
エクセル、ワードファイル開くのが遅い
エクセルファイルを開く際に10秒~15秒程かかります。エクセルのアプリを起動するのみでは時間はかかりませ。デスクトップ等に保存してあるエクセルファイルを開こうとすると時間がかかります。
しかし、何かしらエクセルファイルが開いている場合には開くのに時間はかかりません。また、一度エクセルのアプリを起動して、その画面から[ファイル]>[開く]にて開いたときも時間はかかりません。
この現象は特定のファイルに限ったことではなく、全てのファイルについて起こります。ワードについても同様にファイルを開くのに時間がかかっています。
その他のアプリについては起動に時間がかかるといった現象は起きておりません。
Officeの修復しても変わらず、Officeを再インストールしましたが変わりません。LANケーブル抜いても遅いままです。ウイルス検査も定期的に行ってますが異常なしです。
PCは下記を使用しています。同じ仕様のPCを使っている者も数十人いますが、このPCだけ上記の問題が起こっています。
Lenovo ThinkPad
Windows10 Pro
Intel core i5
メモリ8GB
256GB SSD
何か解決方法はありますでしょうか。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
まず、OfficeとLANケーブルには、何の関係も無いと思われます。
また、Intel core i5のいくつ?かにもよりますし、メモリも多いほど、サクサクちゃんになってくれます。
MAXいくつまで、メモリ詰めるか調べて、メモリだけ追加、もしくは交換すれば、サクサクすると思います。
こういうの読むとわかってくるかも。
https://www.4900.co.jp/smarticle/10765/
https://pssection9.com/archives/28763467.html
他のPCが、同じレベルの搭載機器なのに比較しても異常に遅いとしたら、熱廃棄がうまくできていない場合もありますよ。ウィ~~~~~ンって音がしてればゴミづまり。埃がたまってることもあります。お掃除必須。もしくは、風通し良く、少し浮かす。
お掃除サイト
https://sites.google.com/site/jpcpufan/lenovo-cp …
https://color-variations.com/lenovo-fanclean/
No.4
- 回答日時:
こんにちは
最初の時間は、「エクセルのソフトをメモリに展開する時間」と「エクセルのファイルを読み込む時間」が合わさった時間です。
二度めからは、前者の時間は不要なので「ファイルを読み込む時間」だけがかかっているものと考えられます。
>何か解決方法はありますでしょうか。
メモリを増設することで改善する可能性はありますか、確実かどうかは不明です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 現在、fu....さんWindows11proを使用しているのですがエクセルの起動が少し遅く色々試し 7 2023/04/01 10:30
- Excel(エクセル) デスクトップのエクセルで作成したファイルを開くと未記入のエクセルが開く 5 2022/08/17 15:55
- Excel(エクセル) エクセルデータ。容量を減らすにはどうしたらいい? 11 2022/12/22 09:01
- その他(Microsoft Office) 新pcでoffice使いたい 3 2022/11/25 19:45
- Excel(エクセル) エクセルのファイルを複数のPCで同期する方法は? 7 2022/11/23 17:35
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Excel(エクセル) OFFICEに詳しい方 Microsoft 365 personal をを使ってます。(¥1,284 1 2023/02/20 16:40
- Excel(エクセル) 【マクロ】マクロが保存されているエクセルとは、別のエクセルのオートフィルターのしぼりをクリアーしたい 2 2022/12/24 08:36
- Excel(エクセル) CSVファイルでVBAを動かす方法 3 2023/04/04 10:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
CSVファイルでVBAを動かす方法
-
ExcelファイルがDoxillionに突...
-
エクセルファイルがファイルの...
-
Google Todoリスト
-
エクセルの中にエクセルを添付...
-
新PCで作ったエクセルファイル...
-
変更されたリンク先を正しいも...
-
excelの拡張子xlsmが開けません
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
エクセルのファイルを開くと部...
-
エクセルが開くのが遅い エクセ...
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
エクセルファイルに勝手に数字...
-
エクセルデータが消えてしまい...
-
エクセルのハイパーリンクがう...
-
タスクバーのexcelに特定の候補...
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
パワーポイントをエクセルファ...
-
EXCELで上書き保存しないと反映...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでファイルを閉じても...
-
Windows11で画面下の帯の部分で...
-
エクセルの添付ファイルに記入...
-
エクセルを閉じた時、ノッペラ...
-
エクセルを開いたときのシート
-
メモ帳で開く設定を元に戻したい。
-
CSVファイルでVBAを動かす方法
-
エクセルで複数のブックで「元...
-
Lotus 1-2-3のファイルをExcel...
-
エクセルにクリックすると指定...
-
400KBのエクセルは重いの?
-
共有しているEXCELシートのアク...
-
CSVファイル
-
エクセルVBAでアクセスファイル...
-
エクセルの塗りつぶしの色が勝...
-
ExcelファイルがDoxillionに突...
-
メモ帳(拡張子log)の数字デー...
-
エクセルでの入力後の動きが遅い
-
CSVファイルをカンマ区切りのテ...
-
excel 突然容量が増える原因
おすすめ情報