dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

起業(スピ関係)で使う安いHPを作りたいのですが、後々書き換え更新したり
アクセスアップなど考えればどうすれば良いのか考えています。

無料で出来るジンドゥーなどもありますがあまりにチープだし、
お金払ってタグなど設定してもアクセス増は無理。

ブログでなくても、HP製作として、ワードプレスが更新したりするのが楽で
起業する人には人気みたいですが、自分だけでは運営無理の感がありますし、
業者に頼むと結構高いのでは・・・
いくら位から出来るのか、自分でやるのに教えて貰う所などあるのですか?

なにか良い方法はないのかと悩んでいます。

良くご存じな方、教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

まずは無料のでも良いとは思います。


ただしドメイン料(ホームページのURL。sony.co.jp等)は後から変えたくないので年間数千円ですが基本有料になります。
サーバーやWordPressのデザインテンプレート込みのコノハの一番安いプランで良いと思います。
https://www.conoha.jp/wing/?btn_id=top_wing
コノハはサポートもしっかりしているのと、速度が速いためSEO対策(GoogleやYahoo!、MSNなどの検索エンジンで優先されやすい)でも良いと思います。

デザインが重要なので、軌道に乗れば一度はプロにデザインして貰う形がベストです。
スマホ(GoogleChrome、Safari)とPC(MicrosoftEdge)向けで依頼してください。この3つあれば十分なので追加料金払ってマイナーブラウザに対応する必要はないです。
    • good
    • 0

何を見せたいか、何を表現したいかですよ


HPなんて心得のある人なら5分で作れます、
見た目だけかっこいいサイトが

そこに何が書いてあるか?なんです

友人なら0円でも作りますよHPなんて簡単に作れますから

HPに人を呼ぶ参照してもらうのが問題なんです
HP作成者は、そこまで責任をとりません

業務として請け負うのなら30万円からですね

それだけ払えますか?
先払いです
    • good
    • 0

>>ワードプレスが更新したりするのが楽で起業する人には人気みたいですが、自分だけでは運営無理の感がありますし、業者に頼むと結構高いのでは・・・



ま、お金が無ければ、勉強して自前で運営する、お金があれば、お金払って業者にお願いすればいいと思います。
どっちも無理なら、HPを諦める・・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!