
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
3. ジュリエットは調べていた/地図を/決めるために/どのルートを行く(取る)か
①takes その前に主語が要るけど、前の語"route”が主語になるのはおかしい。
②talking 意味不明
④①と同じ理由でおかしい。
③ to take で前の語 routeを修飾して 「takeするべきルート」になって意味が通じるのでOK
③のいわゆる「to 不定詞」の働きがわからないなら、こう考えて下さい。
Juliet is going to take a route
ジュリエットはルートを取るつもりだ。
視点を変えて、そのルートがどんなルートかを説明すると
a route that Juliet is going to take
ジュリエットが取ろうとしているルート
(このthat以下は a route を説明する、いわゆる関係詞)
真ん中らへんを取り除いて短くすると
a route to take
こうなると、「取ろうとしている」という意味以外に、
「取るべき」ルートという意味もある。
4も同じです。
ただし、4は選択肢①と②が両方ともto-不定詞です。
迷うところですが、良く見ると簡単です。
let は let + 目的語 + 動詞の原形 のパターンで使う決まりがあります。
選択肢② にすると let her TO go となるのでルール違反です。
というわけで正解は①です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
your mom の意味
-
3の答えは③で、4の答えは①なん...
-
外国人に「Can we be friends?」...
-
至急!この英語の問題の11番の...
-
<英語が得意な方>翻訳をお願...
-
Whose are these bag?に対する...
-
アメリカの数学で答えを求めな...
-
私が生きてる意味ってあるんで...
-
What time did you go to bed l...
-
時制について質問があります
-
仮定法の問題で困っています。
-
英語の得意な方助けてください...
-
Have you ever thought と言う??
-
【至急】英文の和訳をお願い致...
-
「we've not」「we haven't」に...
-
The Dodgers are ()to win th...
-
( ) that night, we could not ...
-
写真の問題についてですが、答...
-
bark up the right tree
-
英語クイズの謎 ネイティブの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外国人に「Can we be friends?」...
-
your mom の意味
-
What time did you go to bed l...
-
「あり得なくない?」とは
-
never veryってどういう意味で...
-
「we've not」「we haven't」に...
-
英語の会話で 「Do you have an...
-
教えて下さいお願いします
-
アメリカやイギリスの九九の覚え方
-
Whose are these bag?に対する...
-
in replyのinのイメージ
-
英語であなたは京都に何回行っ...
-
英訳の違い(歩いて10分 の訳...
-
英文法に関してです ネクステに...
-
why did Miki get up so early...
-
現在完了形について
-
高3英語の問題です。 That's OK...
-
若空無我、 常楽我浄のそれぞれ...
-
答え合わせをお願いします!
-
Have you ever thought と言う??
おすすめ情報