
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まずはどんな時でも落ち着いて対応する事だと思います。
私もコミュニケーション講座を受講して、何事にも動じずに対応できるようになり仕事相手と良いコミュニケーションが取れるようになりました。
参考までに私が通っていたコミュニケーション講座のホームページを載せておきます。
https://www.shanti-ok.com/
No.3
- 回答日時:
たとえば「上手く即答しよう」とすれば、それだけで、自分で2つもハードルを上げてる格好かと思います。
まあ、自分の中に既に答えがあることなら、「上手く即答」も可能ですが。
無ければ、いずれも難しいですから、少なくとも「上手く」か「即答」のいずれかは、犠牲にせざるを得ないのではないですか?
あるいは、いずれも犠牲にして、「少し考えさせてください」みたいな選択肢もあるとは思います。
一方では、そもそも「緊張したり頭が真っ白」と言う状態は、やや準備不足は否めないとは思いますよ。
所詮は社内の会議だし、会議の性質などから、ある程度は事前に想定問答などは出来ませんかね?
それと、自分が参加している会議に対して、やや消極的な姿勢ではないでしょうか?
私の前職では、「会議に出席して発言しない人は、給料ドロボーだ!」などと言う上司も居ましたが、自分が参加する会議は、単なる参加者や出席者ではなく、当事者でしょ?
会議の当事者と言う観点だけで言えば、上司も部下もなく、ある程度は「対等な関係」を意識しても良いと思いますし、それにより、多少は緊張も緩和しませんかね?
私は、上司が他の同僚に向けた質問でも、真剣に聞き入って。
私が答えられることなら、同僚より先に、つい私が答えちゃったりもして、「お前は少し黙れ!」などと叱られたりもしましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 年上の同期の人に 君と話しててもつまんないと言われました。 結構傷付きます。あまり話を振ったり 話を 3 2023/05/17 22:05
- 会社・職場 太ってる人ほどトロくて怠け者 6 2022/09/23 01:54
- その他(恋愛相談) もう女の人がよくわからないです。私は20代前半の男なのですが、告白して振られた後関係を続けようとして 10 2022/04/14 05:23
- 会社・職場 職場の自分の机の引き出しを見られても平気ですか? 4 2022/05/21 21:40
- 大人・中高年 経営者です 2 2022/10/15 21:02
- 友達・仲間 素朴な質問です。 自分の現場担当者の女性の方がいます 本社の方です。 主に電話のやり取り、メールのや 2 2023/01/21 17:53
- いじめ・人間関係 素朴な質問です。 自分の現場担当者の女性の方がいます 本社の方です。 主に電話のやり取り、メールのや 1 2023/01/21 06:43
- 大人・中高年 素朴な質問です。 自分の現場担当者の女性の方がいます 本社の方です。 主に電話のやり取り、メールのや 1 2023/01/20 16:00
- その他(悩み相談・人生相談) 素朴な質問です。 自分の現場担当者の女性の方がいます 本社の方です。 主に電話のやり取り、メールのや 2 2023/01/20 15:37
- その他(恋愛相談) 素朴な質問です。 自分の現場担当者の女性の方がいます 本社の方です。 主に電話のやり取り、メールのや 2 2023/01/21 16:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人指導についてです。 何度言...
-
すごく幼稚なんですけど、お仕...
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
水商売を経営しています。ドア...
-
Z世代は、仕事をすぐ辞めてしま...
-
冷凍庫や冷蔵庫でのメガネのくもり
-
彼氏とコンビニに行った時に「世...
-
社会人2年目23歳です。 仕事を...
-
次のような人はパワハラ上司と...
-
上司の文句はどこに言えばいい...
-
メモに書く情報の基準となるも...
-
自分の目が信用できない(入力...
-
文章が下手過ぎて申し訳ござい...
-
電車の中でパソコン開いて仕事...
-
to do事項をデジタルで管理した...
-
教員の方に質問です 自分の学級...
-
先輩がお客さんと手話で会話し...
-
高卒の社長さんに使われている...
-
勤務先にやたら属人化排除にこ...
-
仕事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上司の文句はどこに言えばいい...
-
神経を逆なでする人を短く表す...
-
貧乏でもフリーターでもしてフ...
-
社会人でやる気がない人ってど...
-
学歴と仕事ができるとは違いま...
-
メモに書く情報の基準となるも...
-
Z世代は、仕事をすぐ辞めてしま...
-
みなさんならどう伝えますか? ...
-
バイトで時給1400円は高め?普...
-
すごく幼稚なんですけど、お仕...
-
教員の方に質問です 自分の学級...
-
水商売を経営しています。ドア...
-
次のような人はパワハラ上司と...
-
コミュケーションが取れず悩ん...
-
社会人2年目23歳です。 仕事を...
-
自分の目が信用できない(入力...
-
新人指導についてです。 何度言...
-
大金持ちなのに、安い時給で働...
-
電車の中でパソコン開いて仕事...
-
仕事
おすすめ情報