
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
体重が落ちるのは最初の内だけ
腸内が空けばあとは同じです
下剤によっては腸内細菌まで全て排出させてしまうため、養分接種が出来なかったり吸収できる状態まで分解できなかったりする場合があります
それにより不健康に痩せていく場合は当然あります
カロリーだけの問題ではありません
No.1
- 回答日時:
下剤を飲むと食べた食品の一部が未消化のまま排泄されることは事実ですので、カロリー吸収が阻害されることは間違いありません。
但し、どれだけ下剤を飲めばどの程度カロリー吸収が減るといったエビデンスが見当たらず、私も試したことはありません。下剤は本来便秘になった時に腸を刺激して便を排泄するための物であり、カロリー吸収を阻害して痩せる用途の薬ではないので、別の用途で使用した場合、健康被害をもたらす恐れが十分にあります。
まずカロリー吸収の阻害ですが、食べたカロリーの100%を阻害することはあり得ないです。仮に50%を阻害すると仮定した場合(単なる仮定であり、事実とは異なる可能性が大です。実際はもっと阻害割合は少ないでしょう)1日1800キロカロリー摂取した半分の900キロカロリーの吸収を阻害することになりますので、7日間続けると6300キロカロリーとなり、これは体脂肪0.88キロに当たります。1か月連続したら計算上は3.75キロの体脂肪に当たることとなります。
しかし下剤の説明書にもあるように、腸を刺激するタイプの下剤は応急措置用であり、連用すると段々効かなくなることも知られています。つまり、1か月も連用すると下剤としての効き目が落ち、腸の吸収力が元に戻る可能性があります。この種の下剤は週2回程度が推奨されています。
下剤の効果を持続させるのは薬の量を増やすことになりますが、それを続けると腸に炎症を起こし、最悪手術の必要となりケースもあります。(逆説的ですが、ここまでくると痩せるでしょうね)
下剤を飲んで一時的に体重が落ちることがありますが、それは宿便の解消や体の水分量が減ることで起きています。従って、下剤で健康的に痩せるのは不可能であると断言して良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 摂食障害の過食症です。過食→下剤乱用がやめられません。1度にコーラック20錠ほど飲んでます。下剤で出 4 2022/11/26 15:51
- 食生活・栄養管理 肉と卵と少し野菜を食べるのとノンシュガーカフェオレを飲むだけの生活なんだけど栄養が足りないとうるさい 5 2022/03/31 08:08
- 食中毒・ノロウイルス 下痢の原因ついて質問です 4 2022/08/16 18:54
- 食生活・栄養管理 カロリー計算とかよく言いますけど、小さい頃の体と大きくなった時の体では、 内臓の長さなんかが大きくな 6 2022/07/05 00:37
- 政治 なんだ! クジラが増えた方がお魚も増えるし、CO2削減にもなるのですね! 3 2023/01/14 13:12
- 食べ物・食材 防腐剤としてのビタミンCについて ペットボトル飲料を買うと添加物の欄に『防腐剤としてビタミンC』と書 4 2022/09/02 12:17
- 食生活・栄養管理 少し汚い話です。 トマトジュースを飲んだり海苔を食べたりしていると、便が赤くなったり黒くなったりしま 4 2022/06/10 16:15
- ダイエット・食事制限 下剤でカロリー吸収は抑えられないと聞きましたたが、ネットで「下剤ダイエット」という言葉が存在するのは 6 2022/12/01 13:26
- 食生活・栄養管理 青汁はちゃんと栄養素が体に吸収されるんですか? 2 2022/04/20 21:43
- 糖尿病・高血圧・成人病 在宅血液透析のデメリットを解消する方法を教えて下さい。 私は巣状分節性糸球体硬化症( 難病)でステロ 8 2022/05/21 14:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
お昼ご飯食べた後、写真のケー...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
中学生の一日の摂取カロリーっ...
-
カロリー
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
ポテチいっぱいだけ食べてたら...
-
お酒は太らないって本当なので...
-
食べ物の匂いや湯気にカロリー(...
-
摂取(食べる)したカロリー数...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
カロリー計算について質問です...
-
披露宴の料理
-
朝、パン二枚は食べ過ぎでしょうか
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
太るのはなぜなのでしょうか?
-
基礎代謝が実際に上がった方、...
-
どうやってカロリーを抑えてま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイエットで、朝たべて昼食べ...
-
もの凄く過食したのに逆に痩せ...
-
同じ距離を移動するのに、自転...
-
1日800カロリー以下しか摂って...
-
白米 0.8合のカロリーを知りた...
-
GoogleFitに表示される一日消費...
-
一食でご飯300g食べたら太る?
-
1500カロリーでも太る...
-
一日一食ドカ食い(1400カロリ...
-
ウォーキング
-
バットの素振りの消費カロリー
-
小学4年生(春から5年生)で身...
-
一日に1800kcalもとってしまい...
-
披露宴の料理
-
貧乏大学生です。毎日食事では...
-
入院でかなり太ったのですが思...
-
資さんうどんのカロリーを知り...
-
筋トレについての質問です。 身...
-
1日350kcal以下でも太ります
-
お昼ご飯食べた後、写真のケー...
おすすめ情報