
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
定規の目盛を英語でなんと呼ぶのか、正直考えたこともありませんでした。
それで、興味が湧いて調べてみました。まず、英絵辞典で調べると、「ruler」を見ると定規の絵が出ていて、「scale」だと秤の絵でした。
「目盛」は英絵辞典にはありませんでした。
URL: http://tinyurl.com/3zbps
次に、文房具屋のサイトに行ってみました。製図関係だと「scale」で定規の写真がありますが、普通には「ruler」が使われています。
そういえば、事務所では「ruler」を貸してくれとか、言われたこともありました。
目盛のほうですが、「Ruler With Scale」みたいな使われ方をしています。そのほか、「Ruler, 1/4" Increments」という表示もあります。もっとも、「Increments」だと「XX刻み」という意味で、目盛とは少し違いますか。
URL: http://tinyurl.com/69kms
(これはOfficeDepoという文房具屋)
結論としては、定規は「ruler」、目盛は「scale」と覚えるのが無難なようです。
ただし、試験勉強をしているのであれば、教科書とか参考書に載っている表現を覚えないと、間違いといわれるリスクはあります。
この英絵辞典は面白いですねぇ。
とりあえずは「scale on a ruler」で覚えることにします。
回答ありがとうございます!!m(__)m
No.4
- 回答日時:
RULER は 事務用品としての線引き程度
SACLE は 長さを測定の為の道具
と 考えて下さい。
目盛りは POINT とか GRADUATION かな。
No.3
- 回答日時:
scaleだと、ひとつひとつの目盛りではなく、
目盛り全体を指す表現になると思います。
(もしくは、「どういう尺度で目盛りをふってあるか」
という、その「目盛り方」を表す表現)
divisionやgraduationは、定規に刻んであるひとつひとつ
の「目盛り」そのものを指す表現で(だからこれらの
単語で「目盛り全体」を表すときは、divisions,
graduationsと複数形にしなければいけない)、
硬い文章で「目盛り」という意味を表したいときに
ぴったりだと思います。
あと口語になると思いますが、
tics on a scale (or ruler)
でも「定規の目盛り」の意味で通じると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 Given that all patients had scores of zero on the 2 2022/05/16 17:44
- その他(AV機器・カメラ) レコードの針圧とアンチスケーティングの調整について。 レコードに関する質問です。宜しく御願い致します 2 2022/09/05 16:11
- 英語 英語に詳しい方(?)何と喋ってる? 1 2022/06/02 20:18
- 片思い・告白 好きな人(高校同級生)がいるのですが、日本語ペラペラ(日本のスラング普通に使いますし使い分けもできる 5 2023/07/09 06:38
- 高校受験 中3 9月 模試の結果D判定 夏に受けた模試の結果が第1志望D判定でした。 あと21点でやっと合格圏 3 2022/09/09 23:19
- 釣り ヘラブナ宙釣りの餌落ち目盛りについて 小さな池にて宙釣りをする予定です。 水深は1本程度、10尺を使 1 2022/06/15 21:20
- 英語 on the thick, broken sidewalks in の意味は何ですか? 2 2022/11/16 04:51
- 英語 60歳からでもできる、英語の勉強法を教えてください。 7 2023/04/05 20:44
- 英語 「卵とじうどん 大盛り」を英語にして欲しいと言われ悩んでます。動画のタイトルなのですが、なんて書けば 8 2022/05/21 11:06
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有効数字がいまいちわかんない...
-
これの解き方をわかりやすく教...
-
道路の勾配標記について
-
顕微鏡の接眼ミクロメーター1...
-
赤字の部分がなぜそうなったの...
-
この問題教えてください お願い...
-
これの導関数の出し方を教えて...
-
これ読み方とかも分からなくて...
-
八角錐の展開図について
-
オシロスコープの実験で…
-
①からってところ、β+γ=60って...
-
電位の求め方に関してわからな...
-
4x^3=2.4×10^-12 どうやって計...
-
無線工学の問題について
-
生物I ミクロメーターについて
-
照明工学~照明計算について
-
添付写真画像の計算式について...
-
顕微鏡の倍率
-
4 : 4.8ってどういう計算したら...
-
0.50×a=1.5の計算を分かりやす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報