
Windows10のWordやhtmlのホームページ画面で、マウスの中央のボタンを押し、マウスを下に移動すると、その移動距離に応じた速度で自動スクロールしますが、最近その速度が遅く、かつ不規則なります。また、フリーズに近い状態になり、開いている他のアプリも動作しません。処理速度の遅いノートパソコンはより顕著です。自動スクロールでなくPageDownのキーを押すと、1頁分正常にスクロールします。
●ウイルスに感染したのでしょうか、それともアプリやWindows10の不具合でしょうか?
●改善するにはどうしたら良いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- InternetExplorer(IE) Edge でマウスの真ん中のボタン(ミドルボタン)を押すと、スクロールするのを無効にしたい 2 2023/06/11 05:05
- Windows 95・98 Windows11の設定画面がスクロールできません。 2 2023/07/26 05:16
- 物理学 時間を語るなら、(複数の時間の正体)を知る必要が有る。 1 2023/02/16 22:14
- マウス・キーボード Macのスクロールについて 2 2022/06/28 11:29
- 物理学 特殊相対性理論を、完全否定に成功~ガンマの数式は、成立しない。 2 2023/03/08 19:30
- 物理学 光速度に近い速度で移動しても、時間や時計の動きが遅くなる?等は、あり得ない。 3 2022/09/24 00:47
- YouTube YouTube動画スクロール対策 あるユーチューバーの動画を最初の動画から見ているのですが1番下まで 1 2022/10/02 15:56
- マウス・キーボード ノートPCのHome,Endキーが動作しなくなって困っています。PgUp,PgDnも。 2 2022/07/30 20:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスのクリック、指離したの...
-
選択範囲がとまりません
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
動画再生中、マウスカーソルが...
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
キーボードから左クリックを入...
-
マウスでの範囲指定の動きがお...
-
文章入力時にカーソルが勝手に...
-
左クリックが効かない
-
マウスを使わずにドラッグする...
-
VBA 2回実行してしまう?
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
PS/2互換マウスドライバーの入...
-
自動スクロールが異常となった
-
マウスのプロセス名
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのクリック、指離したの...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
選択範囲がとまりません
-
マウスでスクロールすると画面...
-
Windows10 に画面にした 端っこ...
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
VBA 2回実行してしまう?
-
マウスでの範囲指定の動きがお...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
マウス、(カーソル)が動くと、...
-
(緊急)windowsのタスクバーや...
-
インターネットをしているとマ...
-
PS/2互換マウスドライバーの入...
-
ディスプレイに一部の画面しか...
おすすめ情報
ダメでした。Wordで自動スクロールしなければ何ら問題ないのですが、自動スクロールしてしばらくすると暴走して止まりません。
数日前までは全く問題なく自動スクロールしていましたが、突如Wordで自動スクロールすると暴走してスクロール用の▼のポインターが出たままスクロールが止まりません。他のタスクへも行けず、タスクマネージャーも画面が出るまで相当時間がかかり、また表示されても操作できません。Windows10 を一日がかりで2004の最新にバージョンアップしても改善しませんでした。自動スクロールしなければ問題ありません。
むー!なぜでしょうか?
デスクトップパソコンとノートパソコンで別のマウスを使用していますが、
両方共同じ症状になります。また、数日前までは両社とも正常でした。
2016のWordで文書(かなり文章数の多いファイル)を「下書き」の表示状態で自動スクロールした場合、しばらくするとスクロール速度が変化したり、フリーズすることはありませんか?