重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

色気のある人が好きって言う人いますけど、
あれってただの性欲じゃないんですか?
(馬鹿にしているわけではありません。
真剣にお願いします。)

A 回答 (6件)

おっしゃるとおり。


それ以外にあり得ません。
    • good
    • 0

生命力あふれていて美しいときに色気があるといいます。


慣用的に「あいつ妙に色気あるな・・」等の使い方をされますが
この場合、性欲とは関係ありません。
    • good
    • 0

色気を感じる=繁殖したいだと思うんですけどそれは恋愛ともイコールするはずなんで、決してエロだけが目的ではないと思います。


(人間も動物という観点からお話ししてます)

男は本能としてとにかく多く自身の子孫を残したい、そのため多産系のボンキュ、ボン的体型の女性を好む人が多い=蝶のイメージでしょうか、花を求めてあっちへこっちへ。

女は強い子孫を残すために生活能力と責任感の高い男を求めるので簡単にはそのような関係にはなりたがらない=花ですかね、甘美な容姿や匂いなどで蝶やミツバチなど惹きつける

※ロリショタ同性愛など一部の方を抜いた場合の話
    • good
    • 0

誰でも、色気を感じないと好きにはならないと思います。

わざわざ強調するということは、そういうことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことですか。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/14 16:21

色気=妖艶な。

とか、エロい感じがするってことダケでは無いと思います。

勿論、男性が発した言葉なら性的な要素が含まれている事が多いかも知れません。

対して、色気を感じない女性=恋愛対象になりづらい人 でもあります。
男女関係で「性欲」が生じるか否かは重大な問題の一つですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか難しいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/14 16:20

支配欲、や、自己顕示欲、も有るかと思いますよ。


ブサイクな方を支配するよりも、見目美しい旬な方を支配する方がより自分を高められるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うわー…そういう方もいるのですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/14 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています