dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠始めてで、心配でご質問します。

9月4日に最終月経が終わり、次の生理が来なくて10月2日頃検査薬を使用すると陽性反応ありました。
10月5日に病院受診し、エコーには何も映らず尿検査のみで妊娠していることがわかりました。まだ初期の初期だと言われ、
1週間後の10月12日に受診し小さな胎嚢を確認できました。
その2週間後の10月26日受診では胎嚢しか確認できず、エコー写真には8w4dと書いてあるのですが、
大きさ的にはGS22.3mmで6w2dと記載がありました。
先生は「おかしいな、難しいかもしれません。」と言われていました。

生理の周期が28日〜35日と定まっておらず、体調が悪いと生理も遅れてしまうので、今回は生理遅れるな、と思っていたら妊娠がわかりました。
排卵はその日かなって日に腹痛があります。

これは望み薄いのでしょうか……

質問者からの補足コメント

  • ラップマン様

    お返事ありがとうございます。
    ドレンゼットの数値とはどこを見れば分かりますか?
    無知ですみません。

      補足日時:2020/11/01 17:39
  • つわりは多少の気持ち悪さや眠さはあります。つわりがない方なのかもしれませんが、赤ちゃんが育ってないのかなと心配でもあります。
    体温は36.9〜36.7度でずっときていて、胸の張りはありますが治まってきたようにも感じます。
    腹痛や出血はありません。
    排卵日が恐らく遅れているので正確な週数もはっきりとはしていません。

      補足日時:2020/11/01 17:49

A 回答 (1件)

ドレンゼットの数値は分かりますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!