
初めまして。
(質問のレベルは低いですが)以前から気になってはいたことなのですが、最近急に手首の細さが気になっています。
手首を太くする事は可能だとは思っていますが、地道に食べて、牛乳を飲んで手首を動かすしかないでしょうか(それとも、もう無理とか)?
年は25で男です。手首に限らず、(同世代の平均と比べて)全体的に線がかなり細いです。
どのくらい細いかと言う事なのですが、大雑把に片手でもう一方の手首を握ると、中指と親指が第一関節まで重なります(以前知り合いから「病気?」と聞かれてしまいました)。
最近電車に乗る事が多いので吊り輪につかまるのですが、あまりの細さに情けなくなる事もしばしば。です。
食べて、食べて、食べまくるのがいいとは思いますが、効果的な方法(楽という意味ではなく、きつくても全く構わない)を教えていただければと思っています。
今自身で取り組んでいることは、(仕事柄身体を動かす事は制限がありますが)、成るべく沢山食べて、牛乳を沢山飲むことぐらいです。
以上です。お願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
yoshikaduさんのご質問を読ませていただいて、自分の手首を計ってみたんですけど、中指が親指の第一間接の上くらいでしたね。手の大きさもあると思いますが、それほど自分では気にしたことがない太さ(細さ)です。
気にしすぎで余計細く感じてしまっている、ということもあるかもしれないですね・・・。
方法ですが、無理にキツイ方法をとっても、手首を痛めるだけかと思います。腱鞘炎などになってしまうと日常生活にも支障が出てしまうかもしれないので、キツイのはオススメできません。
あと、たくさん食べる、というのも、「手首」自体が肉がついてくる部分ではないと思うので、微妙なところですよ。カルシウムをとりつつ適度な食事で良いのではないでしょうか。
一番のオススメは「お風呂(浴槽内で)でプラプラと動かす」です。水の抵抗というのは思った以上に体を鍛えるのに適していますよ。お風呂に入って、体が温まるまでの間、ずっと手首をプラプラと。これでしたら、時間も取らず生活の中に組み込めますし、どうでしょうか。
どんな方法で鍛えるとしても、一番大事なのは「続けること」だと思います。キツイものを週1でこなすより、毎日ちょこっとづつの積み重ねの方が、確実に、半年、1年と経った後のチカラになります。
いまは寒い時季ですし、浴槽につかることも多いと思います。頑張って理想の自分になってくださいね。
No.5
- 回答日時:
私も足首が手の指で掴んでも余ります
手首も小指と親指で掴んでも、まだ余ります
私は昔と今では体重が10キロ近く違うのです
(今は痩せすぎ)が、昔から手足首の細さは
変わりません
K-1の角田さんが、学生時代かなり痩せで
もやし体型でしたが、鍛えたら今のような
体型になったそうです
カルシウム摂取は勿論のことですが
ダンベルで手首を鍛えたり、たくさん歩いて
足に徐々に筋肉をつけてみてはいかがでしょう?
No.4
- 回答日時:
この種の事は、幾ら健康で、同じような人が多くいようと、他の人が気にしていない事でもご本人が気になり始めたら、それは異常なのですから、色々と試して見ることが良いと思いますし、書かれた内容からして、他の面からも現代日本の競争社会ではコンプレックスをもたれることも、不利になることもあるかと思われます。
>効果的な方法(楽という意味ではなく、きつくても全く構わない)を教えていただければと思っています
⇒どこが悪いのか・・・を、専門機関で基礎検査でも良いので受けてみてください。可能ならドックで受けられることが良いでしょう。
つまり、器質的な異常の有無が無いかどうかが知りたいのです。
他の面でも血液成分だけでもかなり悪く、器質的にも消化器官の機能自体もかなり落ちている事と思いますので、其の方面も根本的に改善する必要があります。
風邪をひきやすい、治り難いとはかないのでしょうか?
血液成分異常や消化器官異常がある場合に貴君の方法で改善されることはあまりありません。かえって悪化していくのを若さでカバーしている状態かと思えます。
お勧めとしては、消化器官の根本的な改善が必要ですが(これにより同時に免疫関係もかなり改善されます)、まず上記の検査をして、其の結果を添えて再度質問されることをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
僕も同じです。
(年齢は違いますが・・・)僕自身、あまり気にしていませんが、成長していくにつれて大きくなっていませんから、体質とかそういうものが関係しているのではないかと思います。
また手首は鍛えにくいかと思いますんで、ミクロな変化しか、得られないのではないでしょうか?
気にしないのが、一番よいのでは?(これができたら、苦労しないか・・・)
全然役に立たない回答ですが、まったく僕の腕も同じですので、御意見させていただきました。
No.1
- 回答日時:
私もかなり手首は細い方ですので以前は気にして色々鍛えたのですが、長くは続きませんでした。
そこで挑戦したのがテニスです。テニスをすると自然に手首は太くなると思います。但し片手だけ・・・。
もう少し気に掛けていれば均等に太く出来たのかとは思いますが。
たくさん食べて牛乳を飲んでも筋肉をつけなければぶよぶよの手首になってしまいますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これってなに?
-
手首までない手袋(?)って何...
-
腕が細すぎて死体みたいです
-
袖(そで)と、裾(すそ)の違いは...
-
高一男子です。腕が細いのが悩...
-
細い(?)手首
-
彼女が男の力には普通の女の子...
-
ハンドグリップ
-
手首のつけ根の骨が出っ張ってる?
-
手首の包帯の言い訳
-
催眠術?座っている人の手がぐ...
-
手首がすごく太いです…(><) 友...
-
女性なのに男性並みに、ひじ下...
-
香水を少しだけ付ける方法はあ...
-
手首を飼い猫に噛まれ縫いまし...
-
生で挿入した時の感触を教えてー!
-
お尻が振動している感じ
-
MLBを見てると塁に出た時に普通...
-
埼玉南部か東京北部でトレーニ...
-
この体重の女性をおんぶ可能?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
手首を飼い猫に噛まれ縫いまし...
-
腕が細すぎて死体みたいです
-
袖(そで)と、裾(すそ)の違いは...
-
これってなに?
-
手首までない手袋(?)って何...
-
高一男子です。腕が細いのが悩...
-
彼女が男の力には普通の女の子...
-
手首から前腕までがめっちゃ細...
-
細い(?)手首
-
自慢の腕が細すぎると言われま...
-
この腕細すぎて気持ち悪いです...
-
右手首が、初期の腱鞘炎になっ...
-
この手を見て太っていると思い...
-
ミサンガを手首につけています‼...
-
ピアノ弾きの手首骨折について...
-
手首の骨の突起
-
手首と反対側の腕の名称はなん...
-
リスカしようと思うんですけど...
-
香水を少しだけ付ける方法はあ...
-
手首が痛い
おすすめ情報