重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カメラ素人です。日の出や夕焼け時に太陽がくっきりと映るようにするためのフイルターはどういうものを買えばいいのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 皆さんから親切なご教示を頂きありがとうございます。速度と絞りを自動設定で写していますが、全体風景は満足できますが、太陽がふわっとぼけて写るので、白くてもいいから円をくっきりと表現したい訳です。

      補足日時:2020/11/08 15:18

A 回答 (3件)

価格コムの口コミ掲示板でいろいろだされています。



『朝日、夕日を撮影する場合のNDフィルターは?』 のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13949395/

それ以外でももっと強く表現したいのでしたら下記のようなものもありますね。

朝日・夕日をもっとキレイに撮るためのオススメフィルター
https://www.kenko-tokina.co.jp/special/product_t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/08 15:20

「太陽が」と言われますが、 本当に太陽の姿を写したいなら 日食用フィルターを使うことになります。

(が太陽は丸く見えますが風景は写りません)

それともトワイライトフィルター(赤や青っぽい)ですか?
あるいは ハーフNDフィルター(一部分(半分)黒い)ですか?

あなたが何をしたいかによって 必要なフィルターが変わってくるので、自分でもっと研究してみることですね。(それが楽しみの一つですよ)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/08 15:20

水平線にかなり近いところにある太陽は、分厚い空気層を通して太陽光がカメラに届くのでずいぶんと減光されます。

なので、NDフィルターは付けなくても十分に写せます。真っ赤に染まった太陽を肉眼で見ることができれば、大丈夫です。

私は夕日や朝日をずいぶんと写してきましたが、フイルターを付けたことはありませんよ。
フイルターを付けて太陽(夕日、朝日)を撮ると、ゴーストの原因になって好ましくありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/08 15:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!