dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AUかんたん携帯 W62PTのスケジュールアラームについて

毎週月曜日の8:30にアラームを鳴らす方法を教えてください。

A 回答 (2件)

・・・誤記訂正・・・



誤    Cを押す
訂 [OK]を押す

誤    C(選択)を押す
訂 [OK](選択)を押す

誤        (確定)を押す
訂 [カメラボタン](確定)を押す

・・・
PDFファイルをそのままコピーして、文字化けしていることに気付きませんでした。
申し訳ありません。
    • good
    • 0

「取扱説明書」の307ページを確認しましょう。

しっかり書いてありますよ。
手元に取扱説明書が無いなら、PDFファイルで提供されている取扱説明書を読みましょう。
 https://www.au.com/support/service/mobile/guide/ …
からダウンロードすることができます。
(自分も、このPDFファイルを確認して答えています)
分厚くて読む気も起きないと思いますが、必要な情報はすべて記載されています。
困った時には参照するようにしましょう。

とりあえず、抜粋。

/*ここから*
1 待受画面でCを押す
  画面にメインメニューが表示されます。

2 [アラーム]を選びC(選択)を押す
  10個のアラームを登録できる一覧画面が表示されます。

3 一覧画面からアラーム設定番号を選びC(選択)を押す
  アラーム設定画面が表示されます。

4 設定したい項目を選びC(編集)を押す

 アラーム時刻設定  アラームの動作開始時刻を設定
 アラームタイプ設定 1回  :1回のみ使用
           毎日  :毎日使用
           曜日指定:曜日を指定し使用
 アラーム音設定   アラームに使用するメロディを設定
 アラーム音量設定  アラームの音量を設定
 アラーム画像設定  アラーム動作中の画像を設定
 アラームバイブ設定 アラームにバイブレータを使用する/しないを設定
 アラームランプ設定 アラーム動作中の着信/充電ランプ点灯色を設定
 スヌーズ設定    アラームを止めても5分後に再びアラームが鳴動する(解除
           するまで5回繰り返す)/しないを設定

5 (確定)を押す
 アラーム設定画面が表示されます。

  ①    ②      ③
  ↓    ↓      ↓
 アラーム1          OFF    ③ アラーム設定 : OFF

                  ① 時刻設定:0:00
 00:00  日土     △    ② アラームタイプ:曜日指定
         (ベルのマーク) ③ アラーム設定:ON/スヌーズ設定OFF
  
                  ① 時刻設定:0:00
 00:00  1回      □    ② アラームタイプ:1回
        (スヌーズマーク) ③ アラーム設定:ON/スヌーズ設定ON

 設定した時刻にアラーム音でお知らせします。アラームは10件まで設定できます。
*ここまで*/

これを見ても分からないなら、諦めましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!