
看護師と調理師だったらどっちの方が勤務時間長くて給料も安く辛いですか?どっちも私の将来の夢なんですが、できるだけ給料が高く休める日がいいです。。今日学校でパソコン室に行った時調理師について調べると勤務時間は長くて18時間あるとこもあり、12時間ほど働き続けるところもあると書いてました。残業もあるし朝早く出勤したとしても給料は安いみたいですし。。看護師も夜遅くまで患者さんのことを見たり、その分給料は安いと聞いたんですけど...。どっちの方が勤務時間長くて給料が安いですか?看護師と調理師だったらどっちの方がなったらいいとかありますかね?
今中2で、お母さんが学校の給食作っとって楽しそうやなあって思ってます。料理作るん好きやけん調理師になりたいです。自分も入院した時に優しくしてくれた看護師みたいになりたいって思って看護師にもなりたいです。それに病気の事なら直ぐに覚えられて人の体とか覚えるん得意なんです。だけど看護師は英語がいるみたいやけど、私は毎回英語のテスト20点とかでなれる気がしません。。
長々とごめんなさい。教えて欲しいです
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
そうだね、多分、勉強はいっぱいしないとダメそうだよ(^^)?
でもまだ中2だから、悩む時間はいっぱいありますヨ♪
お母さんには相談してみたの?
そばにいて、りりりりり。さちゃんのことをよく知っていて、りりりりり。さちゃんのことを心から大切に思ってくれてる人が言ってくれることって、本当に当たってること多いですヨ♪
お母さんに色々お話聞いたり、また病院に行った時に看護師さん、観察してみたらどうかな?
…あ、そのためにまた入院とか考えたらダメですよ( -_・)?
私はなんとなく調理師さんの方が合ってる気がするけどなぁ…(^^)
看護師さんも調理師さんも、どっちも大変そうだけど、お仕事のkって聞いたこと、ある?
お母さんはきっとよくご存知だと思うけど、お仕事の大変さをkを使って、よく3kとか4kとか言うのだけど、よく調理師さんが3kって言われるのに対して、看護師さんは職場によっては6kとか9kとか言われたりするみたいだし大変そう…
看護師さんって、人の命を救えて、いっぱい感謝されるし、もちろん尊敬もされるし、私も、私自身も含めて、両親もよく病院でお世話になってたから、ありがたくて素晴らしいお仕事だなぁ、って思うけど、だからこそ、本当に大変なお仕事だと思いますヨ。
特に入院病棟とかはすごく大変そう…
その点、飲食店に勤めるのでなく、りりりりり。さちゃんのお母さんみたいに学校や、大きい会社や病院の食堂なら、勤務時間も安定してるみたいだし、お客さん相手に大変な思いすることも少ないから、いちばんいいんじゃないかな、と思います(^^)
急に秋らしく寒くなって、身体の方は大丈夫?
寒くなって、手術したとこ痛くなったりしてない?
またコロナもちょっとずつ増えてきてるし、まだまだ無理しないように過ごして下さいネ(*^^*)
ですよね笑まだ中二やし他の職業も視野に入れます!絶対母親も調理師の方が良いって言うと思います...
看護師は命預かっとんと一緒やしほんまに大変やと思います(><)
まだ自分は入院願望はあるけど笑
全然元気です!手術したところも痛くないです~ありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
どっちも経験なくてイメージだけだけど、調理師さんの方が合ってるんじゃないかな…?
りりりりり。さちゃんも入院してたから知ってると思うけど、看護師さんって、すごく体力の要るお仕事だと思いますよ?
人を助けるとっても素晴らしいお仕事だとは思うけど、動けない患者さんを抱き起こしたり、車椅子に乗せたり…
病人が相手だから、自分の健康管理も人一倍しないといけないし、実際に看護師さんって、何となくだけど、体格のいい、がっしりした人が多い感じしない…?
それに患者さんはりりりりり。さちゃんみたいにおとなしくていい人ばかりじゃなくて、わがままで言うこと聞いてくれない患者さんもいるし、ある程度気がきつくないとやってけない気がする…(^_^)
でもりりりりり。さちゃん、優しいでしょ?
治療法や新しいお薬のこととかも常に勉強しないといけなさそうだし…
調理師さんは、大変な人を相手にすることもないし、穏やかな環境だから、お仕事続けやすいんじゃないかな?
お料理好きなら、調理師さんになって、学校や企業や病院の食堂で働くのって、すごくいいと思います♪
お母さんが楽しそうに見えるのも、ホントに楽しくお仕事が出来てるからですヨ♪
看護師って大変ですよね...勉強いっぱいせないかんし(><)やけど調理師は勤務時間がめちゃくちゃ長い職業って聞いて...料理は作るん大好きです!やけん自分のしたい仕事には当てはまるんですけどね...どうしよう笑笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療・介護・福祉 介護施設でパートをしている看護師です。 私は医者でも薬剤師でも社員でもないのに、時間外に入居者さんの 2 2022/04/11 22:26
- 医師・看護師・助産師 【准看護師の就職について】 皆さんこんにちは!マリモッコリです! 准看護師・生看護師の先輩方に質問が 1 2022/04/08 16:05
- 転職 転職で悩んでます 1 2022/07/18 19:15
- 医師・看護師・助産師 今通っている看護学校の附属病院への就職試験のため、履歴書に看護師を志望した理由をかかなければなりませ 4 2022/04/21 17:26
- 医師・看護師・助産師 病院を歩合制にしないのはなぜですか? その患者を担当した医師や看護師が患者からの治療費で給料が上がる 9 2023/01/17 12:33
- 労働相談 有給を欠勤扱い 9 2023/01/24 09:11
- その他(悩み相談・人生相談) 将来の夢に自身がないです。 管理栄養士をめざしている21歳です。 管理栄養士を目指しているというと 6 2023/02/27 21:43
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 栃木県のケアマネは給料安くないですか? 栃木県のケアマネと言う福祉サービス調整の仕事をしている人が周 1 2023/07/03 21:51
- 医師・看護師・助産師 看護師の就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです。 志望する理由は ・福利厚生が充実している ・実 2 2022/06/20 18:52
- 医師・看護師・助産師 看護学校の志望動機です、改善点を教えてください、、 常に進歩する医療に応用できる優しい看護師を目指し 3 2022/10/06 22:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒看護師、医者に飲みに誘わ...
-
常勤と常駐のちがい
-
某精神科の看護師長(50)が、...
-
24歳、進路に悩んでいます。
-
看護師と調理師だったらどっち...
-
「認定看護師」「専門看護師」...
-
被害妄想が強めの人にはどう接...
-
血液疾患に詳しい方、医療関係...
-
看護師さんに質問です。どうし...
-
看護師に学歴は全く関係ないと...
-
看護師になりたい
-
基礎研究者は臨床精神に対して...
-
歯科衛生士専門学校に受験した...
-
なぜ歯科衛生士は子供をあやす...
-
歯科助手さんは美人が多いのはなぜ
-
医療関係の志望動機
-
教員の講師の給料
-
宅配便での夜勤。 しんどい夜勤...
-
左利きについて
-
公務員の給料
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
保育士っぽい、看護師っぽい女...
-
新卒看護師、医者に飲みに誘わ...
-
高3で保育士か、看護師になるか...
-
常勤と常駐のちがい
-
「貴方がそう思うならそれで良...
-
裕福な家のお嬢さんで、看護師...
-
血管を取られやすくする方法は?
-
看護助手の面接を受けて、次週...
-
看護師と調理師だったらどっち...
-
看護師に学歴は全く関係ないと...
-
潔癖症の看護師や介護士ってい...
-
今更(アラサー)看護師になりた...
-
被害妄想が強めの人にはどう接...
-
私は去年大学を卒業して看護師...
-
看護師
-
看護師が動脈血を採血したら罰...
-
医療系資格
-
医療関係
-
看護師や看護助手の仕事で80歳...
-
医療事務や看護師は実家暮らし...
おすすめ情報