dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恥ずかしくて仕方がないです。

先程、お店でお買い物をした際に、定員さんに「ご自宅用ですか?」と聞かれ「職場で使います」と大きめの声で答えてしまいました。
その後、「プレゼント用ですか?」と怪訝そうに聞き返されてしまいました。

お店で「ご自宅用ですか?」と聞かれる意図は、自分用かプリント用かを知りたいということであっていますでしょうか?
また、そうだった場合、斜め上の答え方をしてしまった自分が恥ずかしくて仕方がないです。恥ずかしさの解消法もお聞きしたいです。

質問者からの補足コメント

  • プリント用は誤字で、プレゼント用です。
    読みにくくなってしまい、大変申し訳ありません。

      補足日時:2020/10/31 16:21

A 回答 (5件)

その商品は自分用か、プレゼント用か、聞いていたのかと思います。

プレゼント用の場合はラッピングしてくれます。
あと、私はそこまで恥ずかしい事とは思いません。所詮他人で、もう会うこともないので気にする必要はありません、間違いは誰にでもありますし、次から気おつければいいと思います!そもそもお客様に怪訝な顔はしないと思います。してたらその店員さんが、かなり失礼だと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そこまで恥ずかしい事とは思わないという言葉を聞き、とても安心しました。次から相手の意図を意識したいと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/01 17:01

店員さんの聞き方がおかしいかと。


「ご自宅用ですか?」って聞かれたら「は?」ってなると思います(^_^;)
「プレゼント用に包装しましょうか?」なら答えやすいですよね。

気にしなくて大丈夫。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

お返事ありがとうございます。確かにそちらの方が答えやすく、とても分かりやすいですね!
また、優しいお言葉ありがとうございます。とても元気が出ました。

お礼日時:2020/11/01 17:04

>お店で「ご自宅用ですか?」と聞かれる意図は、


>自分用かプリント用かを知りたいということであっていますでしょうか?

う~ん。
僕は「ザ・プレゼント」や「クリスマスの時期」など、
特殊な品物や時期以外で、このような事を聞かれた事はありません。

質問者さんは、内心「え?自宅用に決まってるじゃん」と、
常識的に考えて、思われたので、このような質問になった
のだと思うのです。

僕は、そう解釈しました。
それなら、納得出来ます。

店員さんも、「人の当たり、外れ」はあります。
気にしないで、スルーしましょう!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

spacecraft888 様
補足が間に合わず、分かりにくい文章で大変申し訳ありませんでした。また、その中でもお返事を下さりとても助かりました。
確かに、私自身自宅用と常識的に考えていたことに気付きました。
前向きな言葉を掛けて下さりありがとうございます。

お礼日時:2020/11/01 17:11

自分で使うのか、贈り物なのかを問われてると思います!


すごく上から目線になってしまって申し訳ないんですけど、もう終わったことですし、そこまで気にすることは無いと思いますよ!
店員さんも自分が思ってるほど、なんとも思ってないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

お返事ありがとうございます。
全く上から目線には感じず、むしろとても元気が出ました!また、何を問われているのかが分かりやすく、とても参考になりました。
前向きに考えようと思います!ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/01 17:15

いぬしろ 様。


こんにちは。晩秋になって、朝晩は寒いですね。

何度も質問を読んだのですが、何を買われたのか分かりません。
>「職場で使います」
と言う事は、食べ物などでは無く、モノですね。

それと、
>斜め上の答え方をしてしまった
この意味も理解出来ません。

もし、良ければ「補足」をお願い出来ますか。

正確な回答が出来ませんので。
恐れ入ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!