになると思いますが、とりあえずVR酔いが起きなければ良いかなと。
現在、導入を検討してるCPUとのバランスや価格を考えると、GeForce GTX 1660辺りが妥当かと思いますが、
性能が多少上がるようでしたら、次にPCを置き換えた時に流用できるよう、
GeForce GTX 2060辺りを入れてみたいと思っています。
助言をお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Core i5-6500 なら 4 コアありますので、GeForce RTX2060 くらいは正常に動くでしょう。
6 コアや 8 コアよりは劣りますが、ゲームでは CPU よりグラフィックボードの性能がものをいう場合もありますので、そう言ったゲームでは有効だと思います。"性能の低いCPUに高性能なグラフィックボードを組み合わせても、グラフィックボードの性能を引き出せない、という情報をよく目にするのですが、CPUがボトルネックとなっている状況で、グラフィックボードを高性能にした場合、ほとんど性能は変わらないのでしょうか。"
→ これは 2コアの Celeron や 2コア 4スレッドの Core i3 での話ですね。これらは、性能が高いグラフィックボードと組み合わせても、CPU 使用率 100% で GPU 使用率 50% にも達しない状況になることがあります。これらには、ミドルローレンジの GeForce GTX1050Ti や GTX1650 が合っています。
下記をご覧ください。「フォートナイトとCPUボトルネック」 の項に 「RTX 2080でボトルネックを検証」 のグラフが載っています。Ryzen 5 2400G は 4コア 8スレッドの CPU です。GeForce RTX2080 を使っての検証なので、トップとの差は開いていますが、RTX2060 ならそれ程悪くはならないでしょう。
フォートナイトの推奨スペックを解説:低スペでも動く軽いゲームです
https://chimolog.co/bto-fortnite-specs/
下記は、「Apex LegendsとCPUボトルネック」 の項で 「RTX 2080 Tiでボトルネックを検証」 を行っています。Ryzen 3 2200G は Core i5-6500 と同じ 4コアで、Ryzen 5 3400G は 4コア 8スレッドです。ここでは GeForce RTX2080Ti を使っての検証ですのでこういう結果ですが、RTX2060 なら何とかなりそうな感じがします。
Apex Legendsの推奨スペックを検証 & 解説:意外と重たいよ
https://chimolog.co/bto-apex-legends-specs/
"用途としては、VRゲーム(Oculus Quest2をOculus Linkで繋いでVRカノジョ)を動かしてみたいと思っています。画質は下げることになると思いますが、とりあえずVR酔いが起きなければ良いかなと。"
→ まあ動くことは動くと思います。ただし、限界はすぐ来るでしょうから、CPU とマザーボードの買い替えが必要かも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
先日、NvidiaのGforce gt710と...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
M/B ASRock Z77 Pro4 に、GPU G...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
突然画面に波模様
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
【困っています】グラフィック...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
グラフィックボードとRAMサイズ
-
グラフィックボードのサイズに...
-
PCでグラフィックボードを利用...
-
グラフィックボードについての...
-
ビデオカード
-
デスクトップPCグラフィックボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
【困っています】グラフィック...
-
シージの画面バグ(?)
-
一体型パソコンにGPUをつけたい
-
先日、NvidiaのGforce gt710と...
おすすめ情報