dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度ディズニーランド・ディズニーシーに行きます☆
かなり地方に住んでいるため、
なかなか行きたくても行くことができず、
今回念願がかなって行くことが決まり本当に嬉しいです♪

そこで,
ディズニーランド・シーのお得情報やおすすめスポット,
こうすればもっと楽しめるよ!などの情報をお願いします♪

A 回答 (9件)

補足です。

アトラクション中心なら、パレードやスペシャルショーがやっている時間にそのショーやパレードから一番遠いアトラクションに乗るようにするのがベターですよ。シンデレラブレーション(3/18まで)ならシンデラ城前でやりますから、スプラッシュマウンテンとかビックサンダーマウンテンなんか良いでしょうね。
シーなら、リズムオブワールドかポルトパラディーゾの時間帯にインディージョーンズに行くとか。
先週の土日もセイルアウェイの場所取りもリズムオブワールドが終わってから急激に混みましたし。
ただ、3月でも15,16日あたりだったらさほど混んでいないので、それほど心配しなくても良さそうですけど。シーだったら入って直ぐにメデテレーニアンハーバーの右側にあるアトラクションの待ち時間の書いた一覧表に行って空いている物を確認すると良いでしょうね。シーは基本的に真ん中のセンターオブジアースと海底2万マイルが混みますから、まずミステイアスアイランドにいきこの2つの混み具合でFP(ファストパス)を取るかスタンバイで乗るかしてから、一番奥のインディージョーンズに行き、アトラクション中心なら時計と反対回りのストームライダー、アクアトピアと来てマーメードラグーン、アラビアンコーストのマジックランプシアターと行くのが良いです。
海底2万マイルとセンターオブジアースはFPの時間やスタンバイの時間によってそれを回る間に入れるのが効率的です。アメリカンウォーターフロントとメデテレーニアンハーバーは乗って楽しむアトラクションはベネチアンゴンドラとかトランジットスチーマーライン、ビックビークル、エレクトリックレールウェイしかないので、アトラクション中心の人はまずパスするのが良いでしょうね。
昼食とかですが、お金を掛けないならランドならトゥモローランドテラス、プラザレストラン(どちらもハンバーガー)、中華ならチャイナボイジャーあたりでしょうか。
シーなら、ニューヨークデリかケープコッドにあるクックオフあたりですね。
カップルで行くなら大人の雰囲気が良いならシーメルヘンチックに行くならランドですから、夜いられる日をそのどちらかの条件で好きな方にすると良いですよ。どちらにしても、中旬でも平日ならさほど混みませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
具体的なアドバイスをしていただき嬉しいです★
参考にさせていただきます(≧∇≦)

お礼日時:2005/02/12 15:57

実は私も明日シーに行くので、その前にココを


チェックしようと見にきた所です(笑

まず右回りか左回りかきめるといいと思うのですが
今回は左回りからで。

ヴェネチアンゴンドラ(優雅でいいかんじです(笑)

リドアイル・ミート&スマイル
(ゴンドラのすぐ側でやるショーです。)

ストームライダー(オススメ)のファストパス取得

おなかが減っていたら、
アメリカンウォーターフロントにある
ケープコッド・クックオフが絶対オススメです!!
ショーを見ながらハンバーガーが食べられます。
(ミッキー・ドナルド・チップ&デール・グーフィーが登場しますよ☆)

取れたらセンター・オブ・ジ・アースか、
インディージョーンズのファストパス取得。
※すいていたら乗っちゃいましょう♪

あとはすいてる乗り物を見つけたらすぐ乗る!
が大事ですが、乗り物ばかり追っていると
ショーを忘れがちです。。
ショーははずせないモノだけ時間をチェックして
行動すればOKだと思います。

その他のオススメは、
ミスティックリズム(感動しました♪)
アリエルのショー

アクアトピアは夕暮れ時に乗るととてもキレイです。

それからあまり知られていない?場所が
ミステリアスアイランドにある
フォートレス・エクスプロレーションの上を
登った所にある「大砲」です!
(ゴンドラに乗ってる時、注意して聞いていると
大砲の音が聞こえます、こちらに打っているようにも
見えますが(笑))
コツがあって、失敗するとチーンという音がします☆
カレと一緒に挑戦するといいと思います♪

あとはシーに行ったら外せないのギョーザドック。
長い行列が出来ていて、ココでも並ぶのか・・と
思いますが、ぜひ一度食べてみてくださ~い☆

と、まぁ他にもまだまだ楽しい所は沢山ありますが
こんなかんじでどうでしょうか(^-^)

明日、一足お先に魔法にかかりに行って来ま~す♪
pinkberrmaさんも楽しんできて下さいね~☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ショーの時間をチェックしつつアトラクションを楽しもうと思います★ギョーザドッグも食べてみたいです!

お礼日時:2005/02/12 15:58

パレードはどこからでもいいから見れればいい、程度であれば、そんなに前からスタンバイしなくても見れますよ。


アトラクションも、パレードも、なら、まずはFPを取る。で、合間にパレードをみるのは可能です。
FPの時間はアトラクションにもよりますが利用できる時間帯は1時間ぐらい幅があります。なのでもしパレードと時間が重なっていても、パレードを見てからアトラクションに行くか、アトラクション終了後パレードの出口付近で見るかすれば、見れないことはないですね。
3月でしたら夜のパレードはないです。代わりにシンデレラブレーションがあります。やはりせっかくなのでイベントモノだけでも見てはいかがでしょう?

レストランはランドだとブルーバイユ、北斎、イーストサイドが事前&当日予約制、ショーレストランだとダイヤとポリネシアンが当日予約制です。
シーはSSコロンビア、マゼランズ、カナレット、櫻、セイリングデイブッフェが事前&当日予約です。
ショーレストラン以外は予約しなくても利用できますが、混雑時はかなり並びます。
それに値段が高いです。
でもブルーバイユやSS、マゼランズなどはカップルにはお勧めの雰囲気なので、3時のおやつタイムにドリンクとデザートだけでも利用はできるしその時間なら空いていますよ。
安く、でもディズニーらしいところなら、グランマサラのキッチンとか。
安くてもおなかいっぱいにしたいなら、ラッキーナゲットカフェでアメリカ川を眺めながらお食事もいいかと。ちょっと脂っこいですが。
カップルなら夜のマークトゥエイン号お勧めです。
カップルばっかりです。花火の前後は利用できませんのでご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます!
レストランの名前が全くわかってないのでもっと勉強しようと思いました~(;´∀`)

お礼日時:2005/02/12 15:56

楽しみ方はpinkberrymaさまが誰と行くのか、いつ行くのかにもよりますが、一応誰と行っても楽しめるようなことをあげてみますね。


これは私の場合ですが、私は基本的に乗り物よりもパレード、ショーやキャラクターとの触れ合いなどをメインにインしてます。
ディズニーランドやシーのイベントのショーやパレードはどれもとても水準も高いですし、
キャラクターや衣装、ダンス、音楽など、パレードやショーは誰と行ってもとっても楽しめると思います^^
あらかじめアトラクションのファストパスを取っておいて、
それまでの時間にパレードやショーを見て、終わったらアトラクションに乗ったり、買い物をしたり、など時間を有効的に使えば、ディズニーランドは1日でも充分!楽しく過ごせます♪
「イメージワークス」というお店に行けば、ミッキーなどとの合成写真を撮る事がきますので、あまりディズニーに行くことができないのであれば、記念に撮るのも良いと思います。

エントランスに行けばいろんなキャラクターに会うことができ、
写真やサインをしてもらうことができます。
これもとっても思い出に残っていいと思います^^
ミッキーに会うことができなかったら、ミートミッキー(ミッキーのお家)に行けばミッキーと必ず写真を撮る事もできます。

あまり参考にならなくてごめんなさい。
私はアトラクションより、たまにしか行けないのであれば
パレードやショーなどでディズニーだけの思い出を作るのも手だと思います♪

素敵なディズニーを過ごしてくださいね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ!すごく参考になりました~☆
パレード重視の楽しみ方もいいかなって思ってきちゃいました☆他の方が言ってらっしゃらなかった楽しみ方が聞けてよかったです!パレードやショーとアトラクションをバランス良く楽しみたいです~。

お礼日時:2005/02/08 14:02

あまりにも漠然としすぎていて回答難しいです。


せめて、誰と行くのか、何に興味があって何を優先させたいのか、レストランの予算くらいは書いていただかないと…
まずはオフィシャルHPをよくみて質問を絞ってみてはいかがでしょうか?
すでに書かれているようにファストパスやレストランの予約などがあると思いますが、これらは全てHPに書いてありますよ。

参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誰といつ行くのかはNo.4の方のお礼欄に書かせていただきました。説明が足りなくて申し訳ありません。

>何に興味があって何を優先させたいのか
興味ですか…。おすすめのアトラクションやパレードを皆さんにお聞きして,参考にさせていただこうと思っていました~。ワガママを言うとアトラクションを回りつつパレードも少しでいいので見たいです(笑)可能でしょうか?
>レストランの予算
レストランはステキなとこに入りたいのですが,お金はあまりありません(>_<)リーズナブルなお値段でかわいいおしゃれなとこがあったらお聞きしたいです☆というかレストランって予約が必要なんですか?!知りませんでした…。

お礼日時:2005/02/08 13:58

一応、2パーク共通の年間パスを持っていて(年パス自体は12年連続で持っています)400回以上行っていますので、ある程度はアドバイスできますが(笑)


いつぐらいに行く予定ですか?それによってスペシャルイベントなんかは終わっていたり、次のが始まっていたりしますが・・・
それと、両方行くのかどうかとか、家族連れなのかカップルなのか、友達同士なのかを明記してくれるとより具体的なアドバイスが出来ますよ。No1の方の言うようにアトラクション中心なのか、ショーやパレード中心なのか、ショーやパレードは押さえてそのほかにこれが乗りたいのだけどとかを書いておくともっと具体的にアドバイスできますよ。


まあ、No1、No2の方が基本的なアドバイスがあるので補足だけします。
ちなみに私はここ半年ぐらいはシーばかり行っているので(半年で40回ぐらいです)ランド情報はちょっと疎くなっています。

2月から3月にいくと仮定して話しますね
ランド
 ・バズのアストロブラスター
シー
 ・アンコール!(ミュージカルショーです。キャラクターは出てきませんが)
 ・マジックランプシアター
あたりは、人気もあり楽しいです。アンコール!以外は、FP(ファストパス)があります。
シーだけの情報ですが
食事は、(私が好きなのは、)リッチに行くなら、セイリングデイブッフェ、サンドイッチ系ならニューヨークデリかな?それと、ワゴン販売だとセイリングデイブッフェの前のワゴンで売っているアプリコットフレンチトースト、ケープコッドとポートディスカバリーの間のワゴンの浮き輪まん、と餃子ドッグ(これはミステリアスアイランドにもありますがここの方が空いていて買いやすいですよ)ロストリバーデルタのユカタンソーセージドッグも良いです。この辺は小腹が空いたときにはお腹にたまっていいです。
あとは、防寒ですがお尻が冷えるので、薄手の毛布とレジャーシートがあると便利です。地面に敷くときはレじゃシートの上に毛布、セイルアウェイと言うショーを見るときの野外ベンチなら毛布を直接敷くと寒さがかなり違います。
あとは、おみやげですが、大量に買うならお昼前に買ってロッカーとか車に入れておくのがベストです。夕方以降はかなり混みますので、ゆっくり見られません。あと、もしオフィシャルホテルに泊まるならホテルにショップもあるので、友人や近所用はそこで買ってしまうのも良いかもしれませんよ。

最初に書いた条件がわからないので、一般的になってしまいましたが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
かなり行ってらっしゃるようでスゴイですね☆
私は3月中旬に彼氏と2人で行く予定です☆
2パークを1日ずつ回ろうと思ってます。
学生なのでお金が無くて,高速バスで8時間くらいかけていきます~。ホテルもオフィシャルホテルとかに泊まりたかったんですけど,交通費だけでかなりかかるので,都内の一番安いビジネスホテルです(;_;)
ショーやパレードも見たいですが,どちらかといえばアトラクション重視で楽しみたいです♪効率よくアトラクションを回るって難しそうですね…。なんか混乱してきちゃいました(笑)

お礼日時:2005/02/08 13:50

はじめまして♪


おすすめスポットではないんですが。。。

夜はものすご~く、寒いです。(特にシーは夜の海風が冷たいです!)
昼間は晴れていれば歩いていれば暖かいぐらいかと思うので、ダウンコートとかショールとかそういう防寒モノを、入園後すぐロッカーに入れておいて、日没後に着ると快適ですよ。
ロッカー代金は普通の駅とかと変わりません。特に高くはないですよ。
ロッカーは、ランドもシーも、エントランス脇にあります。

楽しんできてください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
やっぱり今の時期寒いんですね~。行くのは3月中旬なのですが,その頃もまだ寒いのかなぁ…。ロッカー活用してみようと思います☆

お礼日時:2005/02/08 13:40

ランドの方は乗り物やパレードが沢山あるので、大忙しですよ。


#1さんのおっしゃる通りファストパスが必須です。

~ランドでいつも行くのは~
・スペースマウンテン(初めての時はびびりました)
・ビッグサンダーマウンテン(寒いけど楽しい)
・スプラッシュマウンテン(ビビリ顔撮影あり)
・ホーンテッドマンション(なんだか好き)
・ジャングルクルーズ(船長さん次第で大分違います)
・スターツアーズ(初めてなら面白い)
・プ~さんのハニーハント(混んでます)

~シーでいつも行くのは~
・センター・オブ・ジ・アース(空いてれば何度でも)
・海底2万マイル(よくできてるな~)
・インディージョーンズ(大好き!途中写真撮影あり)
・ストームライダー(風邪ひかないように)
・ミスティックリズム(ミュージカル?室内なので暖かい)

私の場合ショーよりアトラクション重視なので上記のようになってしまいました。

ランドに比べてシーは多分空いているし、乗り物もあまりないので時間的にはゆったりできると思います。
お土産はランド限定のものじゃなければシーで買ってもいいかもしれないですね。大人気のチョコクランチはシーでも買えますし。
商品は一応手提げ袋に入れてくれたような・・・ランドはどんなに大きくても紙袋にしか入れてくれなくて、ビニールの手提げ袋は有料でした。(最近買ってないので今の事情は分からないですが)

とにかく寒いので風邪なんか引かないように気をつけてくださいね(^_^)

前にも同じような質問があったので参考にしてみてください。詳しい説明も沢山ありました(^o^)

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1084056
初TDSです。アトラクション、レストラン、さっぱりわからないので。

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1201908
ディズニーランドに行くのですが・・・

http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1001694
ディズニー・ファストパスについて
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
過去の質問を調べ忘れていました(^^;)URLありがとうございます。関東でも今の時期は寒いんですね~。私は北国に住んでいるので,関東はあったかいと思っていました(笑)

お礼日時:2005/02/08 13:37

一番に決めておいたらいいかな、と思うのは


パレードが見たいか乗り物に乗りたいかです。
パレードが見たいなら事前にチェックしておかないと
いい場所が取られてしまったり、乗り物に並んで
いる時に始まってしまったりします。
乗り物に乗る時に、「ファストパス」という予約券の
ようなものが該当する乗り物の出口あたりにあるので
(発券機)混んでいる乗り物は予約しておけば
あまり並ばずに乗る事ができます。
できるだけ先に取ったほうがいいですよ。
私はランドの方は、三大マウンテン(勝手に名づけた)
に乗りたいです。中でもスプラッシュマウンテンは
予約してでも乗った方がいいです。
あと、プーさんのハニーハントがカワイイので好きです。
カリブの海賊は乗るべきです!
あと、スモールワールドも行ったほうがいいです。
レストランはアリスのレストランが新しいしカワイイ
のでおすすめです!

シーは、アラジンの所とリトルマーメイドのところは
乗らなくても見に行った方がいいです。
インディージョーンズがおもしろかったです。
アリエルのショーもおすすめです。

おみやげは、夕方から夜にかけてかなり混むので
適当な時間に買った方がいいかもしれません。
参考URLでいろいろチェックしてみてください。
行く事になって良かったですね(^^)

参考URL:http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
ファストパスって初めて聞きました!予約ができるんですね?ぜひ活用しようと思います☆

お礼日時:2005/02/08 13:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!