
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「音色」のような「感覚」「五感」のさらに「繊細な違い」を的確に言葉で表せたら、音楽評論で飯が食えると思いますよ。
しろ~とは
ピアノは「ポロン、ピロン」
オーケストラは「ぐわ~ん」とか「ざわざわざわ」
みたいに書くしかないでしょうね。
あるいは、何か「イメージ」「たとえ」を提示する方法もあるでしょうね。
独りよがりに過ぎない(共有化できない)ものになる可能性が高いですが、
No.3
- 回答日時:
>ピアノとオーケストラを聴き比べるとき
色々な場合と曲があるので何でも良いように思うのですが、
同じ曲でマーラーの大地の歌を、ピアノ版とオーケストラ版で聴き比べた時は、演奏者がピアノ版の方が曲に対して熟れていなかったので、抑揚が十分に出ずに独唱者の練習のようだと思った記憶があります。
まあ、マーラー作品にピアノ曲が殆どないですから、他の曲からの連想も浮かびにくい作曲家だと言えるのですが。
オーケストラの場合は、曲が
オーケストレーションが良く、音が練り込まれている、
印象に残る打楽器の使い方をしている、
大きなオケなのに小さな音をよく表現できている
可愛らしい○×(作曲家)に仕上がっている
ピアノの場合は、オケと違い奏者が少ないので、
奏者が乗っていて楽しそう
感情が伝わってくる
歌っているようだ(実際歌っている人を聴いたことがあります)
ここの弾き方が面白い
等でしょうかね…。

No.2
- 回答日時:
極論すると、ピアノってのは鍵盤楽器とは言いながら、ハンマーで針金を叩く打楽器なわけですよ。
だからバイオリンとかの弓で弾くタイプの弦楽器に比べて伸びやかな音色は期待できないし、音を伸ばしながらの音程の変化やビブラートなんて芸当はできない。またピッコロやフルートといった金管楽器のような涼やかな音色も息遣いのニュアンスも出せない。硬質で均質な音色は変えることができず、タッチの強さや速度でしか表現ができない楽器なんです。それに比べるとオーケストラはオーボエやファゴットといっ木管楽器のぬくもりのある暖かな音色、ビブラホンの透き通った純度の高い音色など、様々な根色を持つ楽器がそれぞれの個性を補いながら響き合う点がなんとも言えない魅力なわけです。
これくらい音色を並べればいいですか?
No.1
- 回答日時:
音楽に詳しくない学生が、学校の宿題か何か出されて、何を書いたら良いか分からないから、誰かに考えて貰おう自分で考えるのはやめようって質問してきたって感じがするよね。
この質問をする前に、あなたはどの曲と、どの曲を聴き比べたの?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- YouTube youtubeチャンネルの発掘が困難な件 1 2022/05/10 13:46
- 作詞・作曲 作詞家の石本美由起のCDを教えて下さい?僕はこの人の懐メロが好きです!うちの両親は新しい歌謡曲しか聴 3 2022/05/28 03:32
- 神経の病気 前頭葉が壊死してしまった人でも前頭葉を鍛えるトレーニングの効果は出ますか? 5 2022/06/30 03:40
- 教育・文化 日本語はなんで他の国と比べても、 言語が違うのですか? ネットとかによると日本語の「鼻」は世界では、 3 2022/08/07 17:56
- 日本語 日本語はなんで他の国と比べても、 言語が違うのですか? ネットとかによると日本語の「鼻」は世界では、 4 2022/08/07 17:54
- 英語 【英会話の日本語字幕について】 かなり以前に見掛けた 英会話の動画になりますが、 英会話の日本語字幕 2 2023/01/09 21:36
- クラシック ピアノ曲のタイトル 1 2022/06/04 20:32
- 楽器・演奏 知的障害者ですが、音楽は好きなのでアコースティックギターやピアノで弾き語りしてみたいなと考えています 4 2023/05/03 01:28
- 作詞・作曲 一般的に歌と言うのは カラオケで歌われて自然な形で何かをやりながら口ずさむ事によって高感度が上がりそ 4 2022/09/07 17:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
6月2日に、YUI「to Mo...
-
クリスチャンディオールのこの...
-
ピアノとオーケストラを聴き比...
-
プリティ・ウーマンの中のピアノ曲
-
吹奏楽のMCを頼まれたので原稿...
-
ipod nano 曲名が表示されない
-
おはよう おはよう 先生おはよ...
-
重低音がバチバチに聞いてるオ...
-
とにかく面白い音楽って?
-
日本に有名な「歌曲」はありま...
-
面白い替え歌を教えて下さい。
-
山本翔についておしえてください
-
中国をイメージさせる“あの”音...
-
音楽って別に個人で楽しむ分に...
-
誰か教えて下さい!
-
あなたの好きな80年代の音楽を...
-
今日の行列のできる法律相談所で
-
モーツアルト
-
音楽配信で楽曲購入する際の疑問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この曲わかる人いますか?ピア...
-
閉店音楽を探しています。
-
「NEWS23」の現在のオープニン...
-
ピアノとオーケストラを聴き比...
-
昔のCMで螺旋階段からメイド...
-
ピアノのみのイージーリスニングCD
-
ピアノ弾き語りアーティスト教...
-
イーグルスの名曲「デスペラー...
-
ピアノソロのきれいな曲を弾く...
-
洋楽の女性歌手について
-
落ち着くピアノ曲
-
Aqua Timez の「虹」のイントロ...
-
日本のアーティストの感動的な...
-
ルパン三世
-
宗次郎 「思い出の小箱」がピ...
-
悲しげなピアノ曲教えてください
-
イージーリスニングの音楽でお...
-
ピアノ音が綺麗な曲
-
イントロのピアノがカッコイイ曲
-
あいみょんのマリーゴールドと3...
おすすめ情報