電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドコモに3回線登録(固定電話含む)しています。
来春に携帯を1回線追加の予定です。
その上で、通信料をいかに安くできるか思案中です。

今のところ個人の使用量にばらつきがあり(合計4から7ギガ程)シェアできるドコモと
格安スマホを比較すると明らかな差額があるとは言えないため迷いながらも現状維持しています。
それでも春に学生登録が1回線増えるとなると、ドコモと他社での違いが出てくるのではと
思います。
ocnモバイルで、お勧めされている料金形態はどのようなものがありますか。

A 回答 (2件)

通話定額が存在するのは、MNO(NTTドコモ、KDDI・沖縄セルラー、ソフトバンク、楽天モバイル)のみです。

MVNOでは、日本通信のみ

MVNOでは、基本的に10分間の通話無料があるだけですね。


MNOとMVNOでは、使い方とかによっては、それほど差がなかったりします。
MNOでも適切なプランでないなら、MVNOにすれば安くなる。ただ、数百円とかでも安くしたいってなら、MVNOになりますが・・・

例年春になると、MNOは、何らかのキャンペーンを開始しますから、それをみて判断してもよいでしょう。
NTTComとしては、新プランを推していますけどもね。旧プランとは少し違いますので・・・
新プランの注意とかありますので、詳しくは、NTTComのWEBサイトをみてください。
    • good
    • 0

その用途でしたら絶対にドコモ維持がオススメです。



というのも格安SIMは同じ1ギガでも意味が全く違います。
ドコモの場合通常時は速度制限がなく、パケットを使い切ると1Mbpsに速度制限されると思いますが、
格安SIMの場合は通常時でもドコモの5分の1程度と遅く、場所や時間帯によっては1Mbps以下になるなど、ドコモの規制時よりも遅くなります。

学生さんと言うことで写真のやりとりなども増えると思いますし、
機種も格安SIM業者は格安スマホとなり性能が3〜4年前のスマホを定価で購入、
故障時も代替え機や一部を除き保証などもなく、また格安スマホを定価購入になります。

仕事で使っている方もいるかと思いますし、
LINEのID検索や有害サイトフィルターなどの年齢認証も出来なくなってしまいます。
という感じで家族全員で行くのはかなりリスクが高いので。

参考になれば
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!