dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本を読むと、考え方や心に 影響が有るのでしょうか?

A 回答 (5件)

大小はあっても影響は受けるでしょ。


自分で気付かなかった視点や考え方に、自身の思考が広がります。
影響が全く無いなら、読む意味が無い。暇つぶし。漫画と一緒。
    • good
    • 0

人それぞれ



自分の読みたいのもしか読まなければ特に変化は起きないだろう

様々なジャンルをとか、色んな視点のモノでとか
読み方を工夫すれば、思考方法も豊かになれるだろうな。
    • good
    • 0

自分を確立出来てない人は影響される


自分を確立出来ている人は影響されない

要するに「人は人・自分は自分」と思ってる人ほど影響は小さいです
周りに流されやすい人ほど影響は大きいです
…まぁ 読む本にもよるでしょうけどね
    • good
    • 0

ございます。


中途半端に感受性が強い固ゆで玉子のような輩は
影響を通り越して洗脳され易いです。
    • good
    • 0

読む本によると思います。



いい本を読むと私自身はとても影響されます。
でも、カスみたいな本を読むと、時間の浪費したと思うだけですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!