dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕はiPhone持ってないです。家電です。
ワイ終わってますよね?

A 回答 (5件)

携帯電話持ってないって事?



自分は20年持ってませんよ?
仕事でも必要ないので ただ出先で公衆電話がほぼないので
困る時があるけど・・・
お金が無いってわけではなく単なる勿体ない精神だけです
君が終わってるのなら自分は人生の大半が終わってる事になる
自分なりの考えだけど 本来重要性あるのかな?スマホとか?
しょうもない写真撮ったりラインとかで人の悪口言ったりするだけです
自分は必要ないと思うけど?
    • good
    • 0

俺も持ってないけど終わってないよ。


何が終わったの?
    • good
    • 0

日本だけiPhoneが、7割近いですが


世界的にはアンドロイドです。
https://weekly.ascii.jp/elem/000/002/633/2633809/

僕はASUSスマホ展示落ちを3300円で買いラインモバイルで
月1210円から1500円位(通話料による)払ってます。

ASUSスマホが膨らんで修理に出すとき代替え機レンタルで
2000円と言うのでアマゾンでALLDOCUBE iPlay 7Tタブレット
PC、Android 9.0、デュアルSIM LTE対応、6.98インチが
8000円と言うので買って2台持ちです。

もう修理返って、simも戻して、問題なくなりました。
ASUSスマホの修理送り先は千葉県で着払いでよくて
嬉しかったです。
「僕はiPhone持ってないです。家電です」の回答画像3
    • good
    • 0

iPhone出なくていいんです。

その考えは古いです。
Androidのスマホなら、OCNのキャンペーンで格安で購入できます。
SIM同時購入でも、ざっくり4,000円で手数料SIM代スマホ代まとめて買えます。
    • good
    • 0

必要を感じていないなら、なくてもいいですよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!