アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

教えて!gooを今日から始めました!
そこで先輩からアドバイスが欲しいです!
何かありますか?

A 回答 (8件)

ごく普通に分からないこと・疑問に思っていることを質問し、また自分の知っていることや経験したことを回答という形で教えてあげる・・・


それがここの本分なので、そういう感覚で淡々と投稿する限りにおいては何ら問題はありません。
ただそうは言ってもおかしな輩・低レベルの輩が紛れ込んでいるのも事実なので、そういうのに迎合したり変に支持すると、「そういう方面」に染まってしまうので注意が必要です。
    • good
    • 0

まずここは公の場なので、現実と同様に激しい言葉や無礼な態度は慎んでください。


私は、馴れ馴れしさと親しさは違うものだと思っています。
「思い」と称して、記号を多用したり、口語で感情を投げつけられるのは不快です。

それから、「教えてちゃん」や「丸投げ」は、大昔からマナー違反だと理解して下さい。(ネットを使っている以上ご存じだとは思いますが)

↑に対してここはQ&Aの筈だと言うクズもいますが、ここは他所の馴れ合いや仲良しごっこのSNSや掲示板ではなく、ユーザー同士のマナーや節度で維持されている場です。
そして、親切な物知りさん は貴重で有限なリソースです。

http://yukomotoyama.com/shiraberukuse/
《「教えてちゃん」が嫌がられるのは自分で調べようともせずにすぐに誰かに聞こうとするその姿勢にあります。
つまり、「教えてちゃん」は自分で調べないがために相手の資産と(情報も知識も立派な資産です)時間という貴重なものをやすやすと奪うということをしでかしているのです。》


なぜ「ググれカス人材」は仕事ができないのか?
https://blog.inst-inc.com/whylowperformershaslow …
(今の時代、殆どの疑問はGoogle先生が解決してくれる。「検索の仕方がわからない」というのは、「私は仕事ができない」「私は頭が悪い」と言っているのと同じだ。)


以上の理由から、雑談レベルのネタを無理やり質問にして投稿しないで下さい。
淋しいだけなら他所で群れてください。
最近そのような投稿が増えて、場の質が落ちています。
悪貨は良貨を駆逐します。


宿題の「丸投げ」については、過去に大増殖した為に厳しくなっています。
↓はある丸投げ質問の削除理由のメールです。

「該当の質問については、本来ご自身で対応するべき課題等についてなんらご自身での努力の経緯を示すものでもなく、回答者に解答等の作成など単に作業を依頼するだけのような内容であって、回答者に対する敬意や配慮、尊重の気持ちを著しく欠いていると言わざるを得ない行為と判断したため、削除といたしました」



質問は、「何」を知りたいのかを文章で明確に表現して下さい。
(その努力をしないで、回答側に忖度や推理をさせたり文脈を読む等の要求をしないで下さい)
必要な資料や情報は質問文で全て出して下さい。

最悪の質問:○○について教えて下さい。
理由:○○の「何」を知りたのかや、どこまで知っているのか不明。
   無知にそれの全てを教えるのは大変な苦労。
   その場合、物知りほど苦労をしてしまう。



適切な場を選んで質問して下さい。
最近アプリからのカテ違い投稿が増えています。
カテ違いは他の質問を流す上に、質問するべき場を寂れさせます。

【カテゴリ一覧】
https://oshiete.goo.ne.jp/category/list/

安易にフリートークを使う方が増えていますが、そこは他に適当なカテゴリーない質問を受ける場です。
→場を探す努力すらしない者を甘やかす為の何でも抛り込めるゴミ箱ではありません。
それがOKなら他のカテゴリーは不要になります。



お礼や補足で質問を増やさないで下さい。
(ヒント:BAは一つしか出せません)


全ての回答にお礼をする必要はありません。
(私は、碌に読んでもいないお礼率稼ぎの「ありがとう」など要りません)



色々と言いましたが、ここは質問と回答の質は比例していると思います。
「教えて!gooを今日から始めました! そ」の回答画像7
    • good
    • 1

とりあえず半年ROMれ

    • good
    • 1

・使い方ガイドをしっかり読む。



使い方ガイド
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about/

・ガイドラインをしっかり読む。

投稿ガイドライン
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a043646 …

・可能なら、1週間くらいやり取りを確認してから投稿。
 気になる質問はブックマークとかして様子を見たり。
    • good
    • 1

ここにも早速湧いてますが、回答専門とうそぶく後期高齢者達は漏れなく異常な承認欲求に支配された変質者揃いなので騙されてはいけませんよ。


それらの屑共は見た事も聞いたこともない事を平気で知ったかぶり、実に偉そうに能書き・講釈垂れて来ますよ。
数日間観察していれば、誰が大嘘吐きの変質者であるか、すぐに判別出来るようになるのでアカウントチェックをしていて下さいね。
    • good
    • 0

質問は簡潔にわかりやすく。

    • good
    • 1

教えてGOOを始めた?



困りごとの問い合わせをするところです。
困りごとにアドバイスをするところです。

それ以外の書き込みは、荒しとみられます。

荒しですか?
    • good
    • 3

利用規約と投稿ガイド欄を読んで理解したうえでルールを守って使うようにしましょう。



アプリならマイページにあったんじゃないかな?
とりあえずリンクも貼っておきましょう。
利用規約
 https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/7c1780a54240 …
投稿ガイドライン
 https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a043646 …

特にアンケートは一意な答えの無い問いになるので「フリートーク」カテゴリへ投稿するようにしましょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!