
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>中古で安く購入できるバイク
基本的にはありません。
※日本のメーカーの国内市場向けでは、150㏄という半端な排気量はスクーターと、あとは例外的にスズキのジクサー150ぐらいでしょう。
※スクーター以外で国内市場向けの正規品だと、1970年代前半までの超太古車(というかレストアが必要なレベルのクラシックバイク)しかなく、当然希少車であり、部品など買えないところ工夫しつつ修理して売っているワケで、『安く購入』など不可能です。
※最近出回っている日本のメーカー名の150㏄クラスのバイクは、日本のメーカーの海外工場で生産されたものを『そこらのショップ』が勝手に輸入して売ってるだけです。(メーカーが輸入して正規の国内販売網に流しているものの殆どはスクーターです。)
こういう『海外工場製国産?バイク』は輸入車と同じで、点検や修理を受けてくれるところが少なく、また部品の供給はハーレーやドゥカティの様な『正規輸入』されているバイクよりもずっと悪いです。(例えばインド・スズキのバイクを買ったとして・・・日本の正規スズキショップでは、修理してくれません。)
※この種のバイクは新車価格が安いこともあり、中古もかなり低価格で出回りますが、しかし元々の販売台数が少ない為、中古もあまり見られません。あったらラッキー、レベルです。
※一応、最近日本に入ってきている『海外工場製国産バイクを上げておくと・・・
スズキ
GZ150、ジクサー150(←国内でも正規販売されているジクサーはこれだけ)、ジクサーSF、イントルーダー150、
ホンダ
CBR150R、CB150R、CRF150L、
ヤマハ
XSR155、YZF-R15、MT-15、FZS-FI、WR155R、
カワサキ
W175、KLX150、KLX150BF、D-Tracker 150、
・・・中古があるかどうかは判りません。goobike、バイクブロス、SOXなどの中古車サイトで丁寧に探してみてください。
尚・・・この種のバイクは、壊れても面倒を見てくれるショップが少なく部品も手に入り難いため、そのまま捨てられるケースが結構多いです。(さらに、輸入ショップが手を引いたら、瞬間的に部品が入手出来なくなります。英語が通じるなら、メールで現地のバイク屋とやり取りして部品を送ってもらうことも出来ますが、自力で修理出来る知識と工具がないと、部品があってもどうにもなりません。)
だから中古が出回らない、と言うこともありますが、この種のバイクがどうしても欲しいなら、いつ壊れるか判らない履歴不明の中古を買うより、新車を買うことをお勧めします。
新車で購入すれば、少なくともそのバイクを買ったショップで整備や修理が受けられます。
ちなみに。
同じ輸入車でも、海外メーカーのバイク(韓国メーカーや中国メーカー含む)にも150㏄ぐらいのクラスがありますが・・・修理の事情や部品の入手性に関しては、上記『海外工場製国産バイク』と変わりません。
バイク屋で『フツーに見てくれる』車種を選択しておいた方が無難です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KIMCO Sooner 50のバッテリーの...
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
バイク 250cc 書類無し車両をネ...
-
バイク館についてです。 知り合...
-
初めてバイクを買おうと思って...
-
原付についてです。エンジンバ...
-
レッドバロンでGSX-R125の中古...
-
中古バイクについて(中免) 250...
-
バイク探しています。 比較的大...
-
PCX125のアイドリングストップ...
-
今日、バイク屋で、50cc~90cc...
-
フリマサイトでバイク出品して...
-
50cc原付に乗っていても、ライ...
-
今って新車より高いバイク、ま...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
20年以上前のXJR400Rの中古が10...
-
バイク王は、動かないバイク買...
-
原付バイクのエンジンがかかり...
-
カチエックス中古バイク交渉に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
KIMCO Sooner 50のバッテリーの...
-
バイク 250cc 書類無し車両をネ...
-
減算歴車は買わない方がいいん...
-
レッドバロンで売りつけられそ...
-
バイクのクラッチは減ると切れ...
-
バイクのシフトダウンの時のク...
-
坂道に強い125ccバイク
-
PCX125 JF81 走行距離5万 エン...
-
今日、バイク屋で、50cc~90cc...
-
原付のナンバープレートを外し...
-
バイク探しています。 比較的大...
-
今朝、寒かったのは確かですが...
-
50cc原付に乗っていても、ライ...
-
原付バイクのエンジンがかかり...
-
原付に関しまして。物にもより...
-
バイクのバッテリー電圧につい...
-
goobike鑑定付きの減算歴車って...
-
スピードメーター ワイヤー切れ...
おすすめ情報