
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
20H2のISOファイルの中のsetup.exeをダブルクリックして実行するとアップグレードされますよ。
ユーザデータもそのまま保持する指定も出来ます。USBやDVDを作成する必要はありません。クリーンインストールしたいならメディアを作成してからインストールして下さい。
ISO開いてSETUPでOKだったんですか。
ショックです(汗;)。
次からそうします。
ちなみに昨夜は朝までかかって、1.5Mbpsくらいの速度でも、設定からアップデートできたのですが、データー1.6GBくらい使ってました。
情報有難うございます。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード 自作PCの再起動多発について 6 2022/04/17 15:15
- Windows 10 Windows10クリーンインストール時のエラー 4 2023/06/06 00:32
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- iOS win11 22h2 を win11 21h2 に変更する方法をご教授ください。 2 2023/04/12 01:08
- その他(OS) windows11非対応のインストール 3 2022/10/26 07:12
- Windows 10 Windows10のアップデートがうまく行きません。先日も同じ質問をさせて頂いたのですが、バージョン 3 2022/06/23 14:16
- Word(ワード) office2013のPIPC(Win.8→10)でoffice2013が再インストールできない 2 2023/08/28 17:37
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 生成AIの回答は本当ですか? 新スマホにINEデータを引継ぎには? 2 2023/08/18 06:43
- セキュリティホール・脆弱性 ダウンロードしたアプリケーションを削除しても問題ないの? 1 2022/04/10 11:54
- UNIX・Linux ノートPCでUSBから起動しない 6 2022/05/05 09:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
Adobe Reader7.0.7と7.0.5のこ...
-
VISTAから7にアップデートする→...
-
ネットカフェのパソコンにフリ...
-
ファインダー操作にパスワード...
-
カーソルが「手」になったまま
-
パナソニックW5にXPのデュアル...
-
win10で外したHDDからMicrosoft...
-
Windows95のCD-EXTRAを見たい
-
ubuntuのサーバー(virtual box)...
-
Windows11における Intel HD Gr...
-
中古PCを売る時、OS(Windows11...
-
Windows 98からWindows2000にア...
-
サポート終了後にXPを最終版に...
-
Sharpのプリンタードライバーの...
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
附属のOSを他のパソコンにイ...
-
パソコンの買い替えとプリンタ...
-
pcソフト多すぎぃ
-
Windows7にアップグレードをし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
intel第6世代のCPUのPCにWindow...
-
SP3&IE7をインストール...
-
アップデートの表示が出続ける
-
再セットアップ
-
KB832894がなんどもインストー...
-
Ad-Awareについて
-
Windows Media Player のエラー?
-
辞書ファイルが設定されていま...
-
WindowsMeでGyaOを見たい
-
Microsoft .NET Framework 1.1 ...
-
WINDOWS UPDATE
-
これはウィルスでしょうか?
-
Defenderの削除方法が有りませ...
-
Realtek HD オーディオマネージ...
-
WindowsUpdateを...
-
モジュールアップデート
-
windows10の最新バージョンにア...
-
更新プログラムの確認
-
5万円しないNECの低スペックノ...
-
パソコンのフリーズについて
おすすめ情報
インストール済みのツールやvstとかも沢山あるので、使用環境のまま20H2にしたいのですけど
準備中とか動いているのでしばらく様子見てみます。