重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ワイヤープランツに実がいっぱいつきました。
この実の中にある黒い種のようなものを蒔けば芽が出るのでしょうか。
ワイヤープランツの増やし方としては、挿し木、株分け、水挿しとあるのですが、
どこにも種蒔き方法があるとは明記してありません。
もしも、可能なら蒔き時もお教えいただけませんか。

「ワイヤープランツの実について」の質問画像

A 回答 (1件)

おはようございます



中にある黒いのが、おっしゃる通り実(種子)ですから
5~6月に蒔くのが適期です
株分け、挿し木、水挿しの適期も5~6月です

また植え替えの適期は4~6月と9~10月です
根詰まりを避けるため、2年に1度ぐらいのペースで植え替えるといいと思います。

植え替えるときは、根を傷めないように気をつけて下さいね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いつもアドバイス有難うございます。
初めての試みですが、一度種から挑戦したいと思います。
有難うございました。
来年には「芽がでました」なんてお便りできるよう頑張ります。

お花大好き人間で、一日中いじってます。
狭い庭なのに、こうして増やすので増えてふえて…
特に花屋で枯れかけた花、旬を過ぎた花などを購入してきては再度翌年に復活させることが私の夢なんです。
種子や挿し木から育てると愛情がわき、とても愛おしく思えます。
まだまだ未熟ですので又、アドバイス宜しくお願いします。

お礼日時:2020/11/30 13:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!