dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。
彼とは3年半同棲し、今回が初めての浮気だと思われます。
浮気相手は34歳。独身。
彼は25歳。私は26歳。
浮気相手とは2,3回の体の関係を持ったそうです。
1度が中だし、1度が外だしだそうです。
避妊しなかったことを問いただすと、私と3年間中だしで子供ができなかったからそんなに簡単にできるとは思わなかったそうです。


去年の年末に
「他に女がいる。そして子供ができた。俺は、お前と一緒にいたい。女には子供を堕ろすように説得している」
と言われました。

年末から必死の説得をしているそうですが、とうとうケンカ別れのようになり、話も聞いてくれない、会ってもくれないという最悪の状況になったようです。
しかも、浮気相手は子供を産むと頑なに堕胎を拒否。
「この子は私一人の愛情で育てます」とシングルマザー宣言。
彼と、浮気相手と私の共通の知り合いから聞いた話によると、34歳という年齢のため、出産を決断したそうです。

浮気相手は私の存在を途中から知ったそうです。
彼はほんとに浮気のようだったらしいです。

私はどうすればよいのでしょうか?
許そうと思っても、一人で居るとそのことばかり頭に浮かび、酒びたり。
子供が産まれようものなら多分、事あるごとに彼を責め続けるような気がします。
でも、こんなことをされても、まだ一緒にいたい、好きなんだという気持ちがあります。
できれば、相手の方になんとしてでも堕胎していただきたいのです。

A 回答 (46件中21~30件)

男なので女性の心理は判りませんが・・・



> できれば、相手の方になんとしてでも堕胎していただきたいのです。

心情は何となくは判りますが、コレは可哀想すぎます。

で、男の方も[堕ろすように説得している]はあんまりです。
遊びの結果なら、認知して20年くらい養育費でも払ってやれば済む話だろうに・・・
自分のやった事に責任も取れないとは。

第三者の私から見て、どちらも都合よく考えすぎ。
妊娠して産むと言ってる彼女の本意がどのような物であってもです。

もうなるようにしかならないと腹をくくって過ごしていくしかないでしょう。
    • good
    • 1

私がご質問者様のお立場なら、やっぱりシングルマザーでいいから産みたいという


浮気相手の女性を憎むでしょうし、まして産まれてくる子供を祝福することなどとても無理だと思います。
その子に罪がないとわかっていても、それだけで割り切れるものではない気がします。

でも、同時に、34歳と言う年齢で産みたいと考える彼女の気持ちも同じ女としてわからなくもないと思います。
もし、彼女が本当にシングルマザーでもいいから産んで育てると言うのなら、
彼女がそうすることは認められないでしょうか?それも難しいですか?
祝福する必要なんてありません。ただ彼女が産むこと、それを知らない振りしておくことは出来ませんか?
彼女がシングルマザーになるとして、彼は勿論養育費を払わなくてはならないので、あなたにも影響でるかもしれませんが、
でもそれは彼の責任であり、どうにもならないことですので、彼にしっかりしてもらえばいいと思います。

それから。親が片方しかいないことで、ご質問者様が辛い思いをされたのだな、と言うことは読んでいてとてもよくわかりました。
自分が彼女と同じ立場だったら、絶対に産まない、そんな辛い状況に子供を置くなら、
辛いけど自分で諦めて堕胎する、と考えるあなたは、子供に対する責任と言うものを真剣に考える方なのでしょう。
でも、シングルマザーの子供でも、産まれて来られて良かった、幸せだ、と思っている方も沢山いらっしゃると思います。
そして、あなた自身も、この先素晴らしい異性と会って、そう思える日が来るかもしれません。
(ごめんなさい、どう考えても今の彼とは別れた方がいいと思ってしまうので)

今、お辛くて混乱されていて、全てをなかったことに出来たら、と思ってしまうのだと思います。
ですが、彼女のお腹の中には、祝福は出来なくても、やはり一人の人間の命があるのです。

最後に。彼のことを今まだ好きだと感じて別れる気にはなれない。それは当然だと思います。
ですが、やはり彼は最低だと思います。妊娠させた女性に、本命じゃない相手だからと
「堕ろしてくれ」と簡単に言えるような人間です。あなたに子供が出来たら、彼は何て言うと思いますか?
彼はあなたと子供を大事にして、浮気せずにいてくれる誠実な旦那さんになってくれると思いますか?

直面したら、とても冷静ではいられないような問題にあなたは直面していると思います。
でもだからこそ、ご自身を大事にして下さい。人間を大事に出来る選択をして下さい。
    • good
    • 0

私は「女には子供を堕ろすように説得している」と


平気におっしゃっている彼の気持ちがわかりません。
浮気したのも彼の判断、中だししたのも彼の判断、
彼がすべての責任を背負うのは当然です。
浮気相手の女性は結婚を迫っているわけでも
なさそうなので、養育費だけでもお支払いすべきです。

もうあなたと彼の問題だけではないですよね。
相手の女性、おなかの赤ちゃん・・・。
あなたは確かに彼とこれからも一緒にいたいというのはよくわかります。
ですが、彼のしてしまったことは
もう取り返しのつかないことなんです。
あなたも彼も「堕胎して」とおっしゃっていますが
どれだけ相手の女性へ負担がかかるかとか
心のキズを背負うのか考えたことはありますか?
あなたも彼も考えているのは自分のことばかり
考えすぎだと思います。
あなたも彼も自分のことを考えていられるほど
問題は小さくありません。
産むのは相手の女性の自由です。
中出ししたら子供ができる可能性があることくらい
あなたの彼だって知らないわけじゃないんでしょう?

この回答への補足

多分、平気で言っているのではないかと思います。
彼の性格からして、一度関係を持った相手にはそんなに冷酷になれないと思います。

彼は養育費も払うといっています。

私は自分のことばかり考えているのでしょうか??

補足日時:2005/02/04 23:45
    • good
    • 0

 一番悪い奴   :彼


 2番目に悪い奴  :浮気相手の女
 一番の被害者 :あなた

これは確かの事だと思います。

 質問者さんが彼と別れたとして、浮気相手の女と彼が結婚したら、なんだか浮気相手の女がメス♀としての戦略勝ちみたいで、やるせないですね。



 中絶に関しては微妙な問題なんで私はノーコメント。






--------------------------------------------
本題とは直接関係ないと思いますが少しだけ、ただ受精が成立したらその胚は即人間扱いするのは私は反対、すでに体細胞クローンは理論的に可能ですから未熟な胚なら体の一部の体細胞と大差ないような気もするんですよね。私は。 全然そういう問題は専門外なんで、個人的な感想みたいなものですけど。
    • good
    • 0

私はあなたの様な方に気を使う事も無いのでキツイ事を書きます。


あなたは人の心という物を持たない方のようですね。
他人に子供を堕胎しろなどという事が言えるのはおかしいとなぜ思わないのでしょう。
あなたは片親だという事を無責任と捕らえているようですが、あなたの親はそうであったかも知れませんがそうでない人は沢山いるはずです。
自分の幸せの為ならその人が不幸になっても良いと言う事でしょうか?
堕胎という行為は普通、精神的にも肉体的にも大きな傷を背負う事、逆の立場なら堕胎すると、おっしゃるようですが、あなたとその人は違います。
書いてある事からするとその女性もあなたの存在を知らずにこう言う事になった訳でしょう?今後の判断はその女性がするだけであなたは何も言う資格も権利も皆無です。彼女が認知をしろと言えばしなければならない義務が彼には生じます。こんなレベルの男を選んだあなたが自分を責めるぐらいであなたは出る幕ではありません。普通ならここで決別すると思います。
それが出来ないのなら彼にたくさん働いてもらって養育費をこの女性に渡しながら暮らしていく事になっても当たり前だと思って下さい。彼女が法を盾にしてきたらそういう事になると言う事です。
親になってみなければ親の気持ちは絶対にわかりません。これは断言します。にもかかわらず無責任で済ますなんて、あなたの親御さんがあまりにも可哀想です。
    • good
    • 1

堕胎だなんて、簡単に言わないでください・゜・(ノД`)エーン



彼は浮気だったかもしれないけど、妊娠した彼女はどうですか?
ホントに好きだったんじゃないですか?
その女性は年齢的にも浮気するほど余裕はないんじゃないですか?
だから、子供も産むって言ってるんじゃないですか?

私は彼が憎いです。
25歳にしては軽率な行動ではないでしょうか?
こんな彼とは別れたほうがいいですょ。
結婚したら浮気はしないっていう保障はないですょ。

彼がこんな行動をした今でも、彼のことが信用できますか?
なにかあるたびに、このことを責めてしまうって思うなら、今別れたほうがいいと思います。

好きだから、とても辛い気持ちは分かります。
好きだから、今辛くても、彼と一緒に人生を歩みたいっていう気持ちも分かります。
好きだから、浮気相手に堕胎してって思う気持ちも分かります。
好きだから、浮気相手の子供の誕生を喜べないのも分かります。

でも、妊娠した彼女も
「好きだから、どうしても産みたい」って思う気持ちも理解できます。

結婚は一生問題です。

浮気相手が子供産んだら、彼は養育費を払ったりと色々関わっていかなきゃいけません。

長い目で見て、そういうの耐えられますか?
きちんと彼をサポートしていく自信はありますか?
ちょっとしたことで、彼を責めない自信はありますか?
    • good
    • 0

相手の彼女は、「途中から」知ったんですよね?彼はあなたの存在を隠していたんでしょう。

それなら彼女も被害者ですよ。そんな中、出来た子供…彼女も相当悩んだと思います。でも年齢的に考えても、本気で育てるつもりだと感じます。ただ嫌がらせで、意固地になって産むと言ってる感じがしません。

産むのは彼女の自由ですから、この騒動が終わった後、「堕ろしてくれなかった」なんて言わないように。彼女の体と子供に対して、決断を下すのは彼女自身で、彼はともかく、あなたが口を出すべき事ではありません。絶対に割って入ってはダメです。(静観して、彼を待ってるしか今すべきことはないと思われ…)

でも、「彼はほんとうに浮気だったようです」って…。本当にいいの?そんな男で…。(←本音はこっち)
    • good
    • 0

最初に戻りますが…



>私はどうすればよいのでしょうか?
酒にひたり、彼を責めつづけながら、彼氏さんと一緒にいたらいかがですか?好きなんでしょ?

ところで、子供のことはあなたには関係ないので、

>できれば、相手の方になんとしてでも堕胎していただきたいのです。

上記のような考えを起こさず、彼氏さんと仲良く暮らしていけばいかがでしょうか?

この回答への補足

浮気だと分かっていて子供を創ることは身勝手rじゃないのでしょうか?

補足日時:2005/02/04 22:56
    • good
    • 1

>片親になるのを分かっていて産むなんてことはできません。

私は片親です。そんな子供は、片親だということを気にしていないフリをしていても、傷ついています。少なくとも私はそうです。いじめにもあいます。
そんなことが分かっていて産むという親の身勝手さが分からないのです

人其々です。
私は浮気相手の彼女は命を尊び、愛し、一人でも産んで育てると決心していらっしゃるのは素晴らしい事だと思いますし、人間としてもしっかりした方だと思います。

片親でも幸せに暮らしている子供は沢山います。
他の方も言われていますが、あなたにおろしてほしいと言う権利はありません。

あなたには非も無いし、彼氏に裏切られた可哀想な女性ですが、あなたのそのような考えは間違っていると思うのです。

同じ女性として、子供の命を軽々しく考えないで欲しいと思います。
    • good
    • 0

はじめまして。


とても辛いですよね。
彼氏が浮気しただけでも辛いのに、子供までできたとは。

でも、浮気したということと、子供ができたということ、ちょっと分けて考えられませんか?

浮気をする男性はたくさんいます。それを許してつきあいつづける女性もまた、少なからずいます。
子供のことはおいといて、まずは、浮気を許して付き合い続けるか、別れるか決めてはどうでしょうか?

それから、子供のことですが・・・
浮気相手の方が、赤ちゃんができたからって彼氏に結婚をせまっているならともかく、そうではないんですよね?父親がいなくとも、産みたい・・・と思うのは、34歳の女性なら当然だと思います。
なにかのドラマで、父親がわからない子を産む決意をした女性が、「この子は私の子。だからいいの、父親はだれでも」と言っていたのをみたことがあります。

もし、相手の女性の方が産むというなら、それはその人の人生なのだから、あまり気にしなくていいのではないでしょうか。

辛いとは思いますが、決めるのはあなたです。浮気する彼、その相手を妊娠させておいて堕胎してくれと言う彼を許せるかどうか。

幸せになってください。誰にもその権利はあります。
彼と別れて、もっといい人を探すのも一つの方法だし、今の彼と苦しみながらつきあうのも一つの方法です。
どちらを選ぶかはあなた次第だと思います。
がんばってくださいね。

この回答への補足

明らかに結婚してといっているように思います。

私の存在を知っていて、子供ができたと言っているのですから、結婚して、面倒みてといっているのとおなじではないでしょうか?

たぶん彼を無視しているのは、子供が生まれてしまえばコッチのものだとおもっているのではないでしょうか?

たぶん、2月イッパイが期限だと思います。

補足日時:2005/02/04 22:36
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A