dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏がドジで、おっちょこちょいやミスをするたびに自己嫌悪に陥っているのを見ているのが辛く、支えてあげたいのですが、どのように接したらいいか分からず困っています。


私には付き合ってもうすぐ一年の彼氏がいます。彼は私にとても優しく、愛情表現いっぱいの良くしてくれる愛くるしい人で、これからも一緒にいられることを望んでいます。

私自身はどちらかというと器用で運が良く、周りにも恵まれていますが、決して要領が良いといえるほど全てを上手くこなせるわけではありませんし、人のうっかりミスを責めたてるような小さな人間ではありません。
ただ、近くにいる人の感情を読み取れすぎてしまい、自分のことのように感じてしまうので、彼が近くでイライラしたり、自己嫌悪に陥っているのを見るのが本当に辛いです。そして彼も辛いのではないかと思うのです。

以下のようなことが多いです。
・運が悪い、ついていない。
・よく物を落とす。(落とし物も多いですし、食事中など何かと距離がつかめず、倒したり落としたり、こぼしたり...)
・絵が下手、ものづくりの応用が効かない。
・棚の角やカフェの低い照明に頭をぶつける。
・忘れ物が多い。
・何かしているときに話しかけたら絶対聞こえていない。マルチタスクができない。
・約束や締め切りを忘れる。
・物事が上手くいかないと自分が恵まれていないように感じているように見える。(急に雨が降ってきたり、赤信号が続いたり、お店が定休日だったり、運転中にヒヤッとすることがあると「なんでこうなるんだ!」とキレる)
・緊張しやすく、すぐにテンパる。
・チャックをよく噛ましたり、よくものを壊す
・すごいスピードでタイピングするが、打ち間違いが多く結局修正に時間がかかる
・次の次の予定まで頭がいかない
・元カノのご両親に挨拶に行った際、ぎこちない言動をしてしまい、その後振られてしまったことがトラウマだ、と話していた。
・いじられキャラで友達にも馬鹿にされ気味、優しさ上にNoと言えずたまに利用されているようにさえ見える。
・揚げ物についている酢橘をかけようとして自分にぶっかけてしまうような些細なことでも、なんで自分はいつもこうなんだ、と落ち込む。

ちなみに彼は集中力や記憶力は良く、博識ですし、勉強も比較的よくできます。

人生思い通りに行かないことも多いですし、私はそれこそが人生の醍醐味だとポジティブに捉えようとしていますし、笑い飛ばせる程度のドジならハハハ!大丈夫だよ〜!で笑って終わりたいのですが、本人は本気で落ち込んでいて、ときに少し疎がられてしまいます。そんなことでギクシャクしたくないのも本音ですが、見ていて歯痒いのです。

予定をすっぽかさないようにするのは手帳を買ったことでマシになりました。何かを落としそうなときは「落ちるよ!気をつけて」と声をかけても「大丈夫見えてる」と言いつつ数秒後に落としてしまうので、いつも私が落ちそうなものを移動させています。
しかし、かかる時間を多めにみること(5分前行動)や、思い通りにならなくてもあまり感情的にならないでほしいとは伝えているのですが、性格なのでしょうか、なかなか治りません。普段は穏やかですが、もしかしてキレている彼が本当の姿なのでは、と将来的にも心配になってしまいます。
彼には本当に申し訳ないですが、私がピリピリしているときにドジをされたときには、ため息や顔に出そうになりますし、私の大事なものは壊されそうなので触らないで欲しいさえと思ってしまいます。今はまだアツアツなので可愛いなぁと許せていますが、そのうちうんざりしてしまいそうで、こわいです。
イライラせず穏やかに、ちょっとしたドジも笑い飛ばし、大きなミスも支えてあげたいです。

同じような状況の方、どのように対応しているかご教示いただけませんか。
また、彼と同じようなことで悩んでいる方、どのように接してもらえると嬉しいですか?
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ドジでノロマな亀の


キャビンアテンダント見習い生に接する、
風間杜夫の気持ちで付き合いましょう。

と、堀ちえみが申しております。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A