
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なめられたくない!と、虚勢をはる方が下に見られますよ。
力まず自然体で大丈夫ですよ。
それより条件とか要望とかを、紙に書いて渡せるようにしましょうか。
時間をかけずに済みますしね。
No.4
- 回答日時:
何の為に内覧するのかというと、写真や間取り図では判らない点(周辺家屋との関係《眺望》であるとか、共用部分の状態であるとか)の「確認」の為です。
>内覧が決まったのですが、一応他の物件も見せてもらう予定
との事ですので、常識的なセールス方法としては最初にイチオシ物件を見せて、2番目に見せるのはイチオシ物件より明らかに劣る物件を見せます。その代わりにイチオシ物件にはないメリットもある(家賃が安い、築年数が新しい、部屋が広い、等)のですが、総合的に見ればイチオシ物件に軍配が上がるような部屋ですね。
で、困るケースとしてはイチオシ物件の悪い点と2番目物件の良い点を比べて決めきれなくなる事でしょうね。このコーナーにも寄せられる質問で「駅から遠くても築年数が新しい建物と、駅から近くても築年数が古い建物と、どちらが良いですか?」のような段階で内覧したような場合には迷いが生じてしまうかも知れません。
で、質問者様とすれば人生初の賃貸住宅選びですが、不動産営業マンとしてはそのような顧客は何十件も経験しているでしょう。イチオシ物件で話をまとめようとして申し込みを取ったとしても、その後キャンセル電話一本で話が流れるようなことは何度も経験しているでしょう。
不動産会社の担当者の物腰に何かを感じた場合には、ご自分が「決めきれない顧客」に見られているのだろうと考えられても良いのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 40歳男です。来週から恋人(20代女性)と同棲予定です。同棲経験のある女性に質問があります。 同棲を 4 2023/06/13 18:23
- デート・キス 恋愛相談 自分20代後半男 実家暮らし 相手30代女性 一人暮らし マッチングアプリで一カ月程連絡を 3 2022/04/05 23:15
- 引越し・部屋探し 関東の郊外に住んでいて、転職を機に都内へ引越しをします。 その際の物件の探し方についてです。 転職で 2 2022/08/22 11:23
- その他(妊娠・出産・子育て) 2022年の夏に遊園地に行こうと20代前半の妹2人と約束をしました 妹の末っ子が2021年の冬に妊娠 3 2022/08/31 19:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産会社が出している物件の広告で、掲載している広さと実際の広さが違う場合。 4 2022/05/27 02:03
- 引越し・部屋探し 不動産の返信の遅さ 2 2023/07/19 13:32
- 片思い・告白 創価3世です。 ご覧いただきありがとうございます。 職場で出会った女性でとても気になる女性がいます。 6 2022/08/25 20:49
- 転職 内定相談になります。 前提条件として、自分は転職回数が複数回すでにあります。 条件変更は以下になりま 3 2023/02/13 08:00
- 再婚 30代後半女性を点数で付けると何点になりますか? 婚活男性の方に質問です。 女性を婚活から見た時の点 1 2022/10/11 23:14
- その他(悩み相談・人生相談) 同棲の初期費用について。 4歳年上の彼氏(28)と結婚を見据えて同棲することになりました。私は24歳 15 2022/07/15 17:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
下見依頼をしたのですが、次の...
-
大家さんと同じ建物に住むこと...
-
退職前の引っ越しについて
-
1階が飲食店の物件を借りようと...
-
浴室とクローゼットが隣り合わ...
-
引っ越しまで半年。やっておく...
-
建売物件 建築中の職人の死
-
今度彼氏と同棲することになり...
-
友人が住んでいるアパートへの...
-
不動産 女で若いとなめられる?
-
皆さん物件選びの際に、悩んだ...
-
急募!! 大学4回生、4月から東...
-
飯田橋勤務・女性一人暮らし
-
今現在物件選びで物凄く悩んで...
-
大東建託のアパート賃貸物件を ...
-
洗濯機置き場をベランダに。
-
テラスハウスの住みやすさ、防...
-
引越し先の物件がJ:COMのインタ...
-
北西向きの賃貸物件
-
相模大塚の基地の騒音と、住環...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下見依頼をしたのですが、次の...
-
大家さんと同じ建物に住むこと...
-
今度彼氏と同棲することになり...
-
物件探しで気が狂いそうです。...
-
住所が4-44は不吉
-
友人が住んでいるアパートへの...
-
私立が決まった後、国立を受け...
-
ガスタンク近くの新築購入について
-
退職前の引っ越しについて
-
相模大塚の基地の騒音と、住環...
-
浴室とクローゼットが隣り合わ...
-
ペット可の物件、臭いですか?
-
賃貸契約 重要事項説明の郵送、...
-
引っ越しまで半年。やっておく...
-
1階が飲食店の物件を借りようと...
-
ダイワハウス(賃貸)の騒音について
-
木造や鉄骨の物件しかない地域...
-
エレベーター無し物件。(4階建て)
-
木造のアパートに住んでる方に...
-
不動産で見積もりをしてもらっ...
おすすめ情報